• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那岐のブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

味覚が

只今絶賛風邪こじらせ中の那岐ですこんばんわ。

週末で完治させるつもりが、まだ微妙に引きずっています(汗

目が回るんだよ~






たった今チョコシューをもしゃもしゃ






味がほとんどしない・・・・・




飲むヨーグルト(苺)をごくごく



さわやかだが、味があんまりしない・・・・




たまに聞くこの味覚がない症状は初めてでございます。


本来の1/10くらいにしか感じられないような気がします。
まあ最近はおいしさで感動することがないというような味覚音痴を自覚し始めたこの頃、

まあ味がほとんどしないからといってまずいわけではなく、ただもしゃもしゃという食感がw

老いたなぁ~
Posted at 2014/02/17 23:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月12日 イイね!

HGUC シルヴァ・バレト

HGUC シルヴァ・バレト完成~

といいつつも買うのに結構なやんだぁw
初めは即買いするつもりがなぜか躊躇してしまい昨日買いましたとさw
ボリュームがある機体なんでしょうがないんですが、安売りのMG並なんだよなぁ(汗
ユニコーンのは凝ってる&でかい分ちょっと他のHGUCより値段張りますね。


ガンダムタイプとジムタイプのコンパチで、今回はジムタイプで組みました。
ガンダムはMK-Vさんがいるものでw

久しぶりのジム頭(間違ってない!)ですが、新鮮ですね~連邦はガンダムタイプばっかり組んでたもので。
塗装もセンサー部分をスターブライトシルバーで塗りましたが、本体が結構な白なのであんまり目立たないですね。

この機体はご存知、MK-V → ドーベンウルフ → シルヴァ・バレト
とガンダムの中でも取り分け数奇な運命をたどった流れのMSですね。
その出自の数奇さも特筆ものですね。

素性の良さと準サイコミュ搭載が売りのMK-Vから多数の重火器とサイコミュ兵器を充実させたドーベンウルフ、少し先祖返りをしつつもほとんどそのままんまなシルヴァ・バレトと言ったところでしょうか。

この三機は特徴に差があるものの量産化したからと言って弱体化が認められない例ですね。
むしろ装備は鬼の強化w

一見ドーベンウルフが最も強いのかというとそうでもないようでスペックだけならMK-Vですし、パイロットの要因が大きいようですが実際FAZZ3機、Zプラス2機落として、Ex-Sとタメ張ってたし、シルヴァ・バレトはドーベンウルフより安定した稼動を優先したとかなんとか。。。。

どう考えてもα部隊のMSのスペックと武装からして張り合える要素が一見ないんですが、やっぱ乗ってる人の気迫かな?w

んでもって後のニュータイプ用のMSの開発の足がかかりの一つとなったようで

結局漁夫の利を得たのはアナハイムっとw
アナハイムならシルヴァ・バレトを作る段階で残りのMK-Vもしくは設計データを手に入れるか復元するかと何かしらアクションを起こしてそうですね。

さらにバンダイはMK-Vをだして漁夫の利を手に入れるのか気になるところですw

ってROBOT魂のときのアンケートの3つ全部でちゃったよっとw

Posted at 2014/02/12 21:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちまったい | 日記
2014年02月09日 イイね!

「ここは俺が食い止める!お前は先に行くニャ!」「MSがたかが猫1匹に押されてるだとぉ~!?」

「ここは俺が食い止める!お前は先に行くニャ!」「MSがたかが猫1匹に押されてるだとぉ~!?」


































出演


猫  ハチワレ


MS ガンダムアストレイレッドフレーム(友情出演)



総監督 那岐





・・・・すみませんやってみたかっただけですw


しかしここ奇譚クラブは秀逸なアイディアガチャで造詣とかも群を抜いてすばらしいですねw
今回はタイトルがあって面白さ倍増しています。うむ、タイトルもすばらしいw


P.S.
本来は携帯のスタンド代わりに使うものですw
Posted at 2014/02/09 10:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

衝撃の新しい戦隊ロボ

衝撃の新しい戦隊ロボ




















        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・











なんというか、毎回毎回知恵を振り絞って子供たちに魅力的なデザインやギミックを考えるのがどれだけ大変かは想像に難しくないですが。。。。。







色鉛筆並べたらできるかも?w
Posted at 2014/02/04 20:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月03日 イイね!

予約失敗

予約失敗VF-29のオズマ機の予約ならずw

16時のちょっと前に通販サイトでログイン中にフリーズして16時3分にはもう売り切れw

どんだけ~(怒


早速プレ値が横行してますが、自分と同じように押さえる事が出来なかったあなた!
冷静に発売日までに待ちながらチェック入れていきましょう。
発売日に近づけばまた予約再開もあるし、発売日に店頭もしくは通販サイトでもがんばり次第です。

実は16時3分には定価ではまだチラホラあったんですが、欲が出てパスしました(爆)


チャンスはまだまだありますぜ~
プレ値でなく割引の価格のチャンスも十分です。

最近の河森デザインの頭部はAIBOの時の感じが色濃く残ってますが、今回は画像見る限りえらいツボですw

VF-29は2体あるんだけどなぁ~オズマ機が最高にかっこいいw
また乗せられてきます。

にしても、もう少し予約の数は何とかならないものかな~
さすがに3分でアウトってw

ただ、最近の自分の運的なものから言うと、欲しいと思ったときが買い時(安い時)でした。
この辺のシーソーゲームは難しいね~
Posted at 2014/02/03 19:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ボードゲームのスパイフォールの日本語版、一部で話題の模様・・・うひひひw」
何シテル?   08/16 21:56
愛車のレガシィに変わって鷹目のインプレッサが我が家にやってきた! 憧れの車ではありますが、いざ手に入れるともてあましそうで怖いですw 元々恐ろしく早い車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの突然のブローにより急遽、新しい車を探している所にこの車の情報がありました。 チ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
あまり声を大にしては言えませんが相当な爆音ですwただそれゆえに乗り手には絶妙のボクサーサ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
社会人になって半年、車社会の石川で車は必需品で、車の必要性を感じつつも買えずに困っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation