• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那岐のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

コンボイペン ウェポンモード

コンボイペン ウェポンモードキャップを外さなければアームズマイクロンよろしくウェポンモードかな?

ちょっとタイトな上に持たせ方が限られるので他のTFにはちょっと難しいかな?

アームズマイクロンを介してならと思いますがこちらもタイトなのでやめた方がいいかも。
とりあえずアイロとかなりマッチしますが白化覚悟ですね。

こちらのネメシスは単体で手首が変ですが持たせたれます。

まあ、あくまでペンですからね。
でも文房具を主張して学校には持って行かないようにw
没収されずとも無残な目にあうでしょうw
Posted at 2014/09/28 17:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちまったい | 日記
2014年09月28日 イイね!

千値練 トランスフォーマー コンボイペン

千値練 トランスフォーマー コンボイペン只今絶賛TFコレクション収集中の那岐でござい~

さて、またしても千値練がやってくれましたw
今回はTFとのコラボのコンボイペンをGET~!

ペンになると散々分かっていて、手に取ったサンプル画像も見ましたが、実際手に取ると思ってたより小さいなぁ~w
他のTFの武器が持てちゃったりしないかな~と期待していたのでw
個人的には今のロストエイジのDXクラスくらいの大きさの気持ちでした。
武器こそ持てませんが、首後ろに5ミリジョイントがあるので物によっては他のTFやアームズマイクロンとも絡めますね、流石w


でもってよく動く動く、腰のアーマーは気持ちクセがありますがアクションフィギュアを知っている人なら問題ないでしょう。

造形もすばらしいですね。トラックこそ変形しないもののまさにG1コンボイ。
「私にいい考えがある」と聞こえてきますw


で、弄っているとこの感覚と醸し出す雰囲気はどこかで・・・とずっと悩んでいました。

ミクロマンともハイブリッドアクションとも違う、よく動いて、造形もいい、そしてこの大きさ・・・


ふと自分がハマっていたHCMProに非常に近いものを感じましたw


ああそうかそうか~なるほどなるほど~ww

あ、後で昔でた忍者戦士飛影のアクションフィギュアだ、ああそれだそれだw

そして、この大きさTFプライムで展開されていたオプティマスやメガトロンと同じサイズにピッタリです。
EZコレクションですが、サイズ的に気持ち大きい感じがいいですね~この2体本当にすごいです。

ふむふむこちらも近いですね~

小さいものにギュッとギミックを詰め込める日本人にピッタリかもw
今のダイノボッツにも絡め易いサイズです。

気に入りましたw残り2体も楽しみですね~
Posted at 2014/09/28 13:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちまったい | 日記
2014年09月03日 イイね!

アサルトキングダム6 シャイニングガンダム

アサルトキングダム6 シャイニングガンダムはい~ピンボケ、キニシナーイ

アマゾンで1BOX買いましたが待ちきれずに一番注目のシャイニングガンダムをGET。
ゴッドよりシャイニング派な自分ですw

今回の6はリデコ・リカラーが半分ですね~、個人的にはこちらのカラーのほうが好きなので大歓迎ですが人によっては目新しさがちょっと少ないラインナップかも。次のもこれまでの派手さはちょっとないですね~

肝心の出来はうむなかなかですよ!
どちらかというと劇中より設定画の感じですね。
今回からROBOT魂よろしくカメラ部分などがメタリック仕様になっていて非常によいですね~

シャイニングガンダムはこのほかにシャイニングフィンガーとフィンガーソードが付属していて、こちらもメタリックグリーンでとってもよいですw
フィンガーソードはアサルトキングダムのなかでも一番の迫力と出来のビームサーベルで、何気に初めて塗装されたビームサーベルですw

コアランダーが取れたら神かと思いましたが、やっぱダメでしたww

アストレイもそうですがシンプルな機体ほど出来は安定しているように思います。
シナンジュもちょっと塗ってみましたが、やっぱり化けますね~

ネオ・ジオングどうしよう~さすがに1マソはダイナミックだよなぁ~

デンドロもでたりしてw あ、GP03がでたのはもしや!?
Posted at 2014/09/03 20:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちまったい | 日記
2014年08月31日 イイね!

トランスフォーマー AD07 スラッグ

トランスフォーマー AD07 スラッグ結構ダイノボットの中でも気になっていた一つです。
グリムロック&スタスクも買いましたが、ちょっと惰性な感じもあります。

だってダイノボットみんな劇中と色違うもん(爆)

海外ではシルバー&スモーククリアのかなり再現度の高いものが出るようで国内版でも出ないか気になるところです。でもカバーしきれてないのもあるんですよね、あっても定価販売だろうし。

で、このスラッグは第一印象は「ボスコーン将軍」ですww
知ってる人は知っている知らない人は知らないw
一騎打ち対決の後半の紫犀騎士団の将軍といった井出達w
ハルバートでないところが惜しいですねw

で、変形上可動がちょっと厳し目とか聞いたような聞いてないような感じで、レビューサイトや動画もくまなくチェックした上で買いました。
画像はこんぐらいは動くよってものです。
ちょっと工夫することで思っていたよりもずっと動きますね。
腕もそこまで気になるほど動かないわけではないです。
手首のロールが無いのは惜しいですが、腹立つほどではないです(え?

ロボットモードは特に顕著ですが、とにかく面構成(情報量)が多くてメタリックが映えて、その小ささと価格を忘れてしまうほどです。
特にダイノボットはTFにありがちな塗装の少なさ等から来る安っぽさがかなり少ないですね。

近年のTFではしきりに言われていることですが、コストカットの波が物によっては尋常でない中でも、ロストエイジは創意工夫を凝らして商品の価値を上げているのがよく分かります。
DXクラスは展開が多いだけにそういったチャレンジに触れる機会が多い商品ではないかなと。
色々なレビューが各所でされているのでよく見てから買っても遅くはありません。

なんだかんだで買うの悩んだけど、かなりいいものだと思いますよ。
店頭では結構あまり気味のスラッグさんでした(爆)



う~んヤバイ色々欲しくなってくるなぁ~クロスヘアーズもいいなぁ~
Posted at 2014/08/31 12:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちまったい | 日記
2014年08月24日 イイね!

トイザらス限定クラシックオプティマスプライム ラスティVer 再販

9月1日再販の模様です。
詳しくはザラスのHPにて。

すばらしい対応です。是非欲しい方に行き渡るといいですね~


あの、ネメシスも・・・オネシャス・・・・
Posted at 2014/08/24 20:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ボードゲームのスパイフォールの日本語版、一部で話題の模様・・・うひひひw」
何シテル?   08/16 21:56
愛車のレガシィに変わって鷹目のインプレッサが我が家にやってきた! 憧れの車ではありますが、いざ手に入れるともてあましそうで怖いですw 元々恐ろしく早い車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの突然のブローにより急遽、新しい車を探している所にこの車の情報がありました。 チ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
あまり声を大にしては言えませんが相当な爆音ですwただそれゆえに乗り手には絶妙のボクサーサ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
社会人になって半年、車社会の石川で車は必需品で、車の必要性を感じつつも買えずに困っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation