こんばんは
今回のブログはかなり長いです・・・笑
Kブレに参加されたかたお疲れ様でした
自分も今回は10周年ってことで千葉から遠征してきました!笑
18日の夜にTDLからの夜行バスで大阪に
けど、もう2度と乗りたくねぇーっす
バスの車内はカーテン閉められて外の景色見れないし
当然ながら寝転べないので腰痛いったらありゃしねー 滋賀で寄ったパーキングではVIPCARが居ましたね~
バスの隣には黒の18マジェ後期にブレーンエアロ・レオンハルトビューゲル♪
かっこよかったですね~
ホント寝れなかった…
んで、予定よりも1時間早く大阪・難波に到着
そこで
よっし~さんと合流するためにフラフラ散歩してましたー
そして
Kn-Rさんが運転するタントで朝食を吉野家で食べました
かつやに行きたかったんですけど開店時間が10:30
ホントお2人には感謝しています!
ありがとうございました
そして、泉大津の会場へ到着
会場広っっっ。笑
端がかすんで見える


りょうちんさんの完成したプラモを持って~
大林さんとこいって~大盛りご飯の取材いただきました



笑
もう大感激!
再来月号にはのれるかな?
けど、プラモが完成したのがギリギリすぎて写真撮り忘れてました

会場広すぎて1台1台よく見れませんでした
その中でも
しゅんマジェさんとも交流できました!
やっぱり本物の18マジェはかっこいいっす
すごく楽しかったです

名刺ありがとうございましたー!
ワゴンのほうはある程度全部見たんですけど軽はさっぱりです

笑
りょうちんさんが買ったビンゴみたいなので自分が持ってた券が当たりました
ペン立て42個・・・

笑
んで表彰式。
りょうちんさんが30セルシオ部門1位でした
まぁ後は…
受賞されたかたおめでとうございまーす
閉会式終了後はりょうちんさんと次の日に大阪観光するために待ってました
係りのお仕事お疲れ様です
会場の出口付近で退場するとこを見てました~
車高短が走る姿はかっこいい
軽はほとんどがズルズル言ってました
広島の白い17マジェのかたのが1番よく撮れた自信作っす
近いうちにフォトあげまーす
りょうちんさんのお友達の
あいんさんと喋ってました

!
かなり色々と喋れてすごく勉強になりました!
早くオデッセイが見たいです

笑
その後、りょうちんさんのセルシオが作られたショップ行きました!
その間にセルシオまた乗れたので楽しかった
その後はライフで通天閣の側で串カツ食べました
女の子巡り楽しかったな~笑
東京とは全然違うっすね!
めっちゃ串カツおいしい
シュークリームってのがあったんで食べてみたんですけどこれが意外とうまい
中に入ってるクリームが冷たいんでやばいもうおいしすぎる
ホント串カツうまかった~ 通販で買い寄せようかな?笑
ビリケン
ここで頂きました
大林さんが雑誌でよく写ってる場所です
ここで撮ってもらうのは憧れます!
そこでご飯を食べてからネットカフェを探しでした!
夜中に色々探し回ってありがとうございました
初めてだったんですけどネットカフェ楽しいっす
トータルで9時間居たんですけど2時間も睡眠してないです
それほど熱中してマンガ読みいってました
途中のガソスタで・・・
あれ?4ゾロ・・・笑
りょうちんさんのセルシオ?笑
笑えました
ここがショップでした
その後あいんさんとお別れをして今月号のVIPミシュランのかすうどんに行きました!
かすって聞いてたので酒かすなのかな?って思ってました
食べたら感動です

また食べたいー!
あ~これも通販で欲しい・・・笑
その後は道頓堀の付近行きました!
オラオラスタイルのお店行きました~
意外と店内狭かったっすね
近くの駐車場に長崎のかたのローレルとセルシオと鹿児島の最終兵器の10セルシオが置いてありました
憧れの道頓堀
画像だと変な人写ってますけど気にしないでください
フラフラしました~大阪って個性が強いお店おおいな~笑
これで300円は安い
めっちゃおいしかったしさー
わかりにくいですけど、ほうじ茶アイスクリーム
抹茶のアイス食べたことないんですけどほうじ茶はそれなりにおしかった!
フワフワアイスってのを食べました
カキ氷のアイスって感じですんごくおしかったな~ けど最後のバナナはいらないかと
その後は新大阪駅まで送って頂きました

!
新幹線の切符売り場めっちゃ混んでたな~
お土産買うところがすんごく混んでました・・・
それなのにりょうちんさんの奥さんに並んでいただいてホントありがとうございました
7000円分購入

笑
んで、りょうちんさん夫妻に見送って頂き新幹線で東京へ
気が付いたら品川でずっと寝てました

笑
そして無事に家に帰れました~
ここまで書くのに1時間以上かかりました
最後まで読んでいただきありがとうございました
今回のKブレはすんごく楽しかった!
交流していただいたかたありがとうございました
もう感謝しきれないです


来年のKブレは自分の車買って行きたいな~助士席に女の子でも乗せて・・・笑
ホント、楽しかった

Posted at 2010/09/21 21:00:13 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | クルマ