• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那岐のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

当て逃げ

先日某電機屋で当て逃げで警察が来て調べている現場に遭遇しました。

いろんな話を見聞きしているとやっぱり大きいショッピングモールなどの出入り口に近ければ近いほどそういう事故が多いですね。





インプに新たに2箇所ドアパンチの跡を発見・・・・・・




もう腹が立つを通り越してあきれてものが言えません。

インプは出来るだけ入口から遠くて車が少ない駐車場を選んでいるにもかかわらずです。
たまに他にいくらでもあいているのにわざわざインプの横に止めてきたりする車もいますねw

みんなの車ってドアパンチ事情どうなんでしょう?
車種でもドアパンチとかやっぱ少ないのとかあるのかな?セルシオとかw

免許持ってるということはもう大人の証だと思うんですが子供な大人が多いようですね~
Posted at 2012/10/08 22:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月08日 イイね!

連休ガンプラ三昧?

連休ガンプラ三昧?とうとう3連休も最終日。

まぁたグダグダでした。
やっぱり休日は早寝早起きが一番充実した時間を過ごせますね。

昼前に起きて昼過ぎに行動開始って何だよ・・・もったいない


ということで平日から今日にかけて作ったものをUPしました

ガンダムBD2号機

ダナジン

ガンダムAGE-FX

ガンダムレギルス


です。

BDはちょうど500円セールで買ったガンダム戦記でもやもやしていたので買っちゃいましたw
造形は陸戦型ガンダムがベースと分かるようなどっしりさですね。
カラーリングの青が単調なのでGFFのBFと並べてみたらかなり違いますね~
GFFは1号機ベースのカラーリング(コンパチでもあるので)なのでHGUCのほうは夜間迷彩って感じですね~それはそれで燃えで好きですw

ダナジンはMSでは珍しく非人型なのでせっかくなので買いました。
う~んこれは幅広く重宝するキットではなかろうかとw
ただ足がちゃんとお靴を履いている辺りちょっともうちょっと割り切ってほしかったかな。

FXは評判がよいので買ってみたら、あんれまかっちょいいw
設定画よりかっちょよいのでは?wお目目のシールの発色も抜群です。
もうすっかりシール派になってしもうたとです。
ビームサーベルのパーツこそありませんがプレイバリューがものすごく高いキットに仕上がっており、大変お勧めです。ちょっとポロリが気になりますが、瞬着で太らせればマシになるでしょう。
主役機でまったく赤がない期待は大変珍しいですね~
EZ-8もそうですがあれは目が赤いからなぁw
赤が少ない期待は結構好きですw

レギルスはこれまた珍しく敵側のガンダムでしっかりトリコロールというこれまた珍しいMSです。
石垣デザインは結構好きですwガンダムのデザインは敵側もしくは主人公側のバリエーション等が多く
オリジナルのガンダムでは初めてのような?
ギラーガではなくセイドラベースのような感じで、かなりのインパクトをもつレギルスコアの再現もばっちりですね。ラストの生々しいやられ方も記憶に新しい機体です。
もちろんツインアイでw
MGがでたらFXとともに購入したいくらいお気に入りです。こちらもおすすめです。

こうして組んでみた感じですが、AGEシリーズのキットは相当気体が入ってると感じました。
特にヴェイガン側のMSは趣向を凝らしており驚きました。
古いとはいえ評判のよいBD2号機と見比べても進化とこだわりは並じゃないですね。
一部ではセールも始まっているので機械があれば他の期待もそろえたいところです。
Posted at 2012/10/08 21:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちまったい | 日記

プロフィール

「ボードゲームのスパイフォールの日本語版、一部で話題の模様・・・うひひひw」
何シテル?   08/16 21:56
愛車のレガシィに変わって鷹目のインプレッサが我が家にやってきた! 憧れの車ではありますが、いざ手に入れるともてあましそうで怖いですw 元々恐ろしく早い車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの突然のブローにより急遽、新しい車を探している所にこの車の情報がありました。 チ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
あまり声を大にしては言えませんが相当な爆音ですwただそれゆえに乗り手には絶妙のボクサーサ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
社会人になって半年、車社会の石川で車は必需品で、車の必要性を感じつつも買えずに困っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation