• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那岐のブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

買っちまったい

買っちまったいエヴァのサントラ買っちまいましたw
いいですね~www


林原めぐみいいね~~w

あ、自分は綾波派ですw
異論は認めませんw
Posted at 2009/07/09 19:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買っちまったい | 日記
2009年07月09日 イイね!

洗車

洗車ラボでソフト99さんがカーシャンプーとコーティング剤をプレゼントしてくれるとのことで応募してみました。

<モニター商品詳細>
■洗車研コーティング剤B01
 ボディカラーをより鮮やかに演出する「艶」と、手触りでわかる「スベスベ感」を最重要視して開発されたコーティング剤。ガラスに匹敵する透明度を持ち、光の屈折率が高く、膜厚感を生み出せる素材としてアクリル樹脂を採用し、手触りでわかるスベスベ感を実現させるためにケイ素系樹脂を配合し、仕上がり表面の平滑性を追求しました。

■洗車研シャンプーS21
シャンプーの「汚れを落とす」という本来の機能を発展させ、コーティング剤やワックスに理想的な施工環境を作り出すことを目的として開発されたカーシャンプー。コーティング剤やワックスの施工に障害となる「油性の汚れ」を化学的に吸着、除去することで、脱脂力を強化。洗浄力をサポートする泡は液剤とスポンジで十分な量を供給します。

コーティング剤はともかく、シャンプーまでこだわって買ったことはないので結構未知の領域ですねw
ポリマーWAXの落ちがイマイチだったのはシャンプーによるところが大きいのかな?
コーティング剤はアクリルコーティング?ということになるのかな?
新しい考え方ですね。強度的にはガラスコーティングよりもこちらの方が高そうですね。


この記事は、【洗車研】洗車にこだわる人求む!洗車研(センシャラボ)使ってみてください企画開催!!について書いています。
Posted at 2009/07/09 11:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月07日 イイね!

仕事

以前おじいちゃんと仕事をしてると書きましたが、なんとまぁ、そのおじいちゃんが
体調不良の為、今月で退社ということに。

やっと、慣れてきたというか落ち着いてきたという頃なのに。

体調不良なので仕方がないといえば仕方がないのですが・・・

抱えてる物件も多いし、顔が広い人でツテがなくなるというのは厳しいですね・・・

直属の上司が消えて、宙ぶらりんですw
おろろ~

ちなみにうちは20日締めでおじいちゃんは検査があるのであと1週間くらいしかきませんw・・・・・おいおい急すぎるやろ
Posted at 2009/07/07 17:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月05日 イイね!

キズ

洗車してみてキズが増えていると書きましたが、どうにも心当たりがないものばかりで。走ってても、何しててもつきそうにないキズばかり。
3つ4つ発見しました。
インプはWRブルーのいわゆるメタリックブルーなので
余計分かりやすいのもあると思います。
レガシィだったら気づかなかっただろうなぁ。

うーん、ホントに擦ったキズでもなく車が動いてない時に何かが不意に当たってついた傷のような。
運転席のドアの下にも何か真横から小石?が当たったような傷がありました、

気になるなぁ。
近所のガキんちょかしら。うーん。
アパートでも職場の駐車場でも遊んでるんですよね。
特に職場の駐車場なんて、アパートはさんだ先には公園があるのに、
よくガキんちょ(5歳未満)があそんでます。

オカン一緒にいるんだから公園で遊ばせろよ。
マジデ。公園まで30mも離れてないだろw
Posted at 2009/07/05 23:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月04日 イイね!

洗車

洗車今日は朝、小用を済ませた後、洗車場デビューしようかとチェックしてあった
洗車場をのぞきに行きました。

すると、門型のノーブラシ洗車とかなんとか。
ホースもって洗車じゃないのか。

思ってたのと違ったのでインプはウイングもあるし、ホームセンターで
ホース付のシャワーと洗車用バケツを買いました。
今までアパートで洗車するときはバケツをもって部屋を何度も行き来して、
目分量でやっていましたが、改めることにしました。

アパートでホース引っ張るの?って思いの方、ご安心ください。
自分は一階なんですしかもインプの後ろの窓、


これ自分の部屋なんですwww

1階バンザイw

やはり、格段に楽に、そして便利になりました。
初め軽く水で流すところがハンパじゃなくいいです。

水をストレートからキリ、もしくはシャワーにすれば大体の砂とか汚れは
落ちます。

いやぁイイネコレ。
もう洗車場いく必要ないやw

洗車して気づくとやっぱ細かいキズが増えてるなぁ。
しかも自分の運転とは関係ないキズがw

凹む瞬間です(つд`)

仕上げはフッ素コーティングをしてみましたがどうなんだろう。

お金貯まったらガラスコーティングにも挑戦してみたいですね。

ポリマーもするとしたらWAXタイプ以外でいきますw

フッ素コーティング耐久性は9ヶ月って話だけど、ボトルの中身全部で9ヶ月だったりしてw



P.S.
イエローカレー食べてみました。
感想としてはグリーンカレーの辛さを抑えてまろやかにした感じです。
グリーンの辛さが苦手な人にオススメかもしれません^^
あ、リンゴ入ってる。
Posted at 2009/07/04 18:43:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ボードゲームのスパイフォールの日本語版、一部で話題の模様・・・うひひひw」
何シテル?   08/16 21:56
愛車のレガシィに変わって鷹目のインプレッサが我が家にやってきた! 憧れの車ではありますが、いざ手に入れるともてあましそうで怖いですw 元々恐ろしく早い車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
56 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 222324 25
26 27282930 31 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの突然のブローにより急遽、新しい車を探している所にこの車の情報がありました。 チ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
あまり声を大にしては言えませんが相当な爆音ですwただそれゆえに乗り手には絶妙のボクサーサ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
社会人になって半年、車社会の石川で車は必需品で、車の必要性を感じつつも買えずに困っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation