• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大和 一狼のブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

一年が過ぎました・・・。

一年が過ぎました・・・。大和@3939、みんカラに登録して一年が過ぎました。

思えば、この一年は忙しい日々でした。
最初は、棗君ことなっつんの熱いプッシュからはじめたこのブログや、コミュニティー。

なんの気無しに、イラスト描いたりとの遊びも本格化しました。

ここで、少し色々振り返りたいと思います( ´ー`)y-~~


痛車としては、最初に自分の車としてシボレークルーズから始まりました。
ソレまでは、全くと言って良いほどこういった世界は知らなかったんです。

基本は、かなりの自他共に認めるゲーマーってくらいな自分。
新しい、ゲーム機が出たら速攻で買うとか・・・PSやSS、DCからPS2などゲームは月4、5本買っちゃいかに早くクリアするかなんて事やってたり・・・。
お金が無いとなれば、自宅の近くにあったパチンコ屋に行ってひたすら海物語。
今でも、海物語のリール音聞くとみなぎってしまうのは仕方ないww
マリンちゃん良いよ~とか言ってましたね・・・当時はww
まぁ、今でも大好きだぜ!マリンちゃんwwww

結構、色々やんちゃもしてましたね~・・・。

まぁ、そんな中やっときちんと就職して落ち着いてきた私ですが・・・。
付き合ってる、友人がイケナカッタ・・・。

そう、事の始まりはアイツのせいだ・・・。

友人が青森に居た時が有りまして、丁度その時に初めて自分の車として新車にて購入したのですよ。
その事を友人に話したら、こっち遊び来いよなんて言われて・・・せっかくだしと言うことで遊びに行きました。
一人で車転がして遠出したのは、この時が初めてでしたよww

行って速攻言われたのが、「なんで、その車買った!?」でしたな・・・。
今でも言われますーー;

まぁ、そんなさなか友人の部屋でくつろいでいたら友人が家を出て、数分後に満足した顔で戻ってきた・・・。
後から自分の車を見たら『ちよinside』の文字が・・・。
あずまんがは、知ってましたよ・・・。だからって・・・。
これが、きっかけw友人にステッカーの作り方を聞いて、それからステッカー作りの魅力にハマッていきました。

自宅に戻った私は、早速ステッカー作りを開始。
ソレまではガンプラを主体とした、自称モデラーさんw
その技術を惜しみなく生かせると、思ってがんばりましたねwwww
そんで、気が付くと完璧あずまんが一色でした・・・。
車のサイドにはでっかく『Chevrolet』のバイナルが張ってある車。
ソレすら霞むほどのでしたww
それから、少したってから『CLANNAD』仕様に変わっていきました。
PCゲームは余り知らなかった私、メインはコンシューマーでした。
なんで知ったかって?あいつのせいだwwww
でも、Key作品以外は余り知りませんぜww基本ああいったゲームは、たるいって思ってますからww
でも、それからでしたね・・・。異常な事態に巻き込まれたのは・・・。
ステッカーに落書きされる、タイヤは二回も穴開けられる、ボディーには傷つけられる・・・。警察は当てになりません・・・。
( ゚Д゚)y-~~<あの被害届、出したのに今だなんも音沙汰無いんですが・・・。

ビクビクするようになりました・・・。
何故自分の車だけなのかとか、色々考えましたね・・・。

そこで負けなかったから今にいたった訳です。ww

それから、車事情としては買って一年たったくらいに大破してお亡くなりに。

もとより、やんちゃな走りをする私なので・・・。

なので、きちんと遊べる車としてアルトワークスをに乗り換えました。
ステッカーもソレからしばらくは、おとなしい感じになりました。
一年が過ぎてから、はっちゃけましたねw
『リトルバスターズ』仕様になりました。キャラステはいたずらの対象になるって思いが有りでっかい文字がサイドにド━(゚Д゚)━ ン !!!
そっから、一年もしない感じで何気に見ていたとある動画サイトで初音ミクを知りましてコレだ!って感じになりました。
でも、どんなイラストが良いかな~とか悩んでたりでなかなか着手できずじまい。
勇気を出して、声を掛けた原画師さんにOK貰えなかったらミク仕様にはならなかったと思います・・・。
そこから、ミクライフが始まりました。
出る曲は全てチェックする、同人CD買いまくりとか・・・。
元々、音楽大好きな私。もちろん、DTMも知ってました。だからって、作ったりはしてませんでしたがねww
まぁ、そんなさなかミクステッカー出来たーってなって・・・車に張った・・・そして、仙台に晒しに行った・・・そのまま、車は帰らぬ事になりました。
ここで、かんっぺきのペキ子さんに凹んだ時に立ち上がる手を差し伸べてくれたのが原画師さん・・・。
おかげで、アルトのステッカーの仕様は新たに買い直した今の車にそのまま受け継がれました。
あの時、色々助けてくれた友人達、いっぱい元気をくれた絵師さんにはホント感謝感謝でいっぱいです。



そこから、しばらくして・・・。


最初に知り合ったのは、jnさん。次にはスゥさんでしたね。
今まで、地元で孤独を感じてた私でしたが・・・居るんだね~なんてびっくりww

そして、なっつんに出会う訳です。
熱い、熱かったな~・・・wwwwあんな熱意を剥き出しにされたら、入るしかないじゃないかww
FD、かっこよかったな・・・wwww

そして、なっつんに連れ回され様々な人と知り合っていきます。
最初は、当時あった『浜痛』のメンバー。
仙台のメンバーや、岩手の方達。
何気ない事がどんな繋がりを見せるのかと、びっくりしてます。
みんカラ内でも、知り合った方達。
私から言うなれば、ミクから始まった輪が少しづつ大きくなってるって感じです。
ソレまでは、自分からこう言う世界には首を突っ込まなかった私。
でも、手を引かれてみると其処は楽しい世界。
仲間が見せる様々な、物語。
そして、ソレをきっかけに私自身の世界も大きく変わっていきます。
遊びで描いてたイラストはいつしか本格的に、ミクの世界が見たくて音楽制作に首を突っ込んだり・・・。
これまでの、生活もミク中心に大きく変わっていきました。
それは、これまで知り合えた方達とのつながりによって変わった世界観によるものと思ってます。

この場をお借りして、これまで知り合えた方達にありがとうを言わせてください。
自分が毎日楽しいと思える生活、今までの生活がいかにつまらないものかを実感させられた事・・・。
今後も、続く限りのクリエイトをしていきたいと思ってます。

そして、これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m





出会えた喜びは 心に花を咲かせてくれた

一人じゃない そう言ってくれた

感じさせてくれた

輪になって広がるよ 僕が見つめる世界の形

一人じゃない 感じているよ

出会えた皆に 笑顔で言うよ 

ありがとう・・・


                  ~製作中の歌のサビよりw~    
Posted at 2009/07/22 17:39:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年07月17日 イイね!

どぅえきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

どぅえきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!クリプトン連合第一戦闘飛行隊VOCALOID隊、通称『ボカロ隊』エンブレム。




「くそっ、攻撃が激しすぎる!増援はまだか!!」

「ん?今、空を行った戦闘機は?」

「お前等喜べ!!ピアプロ島の四機が助けに来てくれたぞ!!」

「なんだって!!?ピアプロ島の奴らか!」

「この戦い、もらったぞ」


「あいつら、一気に戦局を巻き返してきた。どういう事だ!」

「敵の通信では、ピアプロ島の四機と言っています!!」

「ニムファクシを沈めた奴らか!?悪魔め・・・」



ボーカロイドは初め地上に最悪を振りまきやがて死ぬ、しばしの眠りの後また地上に現れる・・・。
今度は救世主として。


「大統領!助けに来ました!!」

「空の彼等は?」

「積荷さん、いえ、大統領。ご無事ですか?」


「おい、今空を飛んでる奴ら、ピアプロ島の四機って噂。あれ、本当か?」

「さぁな、なにわともあれこっちは奴ら無しには戦えないんだ」



「ボーカロイドの亡霊め!落ちろ!!」





あんまやると、エースねたでかなりになりそうなんでwはい、しゅーりょーwwww

ってな事で、完成しましたww
絵も、何もかも一からの製作だったので昨日の奴みたいに一時間では無理でしたなw
(;´Д`)


これが、俺のエンブレム!!
まぁ、ボーカロイドの部分を「YAMATO」とかにしても良いし・・・色々遊べる一品ww
いや~~~、戦闘機ってエンブレムなんかで識別するじゃないですか。
車に、これが有ればこれで識別できるし・・・。
エンブレム、すばらしい!!
最高!!
いや、マジで!!


どうです?皆さんも、チームとかもそうですが個人用にもエンブレムww
Posted at 2009/07/17 17:54:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年07月16日 イイね!

大和の暴走

大和の暴走はい、どうもこんばんは~♪

スゥさんの一件以来、色んなエンブレムって言うか・・・なんていうか・・・。
もじったイラストデザイン案が降ってくるんですよ~。

職探しでえらいこっちゃなんですが、全部駄目・・・。

最悪なのは・・・、「はい、不採用ね」とかいってソッコー電話切られたり、履歴書だけ帰って来たので電話確認するとなんかあからさまにイラッと来る対応されたり・・・。

泣きたくなる前に、ちょっと考えようか・・・的な事になってます。


まぁ、そんなさなかでね心休まるのが絵描いたり、曲作ったり、小説書いたりしてるときだけなんですよ・・・。


まぁ、やりたい事が沢山有って充実してるので・・・挫けそうになっても何とか持ちこたえてます。


そんな感じでやってまして、この前は以前からやりたかったけど今自分には出来なかった事を・・・茜木さん(にゃもさん)の車にやらせてもらいましたww
以前、アルト時代にどっかに『F6A KONATA ENGINE』ってステ作りたいな~って思って既にデザイン案出来てたんですが・・・。
ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!だって、今のマシン軽じゃないもん・・・小型じゃないもん・・・こなたじゃないもん!!
で、にゃもさんの車『R1』のエンジン形式名でトライ!
モヤモヤしてたのが・・・( ̄ー ̄)スッキリしました♪

しかも、自分で作ってなんですが・・・なにこれwwどこの欧州車だよってデザインww
しかも、キッチリハマッてるしww
いや~、うれしいもんですね♪
とか言って、デザイン等はアタイだけど切ったのはにゃもさんww
ごめんね、だって・・・めんどいやん^^;
なので、にゃもさんには作らせてもらった事等含めてありがとぅ~!


今回は、以前からスゥさん、ウメさんとやってるプラネタリウムオフ用のエンブレムw
何気にゆめみちゃんが降ってきて、プラネタリウム探ししてたら・・・デザインが降ってきまして・・・一時間くらいで気が付いたら出来ちゃったwwww

よし、次はミクだ----!!
とびっきり、かっこよくやりますかww
サイドにでっかくカラー貼りしてもしっくり来るくらいに最高なのを・・・。
あ、後、チーム・ブラック・ロック・シューターのもだね♪
やべぇ、楽しくなってきた・・・。
ふふふ・・・ふはははは・・・はーっはっはっはっはっはっは!!

オールハイル・ルルーシュ!!
Posted at 2009/07/16 21:52:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年07月12日 イイね!

円卓の翼人

円卓の翼人「あいつか?話せば長い。そう、古い話だ。知ってるか?エースは三つに分けられる。
強さを求める奴、プライドに生きる奴、戦況を見極める奴」

彼は『片言の妖精』と呼ばれた一人の傭兵。
『彼』の相棒だった男。

私は『彼』を追っている。


「円卓で大規模な戦闘!」

「援軍?どこの隊だ!」

「ナツカゲ隊、撤退は許可できない」

「だろうな、報酬上乗せだぜ!」

ベルカ戦争には謎が多い、誰がドレでドレが誰か。
『平和』とは何か・・・。



エリアB7R通称『円卓』
そこは、戦闘機乗りが集う場所。

交戦協定は唯一つ”生き残れ”。

ナツカゲ・ワン彼にはなぞが多い黒いスイフトで表れ終戦後卒然と姿を消した。

彼の足跡は誰にもわからない・・・。







はい、と言う訳で悪乗りのノリノリでこんなエンブレム作りましたww

「よう、相棒(スゥさん)まだ生きてるか?またな、戦友」




あと、最後に一言。




「翼人とダンスだぜ!!」
Posted at 2009/07/12 20:35:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年07月08日 イイね!

毎日時間過ぎるの早くないですか?私はやっぱ36時間ほしいですね・・・。だって・・・色々あるやん?wwww

毎日時間過ぎるの早くないですか?私はやっぱ36時間ほしいですね・・・。だって・・・色々あるやん?wwwwおはこんばんちわーーー!!
大和でちゅっ!   噛んだ・・・。

昨日の事、「大和@3939 1st Anniversary」になんかしようってモンモン考えてました。まぁ、結局まとまらなかったんですがねw

(´・ω・`)無難に絵かな・・・。
(´ヘ`;)曲も作りたいんですが、詞が・・・。

( ゚Д゚)y-~~某アニメのの如く、海にでも行こうかしら・・・。

大和は海に行きたいって言ったの。でも、その願いは叶わなかった・・・。


まぁ、そんなこんなで寝ようかと思ったら・・・ひぎぃぃぃ!!!?
蛍光灯の紐引っ張っても、明かり消えナス・・・。
何回も・・・そう、何回も引っ張りチャレンジ・・・。
某メーカのゲーム、「ビシバシチャンプ」の如く・・・。
蛍光灯が壊れて、私の心も・・・。
蛍光灯の灯火は消えないけど、私の心の・・・。

しょうがないので、今日散髪に行ってきました。
いきなり暑くなったりしてますからね・・・、バッサバッサのボッサボッサじゃつらいですよ・・・。
とこやさんで、「長いと中ムレル~」って言ったら、「君の髪じゃ、そーだろーねww」って感じに。

ああ、そんで帰りに蛍光灯新しいの買いましたわ。
流石に紐引いて駄目系って、中のゼンマイだか棒バネだかが延びちゃってるので直し利かないんすよね~~^^;
とにかく、やっすいの!!
ヽ(´ー`)ノ2980円なり~♪

まぁ、壊れた奴はかれこれ10数年は使ってましたからね・・・。


はてさて、新曲が出来たのでね・・・。少し開放感が心を支配してます。
プロDもチョコチョコやりはじめ、やっと全曲でたー!
ミクのスク水・・・(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

出た初日からあんま手付け無かったです^^;
あかん、俺にあるまじき事・・・。
まぁ、そんなんだから新しい蛍光灯に緑のちっさい子が集まって、緑と白のツートン色に色付けようとかされるんでしょうね・・・。
ハードむずいし・・・普通に・・・。
「弾幕薄いよ、なにやってんの!!?」とか「くぅ、もっと早く反応してくれ!!」とか「A.Rの力!?これは俺の力だーーー!!」とか「悲しいけどコレ、ゲームなのよね!!」とか一人で騒いでました。

まぁ、あんまやり詰めると直ぐに飽きちゃうと思うので少しずつやりますかね・・・。
でも、プロDをやって思った・・・好きです!大好きです!!
よし!!私のこの思いをイラストや曲などにぶつけちゃるーーー!!
そう、伝説の樹の下で・・・。

しっかし、今日は特に蒸しますな・・・。

そういや、アタイのイラストが動画として使用していただきました。
嬉しいですね~・・・、絵描き冥利に尽きますよ。・゚・(ノд`)・゚・。
「僕には絵を見てもらえる人達が居る・・・こんなに嬉しい事はない・・・」


と言うことで、紹介のリンクをばww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7572515

こっちはアチシの曲だよw
http://piapro.jp/content/qjhej5yy130tpv48


( ・ω・)あ、画像の件はですね・・・。最初プロフに使おうかと思ったんですが・・・。
今の画像が何気に気に入ったので、こっちに採用しましたww
Posted at 2009/07/08 17:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「ブログを書かなくなって幾年月ぞ? まだ、生きてます。 もぅ、そろそろ忘れられたかな?ww」
何シテル?   05/28 21:07
特に無し
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピアプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 22:10:58
 
お世話になってるディーラーですw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 01:01:53
 
はちゅねの原画さん「たまご」さんのHPです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/07 00:21:35
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation