
さて、昨夜のお話です。
いつものように、夜勤の為夜道を会社に向かっていた時です。
軽快に走っていると、前に軽自動車が出現。
( ・ω・)ん~・・・、抜いてしまうか。なんて思ってアクセルを踏み込みます。
(・ω・ )ん?と、思いスピードメーターを見ると結構な速さ。
(゚Д゚≡゚Д゚)軽と自分の車のスピードメーターを見比べると、ああ向こうさん結構出てますねw
( ゚Д゚)y-~~抜くのは止めて観察に入りました。
後ろから見ると、なかなかのライン取り。
オーディオ切って、軽のエンジン音聞くと良い音。
( ゚Д゚)y-~~ほっほぉ~、と関心し車種を特定しようと後ろにぴったり張り付きました。
(;・∀・)?エンブレムも無ければ車種名らしきものが見当たらない・・・。
ゆういつあったのが「WILD」の文字に「YANASE」のステッカー。
帰って、ネット検索しましたがパット見では見つからなかったです。
まぁ、そんなこんなで早い軽を見ると依然乗っていたアルトワークスが思い出されて仕方ないです。
楽しく、軽快に、ぶっ飛ぶ車な感じで遊んでいました。
それが、運悪く後ろから追突されてフレームがグッシャリ・・・。
自分で潰した訳では無いので未練たらたらです。
まぁ、その後方々手を尽くして同じタイプ「CR22S」を探しましたが・・・無かった
○| ̄|_
ディーラーや、中古屋に結構難しいとか時間かかるとか言われましたよ。
そんで、まぁもともと惚れてたって事もありスイフトスポーツを買うに至った訳ですが・・・やっぱ、もう一回アルトに触れたいですな(´Д⊂グスン
アルトもそうですが、軽でもかなり走れる車はちらほらあります。
ミラXXアバンツァードやヴィヴィオ、マニアックな所だとホンダのトゥデイ・・・カプチーノ、新しいとこだとコペンやセルボ――――。
( ゚ρ゚ )素敵だ・・・。
色々試乗するのが好きな私、メインがスズキなのでどうしてもスズキに片寄ってしまいますがそれぞれに面白みがあっていいですねww
車の特性を生かした走りなんかの良い勉強になると思ってる次第です。
さて話は変わりまして、ニコニコで「桜ノ雨 プロジェクト」なるものをはじめてみました^^;
結構前からあった様で、びっくりしましたよ。
合唱の奴を聞いたら、鳥肌&涙腺緩みでwwww
あ~、良い歌だな・・・と改めて実感した次第です。
( ゚ρ゚ )早くCDでないかな・・・。
ヽ(゚д゚)ノ 11/26まで待ちどうしいYO!!
Posted at 2008/10/02 13:44:54 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記