• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那岐のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

洗車完了!

洗車完了!









最近いつも週末の天気が悪くて洗車出来ずにいましたが
ようやく洗車できましたw

プラグ交換のときもこうだったらなぁw

いあ、もう劇的ビフォーアフターって感じでw
今回は以前使ったポリマーワックスを使いました。
前回で半分以上使ったのを反省して少なく薄く塗ると
前回の3~4割くらいの量で済みましたww
ドンだけ使ってたんだよw
薄く塗るとふき取りも楽ちんでしたw
一つ気づいたのがミラーやボンネットのダクトの
樹脂部分の変色がきついかなと思ってたら
ポリマーワックスをぬりぬりするとみるみる取れていきました。
ワックスの層に汚れが付いていたのかな??
なんか汚れてるなぁって思ったとこのほとんどが
ワックスで取れましたねw
拭きあげるともうツルツルを通り越して
トゥルトゥルでしたw

気づいたら午前中に終わる予定がお昼過ぎにw
急いで銀行などを回ってきましたw
気づいたらうちは月末払いなのですが
まだ振り込まれていないw
あ、明日なのか?明後日なのか?
不安だなぁ

っていうか会社休みなんだからもっと早くてもいいんじゃね???
Posted at 2008/12/29 19:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

2009年の景気

2~3年で景気が回復するとか言ってますが、
巷はとんでもないことになっていますね。
中には来年の夏から回復するとかって話もw
どこのバカだよw
派遣の首切りが大きな問題となっていますが、
一つ疑問というかおかしいと思う点は
派遣先に対して保障しろという内容ですね。
そもそも保障したり斡旋するのは派遣元だと思うのですが。
派遣先はいわゆる取引先みたいな感じでその会社に保障しろ
というのは筋違いだと思うのです。
某工場で派遣先の正社員に「どうしてくれるんですか?保障してくださいよ。」
と発言されているのが度々ニュースで取り上げられていますが、
ぶっちゃけ「しらんがな」というのが感想です。
確かに道徳的?にもう少しというのも分からないでもないですが、
本当に切り捨てたのは派遣元なんですから・・・
派遣先ばかりせめても問題は解決しないと思います。


テレビでは2009年は広告業界やその他企業がつぶれまくる
とか経済アナリストが言ってますが、そもそも
サブプライムローンから始まった世界恐慌の
影響は日本はほとんどないって言ってたのは
あんた達だと思うんだけど?w
大丈夫から一転、今度は日本沈没とかw
まとまりの無い連中だw

結果は見るも無残ですね。
んで本屋さんに行けば
世界不況の乗り切り方とかって本が
早速出てましたw
んでこういう人に限って俺はこうなるのを知っていた
とか言うんでしょうねw飽き飽きです。

何を信じればいいのやら。それで
今後の日本は農業が明るいとか言ってましたね。
確かに自給率や農業人口から行けば人手が足りず
需要はあるでしょう。
しかしその一方で減反や家畜の間引きをかなり
強行しているのも事実です。
おまけに世界的な異常気象。
また、食物の貿易自由化が迫られている中で
果たして一概に先行きが明るいと言えるのでしょうか?
今の関税があってこそ出てきた話であって、
完全に自由化されたらたちまち日本の農家の人は
大半が食べていけなくなりますね。

医療・介護関係も深刻な人手不足を叫ばれていますが、
はっきり言えば若い人口が減って、高齢者が増えているのだから
業界に関係なくどこも人手不足なのです。
ニートなんてやっている人は働かないということは
実は給料だけでなくとんでもないマイナスを引き起こしている
と思います。
ニート君働けるなら働いてくれw

Posted at 2008/12/29 02:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

価格下落

不況や新型車などの登場もあるでしょうが
スポーツカーの中古車の価格が軒並み下がっていますね。
R34が200万前後って・・マジっすか!?
走行距離も2万半ばとか。
すばらしいじゃないのw
R33も50万円台があるようですね。
日産党というわけではないのですが
GT-Rはあんまり値段が下がりにくい車の
印象があったもんで。

確かに購買層のお財布事情が非常に厳しくなって
スポーツカーから離れていますね。

お財布に余裕のある人はいかが!?


ぼくちんはレガシィでていっぱいです☆
Posted at 2008/12/26 12:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

ベリークルシミマス

ベタですねぇ~~。
クリスマス?普通に仕事ですよ。こんばんわw
明日26日で仕事納めです。
午前中仕事で午後は大掃除かな。

なんとまあ、明日は大寒波だそうで降水確率は今日の夜から明日の夕方まで
ずっと100%w
最近の降水確率はよく分からないんですが
岡山だと7~80%で傘を持っていってたのですが、
こっちだと50%で確実に降りますw

んで、明日の夕方までに加賀地方では多いところで90cm積もるとかw
マジで勘弁してくれよぉw
不幸中の幸い?は仕事納めの日ということかな。
これが普通の週明けだったらきついですねぇ。
あと1日がんばろうw
Posted at 2008/12/25 23:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

溝に落下

レガシィの左前タイヤを溝に落としてしまいました。
時速1~2kmでw
すぐに脱出してノーダメージかと思いきや
どうも前タイヤの接地感がないなぁと思ったら
左前の車高が沈んでるました。ふむ。
バンバー他は無傷ですw
ズドン!って落ちたわけじゃなく。
あれあれ?斜めに!?
あ、落ちた!?って感じです。

しっかしまあ、ついてない。
ゆっくりでよかったぁw

ジャッキでキコキコ上げてもどすと元通りw

前オーナーが車高調を入れてるんですが
約3cm下げています。
しかし前側は右の方が左より6mmほど高くなっていました。
どうもデフォっぽいです。
ドライバーが乗ってちょうどいい感じになるようにしているのかな?

車高調の調整はしたことがないんですが、
ボンネット開けた時に見える車高調のつまみを回せばいいのかな?
レッツDIY!
Posted at 2008/12/23 00:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボードゲームのスパイフォールの日本語版、一部で話題の模様・・・うひひひw」
何シテル?   08/16 21:56
愛車のレガシィに変わって鷹目のインプレッサが我が家にやってきた! 憧れの車ではありますが、いざ手に入れるともてあましそうで怖いですw 元々恐ろしく早い車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 5 6
7 891011 1213
1415 16 17 18 1920
21 222324 25 2627
28 293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの突然のブローにより急遽、新しい車を探している所にこの車の情報がありました。 チ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
あまり声を大にしては言えませんが相当な爆音ですwただそれゆえに乗り手には絶妙のボクサーサ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
社会人になって半年、車社会の石川で車は必需品で、車の必要性を感じつつも買えずに困っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation