2009年09月04日
ってクレヨンしんちゃんの映画が原案だったのか・・・w
ただの時代劇恋愛映画かと思ったらw
残念ながら?ぞうさんは出てこないでしょうねw
うわなにをするやm・・・・・・・
Posted at 2009/09/04 12:37:08 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年09月04日
どうやら、週末の台風でお台場のガンダムのフィナーレイベントは中止になったようですね。
遠出した人は本当に残念でしょうね。
見れた皆さんがうらやましいw
と、解体が開始されたわけですが、何とか再利用できないかと模索中なようです。
実は実物大ガンダムもう一つあるって知ってました?
ガンダムファンは周知の事実ですが、富士急ハイランドにも実物大の全身ガンダムがありますよw
こちらは寝そべっています。
どうせなら、お台場のガンダムも富士急にもっていっちゃえw
頭ほしいけど、、、買えたとしても絶対パクかいたずらされますねw
競売になったら、町おこし用で入札がすごそうですw
たぶん入札する人は、相当欲しい人でしょうw
維持管理を考えると、バンダイか、富士急のように大型アトラクションのメンテナンスが出来るところでないと・・・
外装もFRPですからね。極端な話、格納庫つくらないとねw
再設置されたら次こそは見に行きたいなw
Posted at 2009/09/04 12:26:54 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年09月02日
の4巻まで見ましたが・・・・・
これはターミネーターと呼んでもいいものだろうか・・・
正直、ターミネーターの題名がなければ微妙なところです。
「青春真っ盛りな少年のもとに未来から女の子型アンドロイドがやってきた!」
と聞けば何のアニメ?となりそうな気もしないでもないですw
んでもって
ジョン・コナー役がどんどんオッサン化していくw
具体的には髭が濃くなってきていますw
将来が楽しみだw
ちなみにターミネーター2のジョン役の人は見事なオッサンと化していますw
Posted at 2009/09/02 23:17:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年09月02日
相変わらず通勤時の割り込み上等は何とかならないものか。
まじめに渋滞に並んでいてバカらしくなります。
お前ら後ろに並べよとw
恥ずかしながら2~3週間に1回はエンストしてしまいます。
現象としてはレガシィでなかったものです。
そして大体、エンストに気づかないw
おなじみ?のエンストのショックは全くありません。
決まって走行中に停車する時です。
今まで原因が分からなかったのですが、細かく見ていくと
・停車する直前1km/h以下に速度を落とす。
・ブレーキは止まる直前緩める(かっくん防止)
・止まる直前若干半クラ状態
・アイドリングはレガシィより早く落ちる(半クラ、若干進んでいる状態でも時折、一瞬0rpmに近い状態になります)
・アイドリングの現象としてコンビニなどの駐車場に入るとき若干乱れが見られる
・元々、駐停車するときのクラッチ操作は緩やか(微妙な速度をクラッチ操作のみでします)
インプが特殊ゆえかと思いましたがこうして個々にあげていくと、
これはインプに問題があるというより、自分に問題があるということでしょうか。
微妙な操作し過ぎって事なのかな?
とはいっても半クラ状態にあることは間違いないと思うんですが、、、
また以前から低速域のアクセルワークがナーバスだと書きましたが、
どうやら、自分のアクセルの足位置が問題のようです。
今までストップ&ゴーになるとブレーキを踏んだ状態からアクセルを踏むため
、足の向きは「/」とかかとはブレーキ下、つま先はアクセルのためじゃないかと。
最近、これではいかんと思い、まっすぐ踏むように心がけたら、ずっと扱いやすくなりました。
なんでぇ、癖がいけなかったのかw
Posted at 2009/09/02 19:52:25 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記