• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那岐のブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

ターミネーター サラ・コナークロニクルズ シーズン2

の4巻まで見ましたが・・・・・


これはターミネーターと呼んでもいいものだろうか・・・






正直、ターミネーターの題名がなければ微妙なところです。
「青春真っ盛りな少年のもとに未来から女の子型アンドロイドがやってきた!」
と聞けば何のアニメ?となりそうな気もしないでもないですw

んでもって




ジョン・コナー役がどんどんオッサン化していくw

具体的には髭が濃くなってきていますw

将来が楽しみだw
ちなみにターミネーター2のジョン役の人は見事なオッサンと化していますw
Posted at 2009/09/02 23:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月02日 イイね!

エンスト

相変わらず通勤時の割り込み上等は何とかならないものか。
まじめに渋滞に並んでいてバカらしくなります。
お前ら後ろに並べよとw


恥ずかしながら2~3週間に1回はエンストしてしまいます。

現象としてはレガシィでなかったものです。
そして大体、エンストに気づかないw
おなじみ?のエンストのショックは全くありません。

決まって走行中に停車する時です。
今まで原因が分からなかったのですが、細かく見ていくと

・停車する直前1km/h以下に速度を落とす。

・ブレーキは止まる直前緩める(かっくん防止)

・止まる直前若干半クラ状態
・アイドリングはレガシィより早く落ちる(半クラ、若干進んでいる状態でも時折、一瞬0rpmに近い状態になります)

・アイドリングの現象としてコンビニなどの駐車場に入るとき若干乱れが見られる

・元々、駐停車するときのクラッチ操作は緩やか(微妙な速度をクラッチ操作のみでします)


インプが特殊ゆえかと思いましたがこうして個々にあげていくと、
これはインプに問題があるというより、自分に問題があるということでしょうか。

微妙な操作し過ぎって事なのかな?

とはいっても半クラ状態にあることは間違いないと思うんですが、、、



また以前から低速域のアクセルワークがナーバスだと書きましたが、
どうやら、自分のアクセルの足位置が問題のようです。
今までストップ&ゴーになるとブレーキを踏んだ状態からアクセルを踏むため
、足の向きは「/」とかかとはブレーキ下、つま先はアクセルのためじゃないかと。
最近、これではいかんと思い、まっすぐ踏むように心がけたら、ずっと扱いやすくなりました。
なんでぇ、癖がいけなかったのかw
Posted at 2009/09/02 19:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ボードゲームのスパイフォールの日本語版、一部で話題の模様・・・うひひひw」
何シテル?   08/16 21:56
愛車のレガシィに変わって鷹目のインプレッサが我が家にやってきた! 憧れの車ではありますが、いざ手に入れるともてあましそうで怖いですw 元々恐ろしく早い車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 45
6 78 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの突然のブローにより急遽、新しい車を探している所にこの車の情報がありました。 チ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
あまり声を大にしては言えませんが相当な爆音ですwただそれゆえに乗り手には絶妙のボクサーサ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
社会人になって半年、車社会の石川で車は必需品で、車の必要性を感じつつも買えずに困っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation