• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステぞうのブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

プチオフ報告&生存報告w

お久しぶりです、ステぞうでーす♪  生きてまーす! まだ冬眠してませんよ~(笑)
ちょっと色々と身辺が忙しかったのですが、私本人は元気であります( `・ω・´)ゞ

そんなこんなで…先日、黒ナイトさんとプチオフしてきました。



黒ナイトさんのヴィヴィオと初対面を果たせたのですが、
並べてみて、ステラのデカさんにビックラルクラでした(笑)
普段、こんなに大きいと思わず乗ってたんだけどなぁ…

9月の道央オフ以来、車関係のお友達と会う機会が無かったので、車談義が嬉しくて!(笑)
あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
黒ナイトさん、お付き合い頂きどうもありがとうございました(´∀`)

最近の札幌のお天気ですが、このプチオフの日を狙ったようにして雪が降りました。
でももう、溶けてしまいましたけどね。 この日は一瞬吹雪いたり。

11月29日、朝起きたらドーンと積もってちょっと焦った(笑)
これが初積雪になるかな。



雪が積もったステを見つめている、ちびっこい奴。自転車のカゴの↑から高みの見物なう。

その正体は、コレです。



名前は『チビステ』  どうやらステの弟らしい。
普段は家の中でヌクヌク過ごしているけど、お出かけの時には付いてくる殿様ライフ(笑)
最近編み物を覚えたステぞうが、半狂乱になりながら編んだチビステです(´∀`)



それと、先月祖父が大往生しまして、葬儀の為に青森まで行ってきました。
そこから鰺ヶ沢までは、そう遠くない所にあるので…
『ぶさかわいい』と評判の、わさお君に会いに行ってきました♪
想像してたよりデカくてワロタw



近くの道の駅には、わさおクッキーだのわさおカレーだの、様々なわさおグッズが
売られておりました。
クッキー買ってきたけど、結構美味しかったです( ´艸`)ムププ

それに、本場の南部せんべいも美味かったし、りんごフィナンシェも美味しかった、
函館で食べたカニ丼も美味しかった、ラッキーピエロのハンバーガーも美味…(*´∀`)ポワワ

いや~ 函館&青森、楽しかった!
今度は葬儀抜きで観光と食い倒れ旅行がしたいね!(笑)


Posted at 2010/12/09 22:31:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日 イイね!

犬の息子は犬だったw

ソフトバンクのCMでお馴染み『お父さん』こと、アイヌ犬のカイ君の息子が居ると聞き、
白老のアイヌ民族博物館に行ってきました( `・ω・´)ゞ



おおお~~ 本物の『ホワイト家族』だ!! 
カイ君の息子の名前は、空(そら)君です。
ご対面が楽しみだ~♪



似てるしwwwwwwwww

まだ子犬の雰囲気も残ってますが…
カイ君そっくりで妙に威厳あるよw




うちのヌイグルミとツーショットを撮るべく、カイ君コスさせたのですが~
最後まで見向きもして貰えませんでした(爆)
ホワイト家族入り、失敗です。
…ウチの携帯がauだからか!?(笑)

空君を見た後は、アイヌ民族の踊りや歌、演奏などを見学したり、資料館に行ったり。
資料館の見学中、制服姿の修学旅行生がわらわらやってきたんですがー
もしかしたらこの中に、ステラ倶楽部の某メンバーさんが居たかも知れない…(笑)
資料館を出た後、また空君の所に行ったら、こっちは私服姿の修学旅行生&先生が。
うーん…こっちの中だったのかも知れない。
とにもかくにも、どうもニアミスしたようです( ´艸`)ムププ
物凄い偶然ですよね~



ちなみに空君の公開は、平日のみという事です。
また、空君の体調次第では、公開を見合わせることもありますので、ご注意ください。




空君のその他の画像や、アイヌ資料博物館などの写真をUPしました。
良かったら覗いてやって下さい(´∀`)

■2010.9.28 ポロトコタン行ってきたぉ!■

Posted at 2010/09/29 01:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年09月25日 イイね!

亡国日本

真の国力とは、国家資産や経済力、軍事力などではなく、
その国が培ってきた普遍 的な価値観、歴史、文化であるにもかかわらず、
我々日本人は「日本とは何か」「日本人として何 を誇るのか」という自らの問いかけすら忘れ、
唯一のイデオロギーであった【恥】という概念も捨 て去り、世界に向け主張できる価値観など、
とうになくしてしまった。
そして、それ が国としての存在に関わる根源的な問題であることに、気づこうとすらしない。
今、 この国は、すでに国家としてのありようを完全に失ってしまっている。
日本はもはや、『亡国』と化してしまったのだろうか

(亡国のイージス・福井晴敏著 作中論文より)


この国はもう、間違いなく亡国です。

最近この論文や、浜田省吾のJ.BOYという曲に出てくる
『頼りなく豊かなこの国に 何を賭け、何を夢見よう?』
『掲げてた理想も今は遠く 守るべき誇りも見失い』
という歌詞が、ずっと心に引っかかっていました。

日本の習慣として、『政治と病気の話は、しない』が美学であり哲学とされてきましたが、
そういう事を言ってる場合じゃないくらい、この国は危機に瀕してるのだと思います。
そして、誰かが訴えてくれるだろう、誰かがどうにかしてくれるだろうは、もう通用しないと。
一人一人が声を上げていかなければ、国はどんどん悪い方に向かっていくだけ。
何も変わらなかったとしても、悪くなるよりはマシ。
いつかはベルリンの壁の崩壊のように、小さな力も、大きな波になると信じています。

平たく言うと~
どっかにデスノート落ちてないかなー?
東●さん、ぜひブログに菅と仙石と中国の名前を書いて!!(笑)



9月24日の屈辱を忘れない為の、自分への覚書です。




Posted at 2010/09/25 00:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年09月21日 イイね!

2010/9/19 道央オフ会

2010/9/19 道央オフ会







千葉から青クジラさん、静岡からこげぱんまんさんをお迎えしてのオフ会でございます~♪
開始から参加したかったのですが、ヌシがどうしても仕事の都合がつかず、昼からの参加となりました。
(実は当初、参加できないかも…という状態でした。
 ステぞうは本気でレンタカーを借りてヌシはそれで通勤させ、自分一人でステで参加する気でした/笑)


支笏湖で皆さんと合流し、いつもの場所へ移動して写真撮影&雑談。
青クジラさん、こげぱんまんさんから、お土産をたくさん頂きました♪
新潟組からの預かりお土産も頂きました♪  どうもありがとうございました!
…ってか、私も何か持ってくれば良かった~~~!と、激しく後悔orz

その後、また場所を変えて、こげぱんまんさん仕切りによる整列の後、撮影しまくる。
エンジンルームを開けて、本州からきた青キノコと赤キノコに萌え(笑)
そのうち日が暮れてきて寒くなってきたので、一旦解散。
KAZUっちさん・ぱなふぁんさんは、ここで帰宅されました。お疲れ様です^^

残りのメンバーは、千歳市内の某ファミレスへ。
道中、今は絶滅危惧種になりつつある『珍走団』とランデブーする羽目になったり(笑)
ちゃんと信号を守る律儀な珍走団でした(´∀`)
ファミレスで食事して何だかんだ喋って、ここでいよいよ解散。
…と言っても、全員が高速に乗るので、正確には高速のICが解散場所でしたが…
札幌と逆方向へ帰る黒ナイトさんとお別れ。黒ナイトさんお疲れ様でした^^
4台で札幌方面へ走り、輪厚(わっつ)SAで、札幌組の3台と別地点の1台が挨拶してお別れ。
某さま、お疲れ様でした^^

ここからステを先頭に、青クジラ号、こげぱんまん号と、3台のNAが仲良く走る(笑)
札幌のドライバーは運転が乱暴で、転勤族の方々が怖がる話をよく聞きますが~
ホントに怖かったらしいです。ウチは荒くないっすよ!?(笑)

でもでも… この日の札幌は、道が空いていて走りやすかった!!
夜9時台なのに、深夜並みの交通量で助かりました…
まずは青クジラさんをホテルへ送り、次はこげぱんまんさんを率いて、ススキノへ繰り出す(爆)

ススキノだけは、いつも通りに賑やかでした……(ノ∀`)

ススキノの超ど真ん中のホテルへ、こげぱんまんさんを送った後、ステぞう家も帰宅しました~
家に帰るまでがオフ会なので、ここで本日のオフ会は終了です(´∀`)



今回、物欲も刺激されましたが、違う地方の方々とのオフ会は色々刺激になりますね~
本当に楽しかったです♪

いつかロトかトトビッグが当たったら、北海道組みんなへ遠征費おごりますんで!
その時は是非皆さん、一緒に本州に奇襲しましょう!!
なので…ステぞうのクジ武運を祈ってやってください(爆)


そして…
本州からお越し下さった、青クジラさん、こげぱんまんさん、本当にありがとうございました。

青クジラさんとは、念願の兄弟車ツーショットが実現して嬉しいです♪
納車日的にはウチのステがお兄ちゃんですが、弟が立派で立派で…(笑)
刺激を受けたのか、今日のステは走りっぷりが良かったです(爆)

こげぱんまんさんには、最初から最後まで爆笑させられっぱなしでした(笑)
向こうのオフ会での幹事っぷりが見事だという噂を聞いていたのですが、
お会いしてナルホドと納得。
大変刺激を受けました、今後に生かしたいと思います♪

今頃2人とも海の上でしょう… お疲れだとは思いますが、無事に帰宅できるように
最後まで安全運転でお願いします^^

幹事の黒ナイトさん、お疲れ様&ありがとうございました。
色々ハプニングあり… その一つには、うちの弟も絡んでますが…(´・ω・`)
楽しかったと思えるのは、黒ナイトさんの尽力のお陰です。
本当に感謝してもしきれないくらい、感謝してます。

今回のオフ会に参加された全ての方、そして、残念ながら参加できなかった方々も…
みなさん本当にありがとうございました♪
また次みんなで集まってオフ会ができるのを、楽しみにしています♪




フォトギャラリーの方に、オフ会の画像をUPしました。

■北海道 道央オフ会■


Posted at 2010/09/21 01:38:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2010年09月09日 イイね!

やっと秋になったかも。

またまたお久しぶりです、ステぞうです(´‐ω‐`)

本州に比べたら可愛いもんですが、北海道も暑かった夏でしたが…
昨日から涼しくなりました。 
一昨日までは、風が熱かったんだけどね~ 昨日・今日と、カラッと乾燥した涼しい風よ♪
夜なんかも20℃を下回るようになったもんね。
…お陰で風邪引いて、具合わりぃーの何のって(笑)

今年はある日突然、春から夏になり、夏から秋になったな~
この分だと、秋から冬の切り替えは、ドカ雪かな。 注意せねば。

そんなこんなで、PCに向かっていても放熱が苦痛じゃなくなったので、みんカラ復帰です。

更新していない間、特に車弄りはせず、ドライブしてました。




札幌の中心部を一望できる、幌見峠から。 夜景なんかは、すごく綺麗らしい。
この後ステぞうはコケて足を負傷(爆)




ひまわりを見に、雨竜&北竜まで繰り出しました。
すっかりシーズンオフで、どこの畑も刈り取られてたりして(笑)
やっと見つけた畑にステを寄せて撮影。

北海道が記録的な大雨に見舞われた日だったので、道中の川が凄い水量だったり、
冠水の後始末をしてましたわ…




北竜の道の駅で食べたアイス。
左がヌシ用の「おコメのアイス」 右がステぞう用「キウイのアイス」

おコメのアイスは、バニラ風味のアイスの中に、柔らかい米粒が入ってます…(笑)




ハロウィンが近いという事で、ステちゃんもハロウィン仕様に(笑)

これ、結構目立ちます… 夜はビックリすると思います( ´艸`)ムププ



ガラス越しだと、更にいい雰囲気に…( ´艸`)ムププ
ステを見かけたら、お菓子を与えてください。
じゃないとイタズラされるかも知れません(笑)


パーツレビューの方には、『F-1っぽいアレ』 をUPしました。

そういや今日からラリージャパンですよ!!
地元で開催なので見に行きたいのですが… 都合が悪くて行けません(´;ω;`)
スカパーだか何かで見れたっけか。
9月だけ、ラリーの為に加入しちゃおうかな(笑)


Posted at 2010/09/09 15:59:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こげぱんまんさん>こんばんは! こっちは至って元気にしてます♪こげぱんさんも、お変わりありませんか?」
何シテル?   09/24 23:37
アクセスありがとうございます^^ STELLA CUSTOM R-Limited(WRブルー)と、 STELLA L-Limitedが愛車のステぞうと申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界びっくりカーチェイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/28 02:50:34
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
名前  通称『ステ』      誕生日 2008年8月3日 しし座 血液型 B型(笑) ...
スバル ステラ むーちゃん (スバル ステラ)
2011年10月14日に我が家にやってきた、新型ステラです。 暖かくなって、アイドリング ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場でございます^^

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation