• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那岐のブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

方向性

エンジンブローの件で色々バタバタしてますチャンカレです。コニチワ!

方向性としてはエンジン載せ換えで行こうかなと考え出しています。
まだちゃんと載せ換えで決めたわけじゃありませんが
乗り出しのことを考えると結果的に安くつくとしても、今乗り換えするのは
諭吉的に厳しいかなと。
載せ換えなら今の状態なら修理代だけですみますから・・(今後はわかりませんw)
色々ドタバタしていて乗り換えるならもう少し後にしようかなと思ってます。

予算は15くらいですね、これ以上かけるつもりはないです。
エンジン関係は掛けだしたらキリがないのでw
エンジン10まで、工賃5(工賃は工場から言われました)
エンジンはリビルド、ドナー車は問わないですが予算的に
ドナー車かもしれませんね。あとは古い車なので手ごろなものが
あるのを探すのが大変そうですw
さすがに10万超えのをわざわざ載せ換えるのもアレですねw
ドナー車の状態いかんによっては他のパーツも移植したいですw

ということでGWまでに上がるのはまず無理だろうなと思いますw
(知人たちが遊びに来てレガシィ大活躍なんですがw)
おそらく?これがレガシィの大きな修理では最後にしようと思います。
これ以上お金を掛けると際限がなくなってしまうので
ひとつ線を引いておいたほうがいいと思いました。
残るはミッションがちょっと不安ですがひとまず置いておきましょう。
あとはなんだろ全体的に老朽化しているので足回りやらボディやら・・・
結構金額的に大きいものがあるなぁw

ラストランに向けてレガシィにはもう少し頑張って貰いますか!w
やはりお別れはきちんとしたいですね。


あ、宝くじが当たったら新車買いますw
ヤフオクにあるS402もいいなぁw
ってこんなこと言ってると当たらないw
Posted at 2009/04/17 12:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

ついにその時が

さっき工場から連絡がありました。
どうもエンジンからラジエターが漏れたとか何とか。

要はオーバーヒートのダメージがエンジンに来たそうです。

そんなぁ、オーバーヒートスレスレなはずなのに。
エンジンのガスケットにダメージが来てそこからエンジンに漏れて
噴出したのではないかという事でした。
んでもって結論から言えばエンジン乗せ変えかOH。
う~ん、いくらなんでも極端な結果になりました。
車検は通したばかりですが、、、
自分が乗り換えるときは次の車検あたりか、エンジンがブローするまでと
考えていましたがちょっとタイミングが悪すぎます。
ラジエター漏れ用添加剤じゃ・・・だめですよね?w

工場からはここまで手を突っ込んだなら利益無視でやるよとは言われましたが、、、
(ぶっちゃけクラッチOHのあとの滑りの現象のときもエンジン交換の話が上がりました。それでDラーに持っていくと速攻で不良品を指摘されたというw)
そう言ってくれるのはありがたいんですが「OK!GO!」とは即答できない
お財布事情w
イメージ的にはOHでも15+5の20か乗せ換えで10前後+5とからしいですが、すんなり収まるとは思えません。
載せ換えでもリビルドよりも車ごと買って乗せ換えたほうが安く済むとか。確かに今のBGぐらいなら安く買えるでしょう。

方針を聞きたがっていましたがそんなのすぐに答えられるわけないでしょw

なんか、10年10万kmを超えるとサドンデスというかロスタイムというか、
中々に難しい判断がたくさん待ってますね。

しばらく時間をもらって考えることにしました。

次は何だ、ターボか?ミッションか?w
Posted at 2009/04/15 15:58:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

またか

またか





今日通勤途中でアイドリングが1300から400へ一時的に
下がってチェックエンジンのランプが点灯しました。
うう~んECUなのかなと思いきや、会社につく頃に
アイドリングに関係なくチェックエンジンが。
なんじゃこりゃ!?と思ったら水温計が振れていました(汗)
やはり昨日のもくもくはクーラントだったようです。
昨日ボンネットを開けたときはクーラントは減ってなかったように
思ったんですが、会社についてからタンクを見るとすっからかんに。

ちょっとあきれてしまいますね。

水温系は画像の赤で印したあたりまで振れていました。
おいおいおいですねぇ。
先週は何日かかけてしっかり見たと言ってましたが、
受け取って4日弱で再発はどうかとw

腕は確かなのかなぁ。修理工場変えようかしら。
ということでまた入院です
Posted at 2009/04/15 09:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

もくもく

今日の朝通勤していると左ボンネットからもくもくと煙が。

直ってすぐこれかよ(涙)

やはりトラブルというのは続くものですな。

原因はブローオフバルブ付近のオイル漏れかと。
今日に限っては結構モクモクしてました。
なんだろ、水蒸気っぽい煙でしたが、ボンネットを開けると
ブローオフの下あたりからちょっとモクモク。
いつもはエアフロ下なんですが。
高回転時やオイルの劣化によるブローオフバルブの逆流ではないようです。

オイル添加剤入れたからって、たかが200ml前後だし、多すぎるから
ってわけじゃないと思うんですけど・・・(入れてからしばらく経ちますし、
しかもオイル漏れ用添加剤w)添加剤もあんまり当てにならないなぁw

オイル漏れに関しては以前ブログにもあげたようにDラーで見てもらって、
エンジン交換か、ガスケット大量交換かでどの道2桁の出費になるので
しばらくは様子見ですかねぇ~。
この出費だと乗換えか続行かの極端な選択肢になりそうなので、、、
エンジン交換はほぼないので。
で、要は賭けって事ですね。これでガスケット交換して「はい直りませんでした、エンジン交換です」なんていわれた日にゃ・・・・
(クラッチ交換がこんな感じでトラブルになり、去年の夏の3ヶ月くらい
乗れない時期がありました)
不景気じゃなくてホントにガスケット交換で済むならGOサインを出していたんですが・・・お金ナイッスwトホホ
ラジエターの修理費もあるんですよねぇ・・・

車検は通したけど今後もトラブルはついて回りそうだ・・・・
どこかが壊れだすと不思議とトラブルが続くとは言いますが、、、
ホントにそうですね。
以前Dラーに乗換えを進められまして(まあ成績的にもでしょうが)
その際に
「このまま乗り続けるなら覚悟したほうがいい」
とww

なんとか持ってくれよぉレガシィ
Posted at 2009/04/14 16:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

春日和

春日和








今日は朝から調子が悪く、朝一から花見に行くつもりでしたが
昼までへばってましたw
薬局でアリナミンもどきを買って飲んだら効く効くw
疲労がたまっていたようですw

午後になって軽くドライブしながら街を通ったらものすごい人がいました。
昼間の花見は諦めてカーショップでフルード類を換えました。
そして受け渡しの時メモにさらりと、「パワステ漏れあり」とw
ええええええ(汗)しかし説明は無かったですね~。
気になるわぁ・・・説明しろよぉ・・

車の調子としてはアイドリングが若干低いですがまあ悪くは無いようです。
BGオーナーに多いアイドリングの不安定さとハンドル付近からの
リレー音のようなものが最近ちょくちょくありますね。
電圧が関係しているようですがどうなんだろ・・・

交換が終わって街に行くと相変わらずの人w
もう6時なのにものすごい人でした。
まるで花火大会があるような感じです。
それは画像にもあるように兼六園、金沢城が無料開放されて
夜はライトアップされるんです。
自分はちゃんとタイヤキを買ってきましたw

それにしても暑かった。
今日はヘトヘトですぅ~
Posted at 2009/04/11 21:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボードゲームのスパイフォールの日本語版、一部で話題の模様・・・うひひひw」
何シテル?   08/16 21:56
愛車のレガシィに変わって鷹目のインプレッサが我が家にやってきた! 憧れの車ではありますが、いざ手に入れるともてあましそうで怖いですw 元々恐ろしく早い車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
56 789 10 11
1213 14 1516 1718
1920 21 2223 2425
26272829 30  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの突然のブローにより急遽、新しい車を探している所にこの車の情報がありました。 チ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
あまり声を大にしては言えませんが相当な爆音ですwただそれゆえに乗り手には絶妙のボクサーサ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
社会人になって半年、車社会の石川で車は必需品で、車の必要性を感じつつも買えずに困っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation