• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステぞうのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

探しています!!

お友達のお友達のアクセラメタルさんが、タイヤとアルミの窃盗被害に遭われました。
兵庫県在住の、アクセラに乗られている方です。

今回盗まれたのは、下記の通りです。

サイズは17インチ
タイヤ:ブリヂストン RE050
ホイール:SPORT TECHNIC mono10

オークションや中古ショップ等で、それらしき物を見かけたり
情報がありましたら、アクセラメタルさんまでご一報を頂けたらと思います。
宜しくお願い申し上げます。


盗んだ方は気軽な気持ちなんでしょうけど、盗まれた方は、
新たに買い直さなければいけない 出費は勿論痛いし、
大切な車がそんな目に遭わされ、どれだけ心を痛めるのか…
犯人には分からないからこそ、こんな酷いことが出来るのでしょうけど。
盗み得の逃げ得なんかには、絶対にさせたくないですよね!!
無事に盗まれたアルミとタイヤが戻ってくること、そして、犯人が捕まることを、
心より御祈りします!


…私なんざ、ワイパーのゴムを盗まれただけでも、腹が立ってるし(笑)
センサーライトを駐車場に設置したり、夜中に何度か様子を見に行ったり、
玄関の電気も一晩中つけっぱなしなのは、今だ続いてますから…
お金では解決できない、持ち主の心の傷がありますよね(´‐ω‐`)




この記事は、ホイール、タイヤ盗難!!!について書いています。
Posted at 2009/10/26 09:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日 イイね!

退院しました(´∀`)

本日めでたく、ステが2週間の服役…入院を終えて、退院してきました!(´∀`)

なのでエクたんは、お返しせねばならぬ…。
Dに向かう道中、晴れているのに時々雨が降ったして、エクたんの涙雨か?
なんて話をしていました。
車として生まれたならば、いーっぱい走れる環境の方が幸せだもんね^^;
うちの子になったら、毎日の走行距離だけは凄いからなぁ(笑)


エクたん、2週間ありがとうね!



このように、しっかりと現状回復されました^^
STIとRのエンブレムは新品で、Dの方が貼ってくれました。
これは…スバル公認、STIステラという事ですか!?(爆)
ピンクのエンブレムは、前のリアハッチからの移植。
ワイパーまでしっかり立ててくれてました…
立て方は、みんカラで調べたんでしょうか?( ´艸`)ムププ



多分だけど、リアハッチだけじゃなく、車全体にコーティングを施工してる気がする…
ボディの磨き傷がキレイに消えていたので、全体的に磨いてるんでしょうね。
お陰でステは新車状態。ペッカペカです♪



ステを引き取った後、北海道神宮へ行ってきました。
丁度、紅葉のピークだったので、綺麗でした(´∀`)



川を跨いで掛かる虹。

そんなこんなで、ステのリアスポ問題も、やっと解決しました^^
改めて、色々アドバイスを下さった皆様方へ感謝申し上げます。
また、誠意を持って対応して下さったDのサービスの方、
ややこしいステラのエンブレム移植作業やワイパー立てetc…、
おまけにフォグの球交換までしてくれた整備の方にも感謝申し上げます^^

みなさん、本当にありがとうございました(´ぅω;`)


Posted at 2009/10/21 00:06:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | ステラ&雑記 | 日記
2009年10月19日 イイね!

コイツだけには乗りたくない。

コイツだけには乗りたくない。








インプは憧れの車だけど、インプなら何でも良いという訳では無い。

…ま、このインプは滅多に表に出てこない、お飾りパトカーなので、
取り締まられる事は無いと思うんだけど。
公道で見たのは1度きりです。
走ってる姿を見る事が出来たのは、貴重な経験らしいです(笑)
Posted at 2009/10/19 00:46:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月15日 イイね!

エクたんでイモの買出し(´∀`)

カルディナに乗っていた頃は、毎年この時期、ニセコにジャガイモを買いに行くのが恒例でした。
去年からステに乗り始めたけど、今時期はまだ『どノーマル』で非力なNAだったので、
峠を越えてニセコに行くには、ステも可哀想だけど、周りの車の迷惑になるので自粛。

今年は、あれこれ弄ったお陰で峠越えも苦にならなくなり、ステもイモデビューか!?
…と思いきや、入院という憂き目に(笑)

という事で、エクシーガに乗って買出しに出かけました~

引き渡された時、700キロ台の走行距離だったエクたん。
ガタイが大きいし、走りっぷりが良すぎて忘れてたけど、まだ慣らし運転の時期だったのね(笑)
出発時に丁度1000キロでした。

去年の北海道オフ会会場となった中山峠にも立ち寄りましたが、大雨だったので写真は撮れず。
中山峠を越えてニセコの道の駅に行き、ジャガイモ10キロ・その他色々な野菜を買い~
あとはのんびりドライブしつつ、札幌方面へと走りました。


羊蹄山をバックに。 雨雲が邪魔だな~
山の上の方に、一部雪が積もってます。


小樽を見渡せる山の上で一休み。
エクたん、なんだか満足そうな顔してる。
ガソリン満タンにして貰ったからか、いっぱい走ったからか…?( ´艸`)ムププ

この山を降りてる最中に、1234のキリ番ゲット!
走り屋のメッカだった峠を下ってる最中だったので、手ブレの酷い画像になる(笑)
そんな峠を、エクたんはいい勢いで下ってくれました(´∀`)
道中の工事現場で、サルとウサギの支柱を発見!!
以前、STELLA-1962さんがサルをUPしていて、「見た事がないです」と
コメントしたんだけど、やっと実物を見る事が出来ました♪
ウサギのおまけ付きで(笑)
でも、肝心のカエルが見当たらない…(´;ω;`)


今回のドライブの様子などは、フォトギャラリーにUPしてます。
お暇なかたはどうぞ~♪

■せっかくなのでエクシーガのページ2


これから暫くの間、イモ料理が続きます。
2人暮らしでイモ10kgは、脅威です…毎年うわーって思うのに、何で買ってしまうんだか(笑)
Posted at 2009/10/15 19:57:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月12日 イイね!

エクシーガのページ作っちゃった(´∀`)

エクシーガのメーターパネルです♪ 夜はすっごい綺麗よ~
この青さ、ステラにも欲しいですよねー(´∀`)



ステの退院は、来週の18日か19日頃という事になりました。
パーツ自体はもう、取り付けられているそうです。
が、コーティングの関係ですねー リアハッチの塗装が、まだ柔らかい状態なので、
1週間くらい置いてから施工するんです。
その間、ステを返して貰うことも可能だったのですが、街乗りで余計な汚れや傷を
付けたくなかったので、工場で預かってもらう事にしました。

そういう事で、引き続き代車のエクシーガ君が活躍しております(´∀`)
我が家に来たのも何かのご縁、せっかくなのでエクシーガのページを作りました。
あと1週間のお付き合いなので、まだまだ写真は増えると思います(笑)

エクシーガのページ

明日はステの所へ面会しに行ってきます♪


話は変わるけど、今日は寒かったー!
何回もアラレが降りましたからねぇ…(`-ω-´)
ここ2,3日、寒さに耐え切れず、ストーブを焚いてしまいましたよ…
灯油が目に見えて減っていく! って事で、今日は近所にオープンしたGSに行き、
エクたんにゴハンをあげつつ、灯油の定期配送をお願いしてきました。

北国では、↓こういうタンクに灯油を入れてもらうのです。



満タンにすると、490L入ります。
管が付いていて、うちは2階なのでサーバーがくみ上げて、ストーブや給湯ボイラーに
灯油を送る仕組みになっているのです。
490Lも灯油があったとて、真冬だと1ヶ月半くらいで消費しちまうんだぜぃ(´ぅω;`)
今まで、ステの横に写ってるこの物体は何だ!?と思ってた方も居るかもですが…
灯油タンクでした~(´∀`)


Posted at 2009/10/12 01:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こげぱんまんさん>こんばんは! こっちは至って元気にしてます♪こげぱんさんも、お変わりありませんか?」
何シテル?   09/24 23:37
アクセスありがとうございます^^ STELLA CUSTOM R-Limited(WRブルー)と、 STELLA L-Limitedが愛車のステぞうと申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界びっくりカーチェイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/28 02:50:34
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
名前  通称『ステ』      誕生日 2008年8月3日 しし座 血液型 B型(笑) ...
スバル ステラ むーちゃん (スバル ステラ)
2011年10月14日に我が家にやってきた、新型ステラです。 暖かくなって、アイドリング ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場でございます^^

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation