
今日は、我が家に『ミクマサさんご夫婦』を招待しました。
車のステッカーデザインのご相談を受けていたので、私のデザイン案を少々w
やっぱ、ステッカーの貼り方も車の事も考えてデザインした方が見たほうもいい感じですよね。
ステッカーで車本来のデザインが死んだら車の価値も死んでしまうし、かといって殺風景だと帰ってインパクトにかけるし・・・。
私のは場合は、「はちゅねさん」というSDキャラが主体なので・・・不本意ながらファンシー系になっちゃいますね・・・。
まぁ、そのおかげでえらい恥ずかしい目にあいました・・・。
スゥさんなら解ってくれるよね・・・(´;ω;`)ウッ…
(アレは正直本気で恥ずかしかった・・・穴が、深い穴が欲しくなるくらいに・・・)
さて、タイトル道理のお話です。
コーヒーが大好きな私、お越しくださった方には「ミクの歌やクラシックなどの音楽と安らぎを」がもっとうにしておりまして・・・。
今回も、スゥさん・棗君・にゃもさんにモトさん、そしてコバヤシさん他にはリアル友人などボカロに興味ある方や音楽が好きな方をお招きしてきました。
今回も、ミクが大好きと言う方なのでもっとミクを知っていただこうとご招待。
やはり、ミク(ボカロ)は様々な方に使ってもらって輝けると私は考えています。
ボカロいじりをしている、私は興味のある方にはこちらもご案内させていただいています。
おしゃべりを楽しんで、音楽を楽しんで、そして作る事の楽しさを知ろう・・・、これが「喫茶ボカロ」もっとう。
無論、チョット作るのは・・・って言う方にもミクとの遊び方なんかのお話をさせていただいております。
また、作る事には私が教えられる事での範囲ですが・・・。
一様、ステッカーについてとか、絵、音楽ですがね・・・(音楽・イラストはまだまだ腕不足なので私自身も一緒にお勉強ですww)
今後とも、気がむいたらどうぞ「喫茶ボカロ」にどうぞ^^
また、マスター(私)の気分次第ですww
Posted at 2009/05/31 23:19:51 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記