こんばんはw
無事に南関東大会を終えて無事に我が家にもどってきましたー
まぁ、結果から行っちゃうとリレーはダメでした

自分がアンカーで3走とバトンミスっちゃって・・・
ダメでしたね~
沖縄インターハイは2年生の幅跳びの子と長距離の人の800の2人だけがうちの学校から出場しまーす
自分は・・・沖縄に連れててってもらえるかどーかは未定です・・・

宿にもどってからめっちゃ凹んでたんですけど、何時間かしたらみんなで開き直ってました

笑
くよくよしててもしょうがないって。
しかーし。
今日、決勝・・・
優勝タイムが3分12秒でした。
6位までがインハイに行けるのですが、その最低タイムが3分14秒6いくつ。
ちなみにうちの学校のベストは3分20秒・・・
うまく流れに乗れたとしてもせいぜい、3分17秒くらいだろうと・・・。
もし、決勝に行ってても間違いなくビリでしたね

顧問もかなりキツいだろうってわかってたらしいですね~
さすがに3分14秒は絶対に出ません。
ここまでタイムが狂ってると完璧に開き直れるって・・・笑
僕は来週の千葉県選手権で400Mを走るのは多分、最後だろーと思います
リレーも多分、ないと思う
完全引退は8月の中旬、それまではちゃんと練習しつつ後輩をサポートするほうに回っていこうとおもってます
色々あったな~ ま、それは完全引退したらまた日記を書くとして、
9月のKブレにはなんとかして行きたいって思ってます!
沖縄インターハイには走ることは出来なかったですけど、
後悔はそんなにしてません。 自分の出来ることはやったって思ってるので大丈夫です!
ま、陸上の業界では中学がピークでした。
高校ではあまり有名になれなかったので、車では必ず有名車になりたいです
最後まで読んでいただきありがとうございまーす

Posted at 2010/06/21 21:00:26 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記