• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大和 一狼のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

レジェンド ~目覚めの桜の下で・・・~

レジェンド ~目覚めの桜の下で・・・~今日はとあるグループで、花見をする事になり南相馬の夜ノ森公園へ。


メンバーは8人、内地元は2人。


さて、写真を見る限りの状態でまぁ、咲き始めの始めってところww

しかしながら、盛り上がり度は限界突破。

腹筋崩壊上等wwwww


まぁ、某めろんぱんいじりが・・・wwwwwwwwwww

しかしながら、彼が火付け役となり伝説の舞台が幕を上げた。

公開処刑?晒し?

( ・ω・)bどちっちもさ!

いや、本当・・・巻き添え食らったおれっちは・・・穴を掘って入りたい気分だった・・・。


詳細?









ここでは、書けないwwwwwwwww


だがアレは、俺たちの中で伝説として語り継がれるのだろう・・・ww





痛者祭り乙!!!!
Posted at 2010/04/11 20:40:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月08日 イイね!

完成

完成頼まれていた奴が、完成・・・。

えらく時間が掛かってしまったわ^^;

前のはいいよ、仕事お休み期間だったから・・・。
やっぱ仕事しながらは、気力的に・・・;;


週末は息抜きしたいしで、サボった事は正直に謝ります><



まぁ、でも放り投げる事はしたくなかったので!
キッチリ描いたぜ(*^ー゚)b


ん~・・・、派生キャラは個性がイマイチ掴めないからムズイ・・・。

ミクやリン、ルカさんは性質ってか・・・色々状態が作れるんだけど、派生キャラはもう設定が出来てるってのが難点ですな~・・・。
言うなれば模写?w
( ・ω・)bちなみに、俺は完全な模写は駄目、嫌い。
Posted at 2010/04/08 23:31:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 製作 | 日記
2010年04月06日 イイね!

春の恒例行事

春の恒例行事春といえば『サクラ大戦』!!!!

久々にDCの封印解除ww
場合によってはSSの封印もww
まぁ、PS2で「サクラ大戦~熱き血潮に~」もありまするなw
プレイやムービー観賞やら音楽垂れ流しとかwwww


毎年、この時期はコレに限る!
ヽ(´ー`)ノ春だな~って感じになりますwwww


( ・ω・)ちなみに、夏はやるドラシリーズ『ダブルキャスト』

秋は・・・無いですな~ww

冬は『KANON』   ←こいつはアニメがあるのでそっち観賞♪
Posted at 2010/04/06 21:09:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年03月28日 イイね!

ミニ四駆大会inおもちゃ屋本舗南相馬店~自演乙言うなー!!~

ミニ四駆大会inおもちゃ屋本舗南相馬店~自演乙言うなー!!~今日は、待ちに待った地元でのミニ四駆大会。

TMRからは、俺、やっちー、ウメさんの三人の参加でした。

でも、他からも沢山の方が来て下さり少しづつでは有るものの人の呼べる、また、人の集まれる大会になって来ました。

仙台や、会津の方から来てくださった方には感謝の言葉もありません。

地元でミニ四駆を広めようとチョコチョコと、おもちゃ屋本舗さんの手伝いをしていてこういった事はこの上ない喜びですよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚



会津の方も、今向こうで大会をしたりと色々頑張っているのですがお店が大会を開いたりしてくれて無いそうなので、個人で大会をされたりしているそうです。

自分も是非、そちらに遊びに行かなくてはって思いました(σ`・ω・)σ
福島にタミヤを来させるくらい、福島のミニ四駆人口をふやしたいですねwwww


さて、今回の大会もオレっち半スタッフとして(車検とかコース考えたり・・・、でも、おもちゃ屋の店員では無いので完全なスタッフでは無く、あくまで「手伝い」)として、色々頑張りました!

総参加数は16?(すいません、きちんと把握してない(;・∀・))

ジュニアクラス、エキスパートクラスでの戦い。

おれっちのマシンはMSシャーシにアバンテMk.Ⅲのボディーを加工してユニコーン仕様にしたもので出ました。
これまでMSは、プリウス(静かな駆動音的な意味)で遅いマシンって感じだったけど、やっとまともなマシンができたww

ボディーに一本角が付いてるのですが・・・、コースアウトとかでコイツが折れないかとヒヤヒヤ・・・。


だがしかし、流石ユニコーン・・・。

――それは、可能性の獣。

でしたwwwwww

スロープがあって、二つの連続ジャンプがあって、長い芝区間があるコース。
ジャンプで体勢崩してコースアウトや、芝に食われてスピードダウン。
超ロングノーマルストレートは1レーンのみwwwwww

スピードの駆け引き&マシンの安定性が問われるコースで、コイツはその可能性と秘められた性能を示しました!

ところどころヒヤヒヤしましたが、運も有ってか・・・。


優勝ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

二位はやっちー。XXシャーシだっけ?w
三位はノーマル素組みの楽天(白)マシンを使うおんにゃの子。

ノーマル素組みスゲーww
スピードは無いものの、安定がやばいwwww
多分、スピードがって話もあってなんでしょうけど。
本気でマシン飛びまくってヤバイ時は、ノーマルでwだねwwww
他のマシンが自滅してくれれば、勝つのは目に見えてるww

優勝商品は、「タミヤギフトパック(小)」「タミヤレザーキーリング」「蛍光グリーンカラー アバンテMk.Ⅲボディー」の詰め合わせ。

ギフトバックはまぁいいとして、ボディーもタミヤはデフォだw・・・だけど、キーリングってwwwww
1200円のアイテムですよwwコレはデカイwwwwwwww

おいおい、タミヤさん・・・・・・・(≧∇≦)b GJ!

二位はボディー&缶バッチセット。

三位はボディー


参加賞は金リアプレート。
ジュラルミンのワイドステーが出たのですが、それと質感が似てるのでもしかすると・・・金プレートって・・・wwって疑問がwwwww

さて、優勝した訳ですが・・・。
ちびっ子にブーイング受けたり、周りでは(仲間内)「自演乙」言われたり・・・。
あえて言わせてくれ、先にも書いたが・・・


俺だって、レーサーだ!!!!

そりゃ、色々やってはいるけど・・・

主催じゃねーーーー!

お手伝いだよ!お店の担当スタッフさんが一人だけなんだよ!
しかも、あまり詳しくないのでってお願いされた訳なんです!!

仕方ない、仕方ない・・・。

後は、エキシビジョンマッチなども開催し、皆で楽しく遊びました^^

今後も、頑張るので皆様どうぞよろしくお願いします!

ちょっと気になる方も、一度やってみませんか?
早いなんて、後から考えればいいんです。
まずやって見て、はやくなりたかったらその時考えればいいんです。

今回の様に、ノーマルマシンが上位を取る事だって出来ます。
一度大会の空気だけでもww
実車よりお金かかりませんしねwwww

さて、来月は18日に大会があります。
だがしかし、25日に仙台でタミヤのレースが開かれるのでそれを回避するのに各ミニ四駆ステーションがこぞって大会を開くそうです。

地元の人達だけでの、大会になるかな~?wwwww

気になった方は、近くのお店の大会を覗いてみて下さいね~♪

色んな人との交流や、それぞれ個性のあるマシン。
笑顔や、悔しい顔、真剣な顔、そして大人は童心に帰ってはしゃぐ姿。

一つのマシンに掛ける想いが其処にはあります。



Posted at 2010/03/28 23:04:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2010年03月25日 イイね!

シェア

シェア先ほど、廃品化してたXシャーシを組上げてマシンがシャーシ別に六台になりました。

MSのボディーは白いボディーに一本角・・・と、来ればなんだか解るよね?wwww

解らない人には、俺の一本角でアーーーーーーッ!!!!!



しかし、ミスターカラーは塗りにくい・・・。

塗りむらが激しいので、少々粗悪・・・。



( ・ω・)?


( ・ω・)bセッティング云々より、ボディー作りが重要ですよ。


ボディーが良いと、マシンも速いのです!|  ̄▽ ̄)ゝ”



現状おれっちの中では、S1が最強。
地元でリアルタイムで見てる人は驚愕するスピード?wwww

VSの理論を落としただけなのに、VSより速くなってしまったΣ(・ε・;)

次はVSとMSですな・・・、MSはアルミ大径をハイパーPROが回してしまうので減速しにくく伸びたら一気に持っていく。
VSは安定して各モーターを回してくれます。

TZ-Xの栄光は既に過去のもの?(;・∀・)
でも、ボディーはどこでも人気者wwwwwww

みんな、ミクがホントすっきゃねーーーwwwww

おれっちのボディー見てミックミクにされた人は少なくない・・・かな?wwww

富岡の大会では一名、熱心に写真を撮られてました・・・。

でも、早く無いお・・・(;つД`)



最後がガンブラスター、やはりFMは難しい・・・。
一時は安定していたのが、速さ求めだしたら・・・・色々アカン事に・・・。orz
こいつは、余りいじらん方が速いかと・・・;;


Xは組んだばかりなので未知数w
以前は、まぁ、そこそこ速かったな~・・・つこうたのアキバの大会一回だけやってん・・・。

その後直ぐにばらして・・・。



さぁ、コレで各データ&コースに合ったマシン選びがしっかり取れそう・・・。


しかし、S1は過去の遺物ではなかったね・・・。
末恐ろしいシャーシだ・・・。

連邦のS1は化物か!?


MSといえない所が悔しいwwww
Posted at 2010/03/25 23:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「ブログを書かなくなって幾年月ぞ? まだ、生きてます。 もぅ、そろそろ忘れられたかな?ww」
何シテル?   05/28 21:07
特に無し
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピアプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 22:10:58
 
お世話になってるディーラーですw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 01:01:53
 
はちゅねの原画さん「たまご」さんのHPです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/07 00:21:35
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation