• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那岐のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

原発

東電の社長と総理は本当に音沙汰ないですが何してるんでしょうね~。


どいつもこいつも腐ったトップだなぁ。


もうちょいと調べれば東電と政府のぐだぐだっぷりがわんさか出てきます。
今回の事故の拡大は間違いなく両者のものですね。

事故を食い止めようとして被曝した社員は東電の社員ではなく関西電力やら下請けの社員とか。。。
でもって、作業前に危険レベル知ったけど教えてなかったよ、ごめんねwって。。。。

で、補償は東電だけじゃ無理だから税金でまかなうとかwww


こんな状況でもまだ民主支持者いるのかね~。
と、2年前からハラワタ煮えくり返っております。
Posted at 2011/03/27 02:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月20日 イイね!

悪魔の料理講座

いやぁもう爆笑www


中には被災にあった方で元気付けられている人もいるようです。


オフィシャルサイト?では売り上げ全金義援金DVDも。
中身は超マジメで爆笑ものなので普通に面白いと思います。


みんカラではリボンマグネットも活動されていますがこちらも興味があれば是非。









・・・・・




しばらく「御意」使おっと(爆)
関連情報URL : http://www.devil-movie.net/
Posted at 2011/03/20 16:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月20日 イイね!

マクロスF サヨナラノツバサ

仕事を早々に切り上げて見てきました。
ずっと見たかったのですがなかなか都合がつかなくて。


よく分からなかった部分もありますが、結構よかったと思います。
バトルシーンは流石劇場版だけあって迫力十分。

チラホラとサービスカット(Hな意味じゃなくて)もあってよかったです。
色んなところにあるので思わずそっちに見入っちゃいそうでした。




そしてあいつと可愛い子ちゃんが!



いやぁまさかまさかの登場でした。
サービスとは言えもうすっかり度肝を抜かれましたww
いやぁ一番すきなのよねアレwwwww
これだけでも個人的には見に行った価値がありましたw

ただまぁ、本編の完結としては「結論」はでましたが「完結」はしていない感じです。
ちょい消化不良かな~。

でもとてもオススメの1本です。

Posted at 2011/03/20 02:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メディア | 日記
2011年03月19日 イイね!

東電

なんでも石川にも放射能を帯びた塵が降ったとか。

地震発生から色んな情報が飛び交っていて、ポツポツを不手際も浮かび上がってきています。


正直言って



何やってんだよコノヤロウ!
という思いです。


もちろん命を削って作業されている方には感謝しています。
ですが、酷な言い方をすると電力会社もとい、原発に勤めている以上当然のリスクともいえます。

そして一番の問題はやはり東電の重役の対応です。

保身が見え隠れする対応はもう世界中の視線の的ですね。

明らかに人災によって被害は拡大しています。

何のための責任者なんでしょうね。
Posted at 2011/03/19 00:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月14日 イイね!

今できること

被害状況が明らかになるに連れて、ショックが大きくなります。
活字のニュースを読むだけで地獄絵図が見て取れます。

国内外の非常に暖かい支援の声に感動するかと思えば、
火事場泥棒やら、一部の心無い言動が目に付いたりもします。
まあ、みんカラでもタグつけて訪問増やそうと企む輩もいますね。
流石にこれはどうかと思うので極力自分はワードを入れません。

本性が垣間見える土壇場は人間の器がみえる場でもあると思います。

で、災害以来自分に出来ることをずっと考えていましたがやっぱり、

仕事を頑張る、そしてお金は使う

今自分にできることはやっぱりこれしかないです。

この週末(といっても年明けから週1休ですが)、街中を見るとやはり人気が異様に少ない。
一部、外食やら何やらで人気を見かけては「呑気なもんだなぁ(人事だなぁ)」と思いもしました。
自分も先輩の一人とは以前連絡が取れず、週末は色々と自粛をしていました。
ですが、やはりこれでは世の中は回らない。

なにもボランティアや献血、募金活動が全てではないんじゃないかと。
仕事を頑張って欲しいものでも何でもお金を使えば、社会は回って、ひいては
国の活動や企業の支援を後押ししたり、経済が回れば、職を失った人たちの受け皿もできる。
この週末のようなゴーストタウンをいつまでも続けていたらまた、不況のスパイラルに逆戻りで
復興も遅れてしまいます。

これほどの悲惨な被害の中でお金を使うのは気が引けますが、表立ってブログに上げなくてもコッソリ使えばいいんじゃないでしょうか。
そして、レジでふと募金箱を見つけたらおつりを入れる。
これでいいと自分は思います。


ただし、ガソリン・電気の節約やら献血の呼びかけには出来るだけ応えていって欲しいと思います。
Posted at 2011/03/14 23:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ボードゲームのスパイフォールの日本語版、一部で話題の模様・・・うひひひw」
何シテル?   08/16 21:56
愛車のレガシィに変わって鷹目のインプレッサが我が家にやってきた! 憧れの車ではありますが、いざ手に入れるともてあましそうで怖いですw 元々恐ろしく早い車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの突然のブローにより急遽、新しい車を探している所にこの車の情報がありました。 チ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
あまり声を大にしては言えませんが相当な爆音ですwただそれゆえに乗り手には絶妙のボクサーサ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
社会人になって半年、車社会の石川で車は必需品で、車の必要性を感じつつも買えずに困っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation