• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズっち!のブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

せるしお

こんばんはw

もう色々と多忙でやばいっす。そして、フレれました~笑
6月でいっきに生活変わったかもねーw

今月号の表紙車のりょうちん☆4444さんのセルシオです♪
ホントおめでとうございます!



パルファムのセルシオ買っちゃいました♪
ブレーキとシャーシとインナーが欲しいから買っちゃったw



フロントフェンダー破壊しましたー
アーチ上げすぎてたからカスタムペイントが真っ直ぐにならない改善部分でしたしね汗
そろそろナンバーのとこをスムージングします!
フロントは要らない!笑



リヤフェンダーはもう作り直しました♪
以前よりもパテが薄くなったので問題ないっすw
サイドも作り直します。



うーんw
アーチ下げても平気そうだな♪



バンパーをパルファムに・・・
短縮しないと着地しちゃってますw



早くダクト作ろう♪



MT載せ換えてます!
まぁ、本物じゃないからこの程度で大丈夫かな?笑

外装をある程度完成させたら、内装とエンジンに取り掛かりますよ!
果たして、上手くできるのか?
自信ないな~笑

よーし、おわり!
2010年05月04日 イイね!

セルシオ! フェンダー作り直し。

こんばんは!

無事にインターハイ予選地区大会を通過しました!笑

シードでしたが。

その前に高校で学園テストというものがありまして・・・

大学に進学するには非常に大事なテストなんですけど、行かないんでてきとーに・・・

そしたら、校内でビリ取っちゃいました!笑

ギャグでしかないwww

はい、本題です。



あんまり前から見たら変わっておりませんw



リヤフェンダーのパテを剥いで作り直してる最中です!

前のは割れちゃったりで論外なので今回は出来るだけパテを抑えて作り直してます!!!

焦らず焦らず~♪



プラバンを細かく切っていい感じにしてまーす♪



これだとよーく分かります!

パテは仕上げのみで十分ですw



2JZですw

この画像はスープラに載ってる状態です・・・

セルシオに載せるとなると、まずはインナーを作らないと話にならんw

一応、ボンネットは閉じても大丈夫にしたいからね~

色々と悩む。。。

タービン交換してある仕様にと今は考えております♪

よーし!

寝よう。おしまい

セルシオ フォト♪
2010年04月07日 イイね!

ばんぱー?

ばんぱー?こんばんはー

4月初更新ですね♪

明日っから3年生ですよー。部活が最後なんで一生懸命がんばりまーす♪

ってか若干もう後悔してる気が・・・笑

今週に春ドレっすね!

見学行きたいな~ でも大会ってか記録会だw

残念っす。涙

では、セルシオさんですw

この画像見ても中々わかりづらいですよね~

リップのとこを取り壊して、作り直しました♪

若干アールをつけたんで満足!

それと肝心のボディは水抜き剤のお風呂に入浴してます!笑

ダクトとか細かいとこの塗装を完璧に落としたいんで漬けました。

ってかまだ塗料溶けないけどねwww

手直し多いな~

失敗をしたくのないのでちゃーんと考えてから作ってます♪

なので頭を悩ませております・・・

ささっw

パルファムの30セルシオ買わないとな~

ブレーキと内装を移植したいからねwww


あっ、

50シーマ進んでます♪

フロントバンパー一応、完成しました!

Kブレのコンプリートです!

しかも浮いてるフィンですよ!!!

もう作ってる時は気が狂いそうでしたね・・・笑

近いうちに画像のせますね!
2010年03月11日 イイね!

セルシオ フォグ研究編!

こんばんはw

無事、3年生に進級出来ました!笑

良かったぁ~♪

正直、数学が1桁だったんで焦ってイライラしましたw

さー、気分が良いとこでセルシオです!

今日は、フォグ編ですw



LEDバージョンですw

多少、サイズが小さくなった気が・・・

もう一回り小さくしたいんだけど、いいのがないw



こちらがアクリルバージョンですw

多少、デカいかな~って感じ!



これだとわかりにくい・・・

うーん。



またまた、LEDですw

こりゃわからんw



アクリルw

こっちのほうがデカいな~ってw



うーんw

気持ちLEDのほうが小さいっすよね?

悩む・・・w

これより多少、小さい透明な丸ないかなー

あったら情報よろしくおねがいします!

んぢゃおしまいw

画像が切れまくってるのでフォトギャラです・・・

フォトギャラリー
2010年03月09日 イイね!

セルシオ ⑭

こんばんはw

また千葉で雪降ってますよ~

寒いっす

ささっ。

りょうちん☆4444さんのセルシオです!

ホントなら先月のはじめには完成していたのですが、ちょっと塗装がはがれちゃったりで・・・

めっちゃくちゃブルーになってしまったんですよね・・・

んで、剥離してました♪



エアロは水抜き剤で剥離しました!

中々塗装が落ちなかったっすねwww

でも、パテが全く剥がれなかったから助かりましたね♪

はい、



今回は、以前作った荒い箇所を手直しします!

早速、リヤバンパーのダクトを修正。

フェンダーの爪も分厚いので作り直し。

サイドステップも修正。

が、予定ですね♪





低い・・・



リムの関係上、前後異形になってます汗



自慢のヴァルドの奥まで剥離♪

非常に大変でしたw



以前、完成していたときの物です・・・

右リヤの塗装が落ちちゃって・・・

それになんか発色悪いから手直しできてよかったっすw

んではおしまい

プロフィール

「スペーサー10ミリ抜いただけで走りやすくなった より快適を求めて車高上げて普通に乗りますw
アクスルほしい方居ましたら連絡お願いします♪」
何シテル?   09/07 21:38
埼玉の暑い田舎なところでプリウスα乗ってます♪ 前はRAオデッセイ乗ってました! 不便にしすぎたためにさよならしました! そして色々考えなんとなーく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽々車高調整(リア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 15:34:05
「最近色々有りました」の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:33:30
直管係長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/19 20:27:57
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
人生初新車購入w 街乗り快適仕様を目指してぼちぼちやってきます♪ 後期赤のGです(=´ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
メインのオデッセイがあまりにも不便になりすぎたため学校への通学用に購入してました!w ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
V6RAは速いと聞き ノリで探してたら近場で純正レッドの車体があり現車確認したら気に入り ...
その他 その他 その他 その他
ふぉとぎゃらりぃ~

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation