2011年05月15日
ちょうど半年で、東京へ行って走行も今のオイルで稼いだのでDラーに電話してみました。
震災の影響で3月のピークが4月、5月になだれ込んでいて忙しいとのことで。
すると、「今日はお客様感謝デーですよ~。いらした方から順番に作業しています~。」
とのことで
いくしかないでしょwww(2割引w)
そういうわけで速攻で準備して行って来ました。
今回はエンジンオイル、オイルフィルター、エアコンフィルターの交換とエンジンルームをあけた際にクーラント(?)のパイプが劣化か何かひび割れていたので見てもらいました。
あと、クーラントが減る持病が再発。
○シェさんで一応クーラント交換してもらった際に、持込で漏れ止めも入れてもらいましたが、どうも減っている(リザーブタンク)
気温(季節)が大きく関係していて、冬は減少傾向がないのに暖かくなると減っていきます。
う~んなんだろう。
量的に漏れて垂れているわけではなく(Dラーのテストも問題なし)、微妙な隙間から揮発してる感じです。何なんだ一体。
とりあえず、ひび割れたホースは対策で、その箇所をカットしてもらいました。
点検は流石車検上がりだけあって問題なし。
まだの方急いでDラーへww
Posted at 2011/05/15 17:23:50 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年05月15日
レベル高っw
う~ん、日程に余裕を持っていつか見に行きたいですね~。
会社の女の子ですら見に行ったらしいのに・・・
コレジャナイ~ww
Posted at 2011/05/15 09:32:25 | |
トラックバック(0) |
メディア | 日記
2011年05月15日
○シェさんに預けたインプの車検が完了したので昨日受け取りに行って来ました。
北陸道~関越道はやはりドライブに向いている道路で楽しいですねw
空いていて楽だし。
今回は車検に加えて、下回りの錆対策とスーパー筋金君を入れ、○シェさんの
パワフロフィルターのつゆだくを装着させてもらいました。
ミッション・デフオイルも交換して、ちょっといいのを入れたらシフトフィーリングがかなり変わりました。
こんなにも変わるのかw
そして今回はいつも遊んでもらっている先輩とは合流せずに、ついでながら東京の親戚の顔を見てきました。震災とか色々あったし、何気に10年ぶりなのでw
親戚も相変わらず元気のようで安心しました。
何故かお土産を持っていった自分より、お土産をもらいましたww
で、晩御飯と親戚の姉ちゃんが焼いたケーキを頂いて帰りました。
そして、「もっと日程に余裕をもって」とww
うん、先輩にも言われたなぁw
でもまぁ、今はしょうがないかな・・・・
で、東京に行った感想ですが
ナビがないと死ぬw
ええ、インプにはナビはつけていません。
高いし、盗難対策もかねているのでw
普通に会社で地図を何枚か印刷して行きましたが、
全然ワカンネw
第一、信号の数が違いますw
何パターンかの内のほとんどは、ヤフーの地図で言うと「町」ぐらいの拡大でしたが
全然だめですね。もうかなり拡大しないと。
思ったより、東京の道路は車が行き来できる道でしたが、住宅街に入るとまあ狭いw
んで道を間違えるとかなりデンジャーですねw
ええ、近場まで行って親戚に助けに来てもらいましたw
帰りは当然ICまでたどり着ける自信がないので案内してもらいましたw
そのとき一橋大学の前を通りましたが、まあでかい&オサレな商店街w
全く自分とは縁がない世界でしたw
東京の親戚の所まで高速にして片道約520km
う~ん、思ってたより遠かったです。
日帰りで行くモンじゃないなあw
あ、東京で初めてリーフ見ましたw
後姿だけだけど一発で分かりますねw
で、ランボルギーニもちらりと。なぜがポルシェにはちょくちょくとw
リーマンじゃあ無理だなぁw
Posted at 2011/05/15 09:10:33 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年05月08日
いくらちゃんはまんざら嘘じゃなかったのかww
すげぇ・・会話してるww
レベル高すぎw
Posted at 2011/05/08 21:00:16 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年05月08日
ということで、昨日群馬にインプを預けてきました。
日帰りで(爆)
(昨日だけ休みもらいました)
今回も先輩にうまい、安い(かなり)、量が多い(かなり)の中華店に連れて行ってもらいましたw
震災の影響も心配でしたが、相変わらずのようで安心しました。
にしても、夜の高速のワンBOXのライトまぶしすぎ。
どれもこれも・・・
では遅刻しましたが仕事いってきます・・・
Posted at 2011/05/08 10:47:21 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記