• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那岐のブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

GW

出向先が元々休みが少ないこともあってGWは4日間となっていますが(3、3、2ではないです)、
今日の帰り際に上司と話しをしていたら、上司の悲鳴が・・・・(汗

GW丸つぶれかも・・・・(うちのGWは5日からw)

強制ではないですが、自分の関わっている仕事でもあるので悩ましい所です。
予定がなければ別に出ても構わないんですが、今回は予定があるんですよね~。

う~~んどうしよう・・・・
Posted at 2011/05/02 22:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月01日 イイね!

ヤギと男と男と壁と

見ました~。

先週レンタルしたDVDの予告に入っていて気になったので。


ん~感想ですが

「よく分からん」ですwww


コメディかと思いきや案外そうでもなく、「うん??」です。

オススメというわけでもないですが、他に見るものがないときにどうでしょうw

で、この「ヤギと男と男と壁と」ってタイトル正直誰か止めなかったのかと・・・・

B級映画の駄作レベルのタイトルです。
Posted at 2011/05/01 22:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メディア | 日記
2011年05月01日 イイね!

RGやら色々

RGやら色々RGストライク完成しました~

元々ストライクもといSEEDが好きじゃないこともあってあまり作りませんでしたが
コレはなかなかですね~
(ストライク自体、ライガーゼロとモロかぶりなので)

まあ、基本装備のエールなのは当然といえば当然かな~
アーマーシュナイダーの展開がいいですねw
ただ、シールドの取っ手の位置調整が出来ないのは残念(ガンダムは出来ます)

RGガンダムよりも簡単でした。

次の量産型ザクも楽しみです。
ノワールはでるのかな~

次にエクスバインですが、まさかバンダイからヒュッケバインがでるとは・・・・
(大人の事情でヒュッケバインの立体物は淘汰されました)
マジョーラ風のメタリック塗装が素晴らしく、OPも豊富でフィギュアの完成度も高く
オススメです。
う~ん、ヒュッケを超合金かこのシリーズで出してくれないかなw

次に一番後ろのラピエールですが、コレは寿屋のプラモになります。
パーツの合いや、可動の処理その他ちょいちょいとバンダイに一歩譲りますが、エッジのとんがり具合はすさまじいです。(バンダイは安全基準の制約もあるので)
最近寿屋のプラモ展開がすさまじく、色々欲しいキットもあります。
寿屋のプラはバンダイのより切削性がよいですね。
一応コレはガンダムのデザイナーがデザインしたものですw
ふーむ、シーマ専用機にいいかもしれないw
ただ、背中に無人機しょってるのはどうかなw
値段はバンダイより割高で、アドバンスドMSジョイントのように超絶的な技術は持ち合わせていませんが、出来栄えはバンダイも油断してれられないレベルです。
気になるキットがあったら是非。
Posted at 2011/05/01 22:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ボードゲームのスパイフォールの日本語版、一部で話題の模様・・・うひひひw」
何シテル?   08/16 21:56
愛車のレガシィに変わって鷹目のインプレッサが我が家にやってきた! 憧れの車ではありますが、いざ手に入れるともてあましそうで怖いですw 元々恐ろしく早い車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの突然のブローにより急遽、新しい車を探している所にこの車の情報がありました。 チ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
あまり声を大にしては言えませんが相当な爆音ですwただそれゆえに乗り手には絶妙のボクサーサ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
社会人になって半年、車社会の石川で車は必需品で、車の必要性を感じつつも買えずに困っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation