• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステぞうのブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

さぼりすぎ(笑)

お久しぶりです^^;
なんだーかんだーと遊びすぎで、更新ネタばかり溜め込み更新が滞っておりますが…
ネタは追々更新していきましょう…画像編集が大変だぁ。

北海道は今どうも、梅雨の真っ盛りです(笑)

基本的に梅雨が無い北海道ですが、『蝦夷梅雨』という言葉はあるんですよね。
なんとなーく天気がぐずつく…みたいな。
でも今…何となくというレベルじゃなく天気が悪く、それでいて暑い!
雪よりはマシだけど、これも苦痛です。ハイ(´‐ω‐`)


高速道路が一部無料となりまして、ちょこ×2と無料区間を利用して
ドライブしてる今日この頃ですが…
あれ、ホントにやばい。 絶対止めた方がいいと思う。
高速の走り方を知らないアホが増えて、本当に危険極まりない!!

のんびりマイペースで追い越し車線を走るなんて、まだ可愛いクチで…
一般道並みの車間距離で割り込んできた直後に急ブレーキを繰り返すとか。
IC前を横に突っ走ってETCレーンに割り込みを試みるやつとか。
…両車とも車種はプリウスだったんだけど(笑)
そういう輩が多すぎで、ほんっとに危ない。
以前は、時間に追われている営業さんの車が、強引で怖いなーと感じていたのですが、
そういう人達は運転は荒くても、高速の走り方は知ってるだけマシ。
今は安心感すら覚えます。
それくらい、一般ドライバーの方が怖い…
私もこんな性格なもんで、そういうドライバーを見かけると追い越しざまにガン見して(運転はヌシ)
「ばーか」と口パクで、コミュニケーションを図るもので…(爆)
相手ドライバーの顔はしっかり見るのですが、えてして団塊の世代っぽい人が多いと感じます。




もぉね…

「高速に不慣れなジジィは大人しく農道でも走ってろ!!」

って感じです。

自爆するなら勝手にどうぞって思うけど、他人を巻き込む危険行為はマジで勘弁だわ。
ましてコッチは、か弱い軽なのよっ!(笑)
高速に不慣れなら不慣れらしく、周りに合わせて走ればいいものを…
調子に乗って『俺がルールだぜ!』と言わんばかりの運転するなってーの。
自分の親も団塊の世代ですが、あんな運転してたら頭ひっぱたいて免許取り上げるわ(笑)


これから北海道は、観光客が「わ」ナンバーの車を借り出して走り回る季節ですので、
高速の走り方を知らない地元民と合わせて要注意だなーと思います。
今年はほんっと怖い… 極力、高速に乗らない方がいいのかも知れない…(´‐ω‐`)


つぅか…変な運転するのって、なぜかプリウス率が高いんだけど…(笑)
この調子じゃプリウスの保険料UPするぜ~


Posted at 2010/07/29 15:54:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月02日 イイね!

7月ですね~

7月ですね~










北海道の短い夏ながら、すでに暑さでグッタリしてるステぞうです。 こんにちは。
6月はどうだったかといえば、前半は寒くてストーブを焚いてた。
後半一気に気温が上がり、クーラーをフル稼働。 電気代こえぇぇぇ!!!
で、W杯で日本代表を応援し、燃え尽きる(笑)
ヌイグルミにユニフォームを縫ってたり、ドライブのお供用のバケットシートを作ったりで、
あんまりステを弄ってなかったんだよな~(ノ∀`)タハハ
Fリップスポイラーを強打して、グリルが割れた箇所の修理は済んだので…
次は、Fリップスポイラー本体の修理をせねば。
ドライブも行かなきゃダメだし~ 買い溜めたLED類の取り付けもあるし~
そんな事をしてるうちに、すぐ冬になるわな。
あと3ヶ月もしたら、初雪の心配をし始めるんだから…

なんつーか… 北海の気候って激しいよね(笑)
Posted at 2010/07/02 17:08:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

プチオフでした~(´∀`)



日付が変わったので昨日ですが、黒ナイトさん、MSステラさんとプチオフしておりました♪
(黒ナイトさんは諸事情により、インプでの参戦です)

最初は待ち合わせ場所で喋ってたんだけど、もうもう…暑いのなんのって。
暑さから逃れるため、スタバに避難。
冷たいものを飲みつつ、いろ~~んな話をしーの。
北海道に住む人間は、気温25℃以上で溶けるという事を、再認識しました(笑)
スタバを出て駐車場にて、写真を撮ったり喋ったり。

解散して高速のICで黒ナイトさんとお別れ。
MSステラさんとウチは同じ方向だけど、途中でちぎられる(爆)

いや、アレだ。車の基本性能も勿論違う(笑)
それプラス…最近その界隈、やたら覆面パトカーが多いんだ…
目の前や真後ろで捕獲される車を立て続けに見てる今日この頃なので、
ぶっちゃけビビってる!!(笑)
覆面の車種とナンバーはざっと覚えてるんだけど、視力の悪い私がナンバーを認識する頃は、
とっくに素敵なパトランが回って、ご指名食らってる頃だろうという話…
今日はそれっぽい車は居ないように見えたけど、どこからともなく現れるのが
覆面と虫ってなもんで(´‐ω‐`)
メールで教えようかと思ったけど、高速道路を運転中の人にメールするのもどうかと。
本気でヤバそうなのが居る時は、問答無用で電話する所ですが、大丈夫そうだったので…

なので…盛大に手を振ってMSステラさんをお見送りしました(笑)
今更ブログで事後報告(爆)


帰宅しても日没まで時間があったので、溜め込んでいた作業を一つ片付けました。

側面LEDをヘッドライトの下にねじ込んでみました。
AUDIっぽいアレです。



これでやっと、買い溜めていたLEDを1セット始末したぞ。
まだまだあるんだ… 計画→購入止まりで、なかなか作業してないのが(笑)
まぁ、のんびりやって行こうか~♪

Posted at 2010/06/23 02:20:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2010年06月03日 イイね!

がんばれステラ!!

スバル、最後の軽乗用車を増産 予想以上の人気 

 富士重工業にとって、最後の軽乗用車となる「ステラ」の販売が伸びている。
すでに来春の生産終了が予定されており、スバルの軽乗用車づくりからの撤退を惜しむファンが少なくないようだ。
富士重は4月、ダイハツ工業からOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受けた新型軽乗用車「ルクラ」などを発売。
ステラの今年度の販売計画は、前年度比約6割減と低めに設定していた。
ところが、ステラの月別販売台数は今年1~3月の前年同月比約1割減から、4月は同6%増の2074台を記録。
「予想を上回るペースで売れている」(同社広報部)ことから、4~9月の販売計画に600台上乗せし、9400台に引き上げた。

 富士重は平成20年春、「レガシィ」など普通乗用車に経営資源を集中するため、軽乗用車の開発・生産から撤退を決めた。
昨年から順次、ダイハツからのOEMに切り替えている。

 人気の理由ついて、メーカー関係者は「富士重の軽乗用車はエンジンの性能や足回りに力を入れており、生産終了を惜しむファンの心をとらえているのでは」と分析している。

ヤフーニュースより


いくら軽とは言え、そう気軽に買えるような値段ではないにも関わらず、こうして駆け込みで
購入が増えているということが、いかにスバルの軽が愛されていたか物語ってると思います。
…それでも軽の生産をやめろというのか、ト○タのボケカス!!(笑)



でもステラは買って損しないと思うなぁ…
ウチは、ステラにして本当に良かったと思ってる。
「非力なNAだからっ!」とか自虐的な発言で笑ってるけど、確かにNAは非力だけど(笑)、
だからこそ弄る楽しみや感動が大きいし。
あまりやらないけど、回転数を上げて走る時の力強さなんかは、軽とは思えない凶暴さだし(笑)
レガやインプのDNAを確実に感じるワケですよ、あのちっちゃい子から。
(あくまでも、個人的な体感ですが・笑)

車を買い替える度に、技術の進化など感動はありますが…
ステに乗ってもうすぐ2年、いまだ毎回新鮮な感動を与えてくれる車は初めてです。
次はどう弄ろうか、ここはどうしようか… こうしてみたらどうだろう?なんて考えながら寝ると
興奮してきて眠れなくなるくらい、ワクワクできる車なんです。
ステちゃん、本当にいい子なんです。
だからもっと売れろ(笑)
思いっきり売れて、トヨタとつるんだスバルの社長を後悔させてやれ。
ついでに退陣してしまえ(爆)



んで。 ステを弄り倒して遊ぶべく、ホームセンターの建築資材コーナーに行き、色々仕入れてきました。
また建築資材かよ、車用品じゃねーのかよって感じですが(笑)



こんな物など買って来ました。 来週辺りに取り付けに使います、ハイ。

それと、随分と間が空きましたが…
今年も『ステと桜』の写真を撮ってきまして、やっとUPしました(⌒▽⌒ゞ
もぉ~ ヌシが「早くUPしろ」と煩いのなんの(爆)
これでやっと、催促されずに済みます…




お暇があったら、フォトギャラリーなんぞも覗いてやって下さい♪

■2010年のお花見1

■2010年のお花見2

Posted at 2010/06/03 14:01:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月24日 イイね!

北海道STELLA倶楽部 苫小牧オフ

北海道STELLA倶楽部 苫小牧オフ






昨日の北海道オフに、参加してきました~
実はオフ会に最初から参加するのは、今回が初めてです。
よってステぞう&ヌシは、テンション↑↑↑でした(笑)


「お久しぶりです!」という方も居れば、「初めまして!」な方も居た、充実したオフ会でした(´∀`)
ジンギスカンも美味しゅうございました♪
幹事の黒ナイトさん、参加された皆様、どうもありがとうございました&お疲れ様でした!
すでに次回が楽しみです…( ´艸`)ムププ

そして、電話でお話させて頂いたSTELLA-1962さん、青クジラさん、どうもありがとうございました(´∀`)
もぉね。千葉県と北海道は、姉妹都市になったらいいと思う(笑)


その他の写真は、フォトギャラリーにUPしました。
良かったら覗いてやって下さい~♪

2010,5,23 北海道STELLA倶楽部 苫小牧オフ
Posted at 2010/05/24 18:23:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こげぱんまんさん>こんばんは! こっちは至って元気にしてます♪こげぱんさんも、お変わりありませんか?」
何シテル?   09/24 23:37
アクセスありがとうございます^^ STELLA CUSTOM R-Limited(WRブルー)と、 STELLA L-Limitedが愛車のステぞうと申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界びっくりカーチェイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/28 02:50:34
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
名前  通称『ステ』      誕生日 2008年8月3日 しし座 血液型 B型(笑) ...
スバル ステラ むーちゃん (スバル ステラ)
2011年10月14日に我が家にやってきた、新型ステラです。 暖かくなって、アイドリング ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場でございます^^

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation