
日曜日…
仕事で出張になりそうだったけどセーフ(^_^;)になったので、ここぞとばかりに京都に。
紅葉の時期の京都は、普段の京都の魅力5割増。
紅葉の中の趣きは日本人で良かったと思う良さですわ。
今回は永観堂を訪ね…
一番楽しみにしていた錦市場の有名八百屋かね松老舗で京都のおばんざいを戴き…
銀閣寺、哲学の道、法然院を訪ねました。
もみじの永観堂と呼ばれるだけあってもみじがキレイ(´∀`)☆
今回は2回目にも関わらず、やはり感動。
かね松のランチは予約しないとありつけない人気。
以前、一度食べ損ねているので、今度こそはと楽しみに予約。
ランチメニューは一種類のみで野菜オンリーな定食なんだけど、これが飯が進む進む。
京野菜の美味しさを生かした薄味。大満足♪で店を後にしたら、キム兄が彼女の西方凌と手を繋いで目の前を!
おお!( ̄▽ ̄)
ちなみに西方凌…可愛かった!
銀閣寺は改修工事中で残念だったけど、そんな状態に居合わせるのは数年に一度だろうから、逆にラッキー。
しかし、昼におばんざいを食べ過ぎたので昼過ぎに歩き回るのがエライエライ(笑)
疲れた~(´Д`;)
でも、楽しかったなぁ。
んで、今日はコンビニでお茶『伊右衛門』の2009限定版があったので買ってみた。
専用の紙袋、ガラスボトルにパッケージデザイン…なかなか和が素敵です。
お茶もこだわりのようで、値段は398円だったか498円だったか…。
少し気軽に飲めないので、お休みの日の気持ちが落ち着いた時間にでもゆっくり楽しんでみようと思います。
(^O^)

Posted at 2009/11/17 23:48:37 | |
トラックバック(0) | モブログ