
俺は、「南相馬市原町区」に在住してます。
ここは、政府から自宅待避勧告、ひいては自主避難勧告が出た地域です。
地震の影響で、東京電力の原子力発電所の事故によりこの様な事態になりました。
人は、やれチェルノブイリだのスリーマイルだの言う人もネットで拝見しました。
だけど、構造がまったく違う二つの事例を持ち出すのは、まったく持ってお門違いな話であると言いたい。
世間様は、放射線に酷く脅えてるようですね。
空中に飛び交うもの、野菜、元乳、水・・・。
だが、その数値はどれをとっても、大きな被害をもたらす数値ではないです。
少し、ググれば解る事。
専門家の人も、キチンと説明してくれています。
放射線=危険と言う話なのであれば、温泉地には結構放射線飛び交ってますよ?って話になります。
くだらない事におびえる人・・・、俺にはなんともこっけいに思えて仕方が無い。
政府の自宅待避勧告が出た時、俺は普通にベランダでタバコを吸っていました。
だって、発表された数値見る限り全然問題ない範囲だから。
コレで駄目でも、たかが子供ができなくなる程度。
癌だなんだって被害は、広島・長崎の原爆とかでも無い限り早々起こり得ない。
第一原発が有る所からはかなり離れているわけですしね。
核燃料として使われてる「ウラン235」という物質は、原爆が90%に対して原発の燃料棒は僅か4%程度・・・。
そういうところをふまえても、大げさに脅えるほどの事とは思えない・・・。
ま、原発なんかとっとと廃棄してしまえってのが俺の考え。
こっちに、電気が回ってくるわけじゃな無いから、まったく必要無い!!
ソレはさて置き、風評被害だ政府の馬鹿げた支持だに負けずに、俺は・・・いや、ここに残る住民は頑張っています!!
コレを見た方、少し考えて欲しいです。
原発、ひいては放射線の事、そして、地震で被害にあっていても復興の手がまったく入らず手付かずに国に捨てられた町々の事を・・・、どうか、お願いします。
残った人達は、それぞれ頑張って生きています。
Posted at 2011/03/25 23:39:45 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記