
こにゃにゃちは~~~ヽ(´ー`)ノ
今日も元気いっぱい大和です♪
( ・ω・)どんくらい元気かと言うとですね・・・。
( ・ω・)b寝つきが悪い!
( ・ω・)b毎晩様々な悪夢にうなされる!
( ・ω・)b何やっても集中できない!
ヽ(´ー`)ノ親いわく、「そうとう、追い詰められてるね・・・」だって~~。
(´▽`*)アハハ
はい、そんな訳で今日はついに最終回を迎えた『CLANNAD』のDVDを見ました~。
。・゚・(ノд`)・゚・。 最高ですね~~~。
風子は相変わらず可愛いwwあの、はちゃめちゃな所がなんともwwww
私はキャラに萌とか、そんなのは一切考えないんですよ・・・。
そういう風に見れないって感じですかね~。
( ・ω・)b<ルルーシュは別ですぜ!
で、なんで良いかって?
面白いからwwww『けいおん』だと、だんぜん『りつ&ゆい』!!
面白いからwwww
あ~、もちろん春原も大好きwwww
そらかけは、レオパルドですね・・・。
ヽ(`Д´)ノ<ルルーシュだから!!
ってか、それ以外でそらかけ見る必要が俺には無い!!
枯れ葉だの煮っ転がしだのどうでも良い!!最後で、クサンチッペのバックモニターにミクが居た時はビビリましたねwwww
シャングリラにも一様福山出てますけど・・・、アレじゃないんだよな・・・。
よわっちい系の福山はちょっと(*‘ω‘ *)ィャン。
FFでは断然セフィロス大好きだし・・・。
ん~・・・。
Σr(‘Д‘n)あらやだ、話が全然違うほうに!!
(;´Д`)すいません・・・、『CLANNAD』でしたね。
最終話、番外編、総集編・・・、じっくり見ました。いいですね~、話がきちんとまとめられてて。Kanonといい、AIRといいホントいい仕事してますね~。
総集編にいたっては、ともやが汐に話して聞かせる形式で作られていて・・・なんか、自然と涙が・・・。
長い、ホント長いお話でしたね・・・。
ゲームも長かったな~・・・、野球の話とかゾリオンの話とか・・・ジェット斉藤とか・・・やると100時間越えたもんな・・・。
まぁ、Keyの作品はOne含めクリア後何回もやりましたからねww
結局リトバスも、全クリ後8周したし・・・。
そういや、やっとEXも追加キャラクリアしましたよww
っとと、また脱線ww
でもまぁ、ホント良いお話でしたww
PC系のゲームってほとんどやらない私、だってかったるい・・・。
基本アクション系が好きですからね、それに最近PS3とか箱とか映像綺麗な感じでやるのがゲームだと思ってるし・・・Wiiだって映像はアレだけどゲームとしては面白みが有りますが・・・PCじゃぁねぇ・・・。
G線上の魔王だって、ルルーシュじゃなかったら投げてたさ!!
ってか、アレはルルーシュゲームだから女キャラは(゚⊿゚)イラネ。
ヽ(`Д´)ノ<萌とかマジイラネ!!
そんな中で、Keyだけは私の中で『特別』なんですよね・・・。
音楽や、もちろんお話も・・・私のツボなのかな・・・。
あれだ、アニメ映画なら新海誠作品とか、ゲームはメタルギア・ソリッドシリーズとかそんな感じww
まぁ、好きで何回でも見てやって・・・なんて所ですね~。
さて、今回は特別収録として『杏編』が収録されてました。
いや、ぶっちゃけ杏のシナリオってどろどろしててあんま好きじゃないんですよね・・・。
でも、アニメにすると詰めてる所とか逆に盛り上げる所とかのメリハリがきちんと出来てて見入ってしまいましたww
以外や以外、大満足ですww
アニメやゲームで、あのキャラが特別好きとかって無いんですよね・・・。
ルルーシュは別だぜww
どっちかって言うと、話の内容や世界観が好きだからって奴です。
( ・ω・)昔っから、そんな感じなんです。
キャラに特別な感情は無いですが、話が好きとかだとやっぱソレしかって所は有りますね・・・。
ミクを個別で好きってなったのは、実は初めてww
でも、結局出てからこれまで来てやっぱ好きなのは『キャラ』じゃなくその『スタイル』なんだなって考えるようになりました。
色々な人が、歌わせたり、描いたり・・・様々な人の手によって広がるキャラなんて早々居ないよね!って所が好きなった感じですね。
もちろん、ソレが自分にもがんばれば『出来る』と言う所も大きいです。
アニメやゲームみたいにキャラ設定が出来ているのは無く、自身で作って行くってのは魅力として大きいと感じます。
痛車とか、そういうのはそろそろ終了ですがミク達VOCALOIDとのお付き合いは更に深い所まで行きたいですね。
これからは、車が『キャンパス』になるのでは無くもっと大きな『キャンパス』描いていこうと思います。
(;´Д`)<その前に仕事ががが・・・・
orz
(´;ω;`)そういや、やっとリンレンが来た・・・。
しかし・・・なんだ・・・なんで、キャラの話になってんだ?wwww