• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大和 一狼のブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

売り場拡大!

売り場拡大!おもちゃ屋本舗南相馬店にて。

去年までは小さなスペースだったミニ四駆パーツ売り場も、次第に大きくなり・・・・だんだんと拡大してきてます^^

タミヤの直売が可能になったそうなので、タミヤに在庫があればジャンジャン発注掛けられるそうですww

(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ


夢のようだwwww

大会には、多くの方がこられたりと・・・着実にでかくなってますぜ( ̄ー ̄)b



しかも!来週には!!ついに!!!


AOパーツ解禁!


ひゃっほ~いヽ(゚∀゚)ノ


おれっちのホームの足場がしっかりした気がするwwww

これで、あれもこれも・・・(・∀・)ニヤニヤ


玄人施工なマシンには絶対負けないんだから!><

井桁なんてしなくても、最強マシン作るぜ♪


30日の大会はスピードがメインのコースにする予定です^^

(*^ー゚)b お楽しみに~♪
Posted at 2010/05/13 21:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2010年05月10日 イイね!

ミニ四駆走行会

ミニ四駆走行会昨日は、ミニ四駆走行会をおもちゃ屋本舗さんで開催。

急遽決まった事なので、あまり人は来ませんでした・・・(ボソ

まぁ、主要メンバーのレベルアップを狙った勉強会って感じです。

( ・ω・)b難しいコースにしちゃった♪

ヽ(´ー`)ノ自分ですら、一台以外は完走ままならないコースでした~。

うーん、ジャンプ後の芝は怖いwwww
二段ジャンプ後の芝はもっと怖いwwwwwwww





30日にある大会では、フラットな感じでコースを組んでスピード勝負にしようかな~って思ってます。
( ・ω・)芝とスロープは入れますがね・・・。

Posted at 2010/05/10 22:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2010年05月06日 イイね!

GWだからミニ四駆!

GWだからミニ四駆!GWの後半はやっちーと共にミニ四駆の旅にでました。

4日は、須賀川で大会があるって情報があったので行って見ました。
突いた先で、ショックな出来事。


中止の張り紙が・・・orz


店の人に話を聞いた所、参加者が一人も居ないって悲しい話が・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

事前に確認しなかった俺たちが悪かったってはなしなんですが・・・、参加者が居ないってどいうこと!?

まだ、其処は未開か辺境か・・・。

福島のミニ四駆人口を本気で心配しました^^;

レアパーツがあったので、やっちーと買い占めたよ( ̄ー ̄)b

悔しかったので、暇つぶしに郡山に遊びに行きましたとさ。
(ミニ四駆関係なしでねw)



5日は富岡のステップワンにて、大会に参加してきました。
なかなかのテクニカルなコースに悪戦苦闘しながら・・・だったんやけど・・・。

ガンブラスターがFMの力を見せてくれまして、二位になりました!
電池さえ交換しなければ・・・、一位いけたかもって言うのが悔しい限りです・・・。



今月は、9日におもちゃ屋本舗南相馬店にて「ミニ四駆走行会」ってのがアリます。
これは、スキルアップを狙った難易度の高いコースで走りあうってものです。
いちよう、レースもあり、お店で商品を用意してくれるそうですよ^^

15、16日は浪江のミハラって所で大会があるそうなので、行ってみようと思います。

23日は、またステップワンで大会だそうですww

30日はおもちゃ屋本舗での本大会があります!



今月は完全に、福島(浜通り)でミニ四駆三昧ですな~♪


他のお店に参加もそうですし、地元に新規のレーサーを呼び込むのにも色々頑張りたいです^^

福島のミニ四駆人口を増やして、福島にタミヤを呼べたらいいな~ってのがおれっちの願いです!
Posted at 2010/05/06 23:18:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2010年05月06日 イイね!

GWにオフ会



5/1から、夢の5連休。

1日は、シコシコステッカー作りをするのにほとんど家にこもってました。

2日は、ステ貼りするよ!な日だったのに・・・間に合わなくて・・・orz

3日は、オフ会!の前に、朝もはよからやっちー指揮の下ステ貼り。

ヽ(´ー`)ノ完成させて福島市へ突したよ~♪

マサさんを筆頭に福島痛車の方との交流会でした^^

福島の道中は、二日酔いとかにやられてgdgdな運転・・・。

はぅあ!!
Posted at 2010/05/06 22:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年04月26日 イイね!

タミヤ公式大会In卸町

タミヤ公式大会In卸町昨日は、タミヤ公式のミニ四駆大会でした!

参加された皆様、お疲れ様でした!
参加されなかった皆様、何故来なかったのか200字以内にまとめて後日提出しなさい!

早朝から、やっちーと共に仙台へ。

こよみん、ウメさん、めろんぱんと合流し・・・イザァ!

現地でガオさんと合流して、会場へ。

Σ(・ε・;) すごい人!?

どこから沸いたのだというぐらいの人、人、人。

俺たちのピットは?
(´・ω・`)仕方ないから、隅っこでやってました。

南相馬のレーサー仲間も参加。
早く来たそうで、いい場所取ってました><

うち等も早く行けばとチョト後悔wwww

さて、そんな訳でコースをみんなで見てみる。

( ・ω・)ん~、芝か~・・・

( ̄ー ̄)b芝は南相馬の定番だからなんとかなるでしょ♪

とか調子にのってたら、フリー走行が人いっぱいの為二回しか出来ずorz

未調整のまま、戦線投入した結果はコースアウト。
オープンクラス予選午前の部、一次予選敗退。

仲間内では、ウメさんのみが突破。

ヽ(;´Д`)ノ 相変わらずだなウメさん!

そのあと、時間があまったからとMCガッツが発表された数字が下桁一致する人は再チャレ出来るとの事。
やっちーが行きました・・・、そして、Σ(〃▽〃 )帰ってきましたwwwwwww
タスキは無く・・・。

俺とガオさんは、下桁が一緒なので二人で来ないかな~言って待ってましたが・・・orz

午後の部に期待したのですが・・・、マシン変えたら今度はスピード遅くて駄目でしたとさ・・・。

結局、ウメさんのみが二次予選です。

だが・・・そのウメさんも・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


(´・ω・`)




結局、蓋を開ければ関東勢に持ってかれたって話・・・。


あかん、それじゃアカン!!!!!!!!!


俺もレヴェルを上げねば!
って訳で、タミヤのショップでAOパーツを購入。

おれっちはついにAO解禁です!!

取りあえず、620と830を購入。
いや~、早い人が好んで使うわけだ・・・すごく・・・良いです・・・。



ドレコンもありましたよヽ(´ー`)ノ

痛四駆は完璧スルーされましたorz

MCガッツが、「あ~、プリキュアですね~。あ、こっちは初音ミクですか~」で終わったとき・・・イラッwwwww


ふふふ・・・ふははははははは!!!!

やってやろうじゃねーか!

ぜってー食いつくマシン作ってやるわ!!!!!!!!!

痛車乗り(元)なめんじゃねーーーーヽ(`Д´)ノ



レースにしても、マシン造形にしても闘志が燃え上がりました!


さて、最後のお楽しみ抽選会ではおれっちはXシャーシ試作品(赤)をゲットしました。

ガッツの最後の挨拶では、皆からのあふれんばかりの拍手で閉会となりました。


とても疲れたけど、(≧∇≦)b サイコーの大会でした!

また、夏も来るってガッツが言っていたので、夏が楽しみだな~ww

後、ウチらTMRのメンバーは泉のタムタムへいつもの反省会。

反省会で、ガオさんとチームの強化の計画をネリネリww
やっぱ、強化合宿は必須ですよこよみん!

後、サンコアメンバーの翔さんとちょっと色々悪い事を計画して見たりwwww

9月にあるとあるイベントで・・・・(・∀・)ニヤニヤ

良い反省でしたね(*^ー゚)b

マシンも、一台だけはしっかりした性能を引き出す事に成功♪

やっぱ・・・AOパーツは(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ


反省会の後は、うちあげww


びっくりどんきーで、第一回めろんぱんの会wwwwww


充実した一日だったけど、帰ったのは・・・一時少し前でした・・・(´ヘ`;)

Posted at 2010/04/26 22:04:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「ブログを書かなくなって幾年月ぞ? まだ、生きてます。 もぅ、そろそろ忘れられたかな?ww」
何シテル?   05/28 21:07
特に無し
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピアプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 22:10:58
 
お世話になってるディーラーですw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 01:01:53
 
はちゅねの原画さん「たまご」さんのHPです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/07 00:21:35
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation