• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那岐のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

でろぉおお!ガンダァ~ム!

でろぉおお!ガンダァ~ム!ってな具合に指パッチンしたら、駐車場からインプが出てきたらカッコイイと思います。
・・・・人前では・・・できないなw


今更ながらヒューマブルモデルのシャイニングガンダムの紹介です。
MGはマスターしか組んでいませんが、シャイニングとマスターの出来はものすごい神懸ってます。
他はマスターとゴッドをもっていますがゴッドは個人的にはうーん、イマイチw
マスターはなかなかかっこいいです。MGよりこっちが好きかな?
ピントあってねぇw


可動範囲もかなり超絶ですねw
これは普通に売れる商品になれると思いますが、これがクレーンゲームの景品とはw
シャイニングやマスターを触ってみて思ったのが、過去に月刊ニュータイプで
フルスクラッチされたシャイニングガンダムとゴッドガンダムの作例に通じるものがありますね。

その作例は内部骨格がプラ板、プラ棒、ポリキャップ、真鍮線から出来ていて、人間の動きは
ほとんどこなせるという超絶フルスクラッチでした。
しかも、顔から何からメチャクチャカッコイイ。
指もフル稼動w

今でこそ珍しくないように聞こえますが、MGが出る前くらいの頃だったと思います。
Gガンダムが放映終了するぐらいだったかな?

そしてあまりの完成度の高さから、パーフェクトグレード(PG)の開発の際に
参考に貸し出しをお願いされたというw
その血がなんか入ってる感じがしますね。
というか絶対コレ作った人知ってるだろw

シャイニングガンダムが乗ってる?メンテナンスベッドは・・・・
俺のフルスクラッチですw

しかも中学の時のwwwwwwwwwwwwwうわぁ・・・・

めんどくさくてそのままですw
今ではガンダムトレーラーや搬送トラックもありますしねw

MGガンダムVer1.0の時のガンダムウェポンズの
参考図面を1/144にしてプラ版の積層で作ってました。

いまじゃめんどくさくて、まずつくらないw

そして確実にいえることは、大学の時の方が今より模型のスキルが高かったことw

今は目を塗るのも一苦労だぜw

P.S.
ニュータイプ誌の情報がありました。
そういやヘビーアームズもあったなぁw
残念ながらうちのニュータイプはすでにトイレットペーパーになってるので・・・w
画像はないですが、、、、古本屋で見かけたら是非
Posted at 2009/09/14 23:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月14日 イイね!

ふっ!ぼうやなのさ!

ふっ!ぼうやなのさ!ソフトバンクは俺をスーパーサイヤ人に覚醒させたいのか・・・・


俺のことか~~~!!!
Posted at 2009/09/14 22:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ボードゲームのスパイフォールの日本語版、一部で話題の模様・・・うひひひw」
何シテル?   08/16 21:56
愛車のレガシィに変わって鷹目のインプレッサが我が家にやってきた! 憧れの車ではありますが、いざ手に入れるともてあましそうで怖いですw 元々恐ろしく早い車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 45
6 78 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの突然のブローにより急遽、新しい車を探している所にこの車の情報がありました。 チ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
あまり声を大にしては言えませんが相当な爆音ですwただそれゆえに乗り手には絶妙のボクサーサ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
社会人になって半年、車社会の石川で車は必需品で、車の必要性を感じつつも買えずに困っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation