• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那岐のブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

トミカ×チョロQ×頭文字D 非公式コラボ

トミカ×チョロQ×頭文字D 非公式コラボそういえばチョロQってなかなか店頭で見かけなくなりましたね。Qステアはありますけど。

ということで何気に集めているキュートランスフォーマーから最新の86とFDです。

微妙にFDは後期型のノーマルと違ってますが、ここに来てこの組み合わせと色とまでくれば、しらばっくれてもいけませんw

Qステアでは実際にコラボしてましたが、今回は非公式ということで「藤原とうふ店」と「REDSUNS」はプリントされていません。って86ちゃんとフォグ付だw

このキュートランスフォーマーそこそこ集めてますが如何せん高いです。
1ヶ1000円はないわ~(といいつつ買っている)
塗装が割りと凝ってると言ってもEZコレクションの500円くらいかな~と思ってたら食玩のEZコレクションも800円相当か・・・高くなったものだ・・・(汗

でもって国産車も新規に盛り込まれていてインプレッサも控えていたりするので中々に熱い展開が待っています。

折角なんだから本家と連動できたらよかったな。MPコンボイや、ウルトラマグナスの荷台からワラワラと出てきたりw

集めてるんですが積んどくです(遠い目

あ、もしかしてマイスター→匠→拓海、サンストリーカー→SUN→REDSUNSかな!?
気のせいじゃない気がw
Posted at 2015/02/24 00:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちまったい | 日記
2015年02月03日 イイね!

ヒャッハッー!な世紀末車

ヒャッハッー!な世紀末車ホットウィールも手に入れられる店舗が限られてますね~

普通はトミカですもんね、国内だと。

何気にホットウィールのマテル社はハイクオリティーな大小のミニカーを出すので侮れませんよぉ~

んでもって、マテル社だと日本の会社では絶対出さないようなミニカーが馬鹿みたいに出るノリがまた魅力的です。

今回GETしたのもそんな一台w

もう全身フル武装です。世紀末仕様で某北斗七星な感じだったり、アクション映画の頭悪そうなモヒカンが乗ってそうですw

造形が凝りに凝っていて、ボンネットフードから飛び出ているのはスーパーチャージャーではなくキャノン砲とバルカン砲ですw

フォグっぽい位置にあるのはミサイルでしょうか、スパイクでしょうか、
天井にも運転席横にもミサイルw
でもってサイドスカートもミサイルで車体下にもミサイルw

リアバンパーにはマッハGOGO!よろしく回転ノコギリなんてのもw

これで200円はお買い得だぜ!!

ですがこと細かくチェックしておかないとすぐに乗り遅れそうな商品展開なので大変ですねファンも。

また何か気に入ったのがあればGETしてきます~
Posted at 2015/02/03 20:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちまったい | 日記
2015年01月24日 イイね!

RE 1/100 ガンダムMK-Ⅲ

RE 1/100 ガンダムMK-Ⅲ完成しました~
いや~ナイチンゲールやらレッドウォーリアやらMK-Ⅲが出るなんて最近のガンプラはいい感じだなぁw


何気に初ガレージキットがB-CLUBのガンダムMK-Ⅲだったので感慨深いです。
苦労したけどものすごいスペシャル感がたまりませんでしたねガレキって。
最近は全盛期に比べると本当にあまり聞かなくなったなぁ・・・ちょっとさびしいです。

んでもってその次に買ったガレキがGP-04Gです。ホントにw

その次がWAVEのYF-19とw

ホントドンピシャな展開ですわ超合金で19も出るしw


ちゃんとガレキはとってありますよ~19もGP04もw

で、本題のREのMK-Ⅲですが、本音を言えばGP04も含めてMGがよかったと思う人も多いんじゃないでしょうか。
ですが組み立ててみると、思いのほかしっかりしてて、結構満足感がありました。なんかセミMGみたいなww

このREの売れ行きがよかったらもしかしたらMGも?と組み立てる前はそんな考えが頭をよぎりましたが、このREの出来ならあえてMG出すまでもない完成度かなとw
値段もMG並みが物語っていますね。

ちゃんと顔やセンサーはクリアーパーツなのが好印象でした。
もちオススメです。


否応なしに次のGP-04Gに期待がかかります。
楽しみだなぁ!
Posted at 2015/01/24 22:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買っちまったい | 日記
2015年01月17日 イイね!

アメイジングレッドウォーリア&武者飛駆鳥

アメイジングレッドウォーリア&武者飛駆鳥完成しました~

サイコパスが全話無料だったので一気に見ながら作成w

これまではGFFのレッドウォーリアが唯一無二のものでしたがビルドファイターズでもとうとうきましたか~~!

ほぼそのままでアメイジングなのも原作ファンならありがたいですよね。
元祖フルバーニアンかなw

HG→MGの流れも少なからずあるのでぜひともMGでも実現して欲しいですね。

出来栄えとしてはここ最近のHG準拠のつくりです。

顔はもう少し精悍でもよかったかな。

武者飛駆鳥は久しぶりのレジェンドBBです。
やっぱV2はかっこいいなぁ~~!
値段の制約からか出来はお墨付きですが、クリアパーツ、豪華メッキパーツ、クリアパーツ、ビー玉、蓄光パーツとかとかBB戦士ならではの魅力的な素材は極力削られている印象ですね。

昔の武者ガンダム7人衆リメイクや、三国伝とはやはり違いますね。でもオススメですよ~
Posted at 2015/01/17 22:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちまったい | 日記
2015年01月16日 イイね!

出会ってしもうたキイロイトリ

出会ってしもうたキイロイトリ最近のUPといったら購入レポばっかりですなぁ・・・すみません私生活のネタが無さ過ぎて^^;

トミカリミテッドも最近はクラシックのものばかり目立ちグレードUPした本来のトミカリミテッドはあまり見かけなくなりましたね。

一方ドリームトミカは結構元気で今回はエヴァの官用車というかミサト専用車(!)とキイロイトリをGET!

キイロイトリはアマではプレ値が早速行きかってますが、品薄になってもすぐに再生産がくるので落ち着いてくださいね~

うん、いいねぇ~ドリームトミカは色々面白いなぁ~!
Posted at 2015/01/16 21:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちまったい | 日記

プロフィール

「ボードゲームのスパイフォールの日本語版、一部で話題の模様・・・うひひひw」
何シテル?   08/16 21:56
愛車のレガシィに変わって鷹目のインプレッサが我が家にやってきた! 憧れの車ではありますが、いざ手に入れるともてあましそうで怖いですw 元々恐ろしく早い車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの突然のブローにより急遽、新しい車を探している所にこの車の情報がありました。 チ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
あまり声を大にしては言えませんが相当な爆音ですwただそれゆえに乗り手には絶妙のボクサーサ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
社会人になって半年、車社会の石川で車は必需品で、車の必要性を感じつつも買えずに困っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation