• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズっち!のブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

僕の夏休み! 途中報告?

こんばんはー

昨日まで4泊5日で夏合宿へ行ってましたグッド(上向き矢印)

今回は3年生なので練習する側ではなく、後輩をサポートする立場で行きました

長野県の白馬村ってとこでしたー

やっぱりスキーのジャンプ台の階段ダッシュは鬼きつかったです

まぁ色々ありました!

後輩たちにはこれからも頑張って欲しいですね~

自分たちがダメだった分、もっとがんばって欲しいな。 

最終日前日の夜はホント楽しかった!

1年生のマネージャーの女の子と2人きりで夜中の2時から散歩しましたあっかんべー

気分が悪いってことで2人だけで散歩・・・

これはじっさいまずいです~笑

真夜中に街頭がほとんどない道を歩くのは怖い

ジャンプ台に上ろうか!ってなってちょっと上がったら、白っぽい人影が・・・

近くに段々行くと消えていった

これは今思い出しても怖い

なんで上るのは諦めた

けど、女の子と夜中の散歩は楽しかった黒ハート


セルシオのボディーカラー考察です



ホワイトサフェ→シルバー→ゴールド→キャンディーカラー上塗りゴールド

これでこの色合いです

以前の金よりは実車に近い感じはします

どうですかね冷や汗



いいと思うんですけどね

けど、塗るのが難しいですがまん顔

すぐにムラになっちゃうし・・・

うむ

まぁそろそろ色が入れるんで、9月にはギリギリかな~って

がんばります!
2010年08月02日 イイね!

セルシオ製作記♪

こんばんはw

いや~最近暑いっすね~

もう夏は嫌いです。

免許取得へ向けても頑張ってます

学科ばっかり実技やってませんよ~笑

いい加減に車乗りたいです・・・

そして、夏休みの宿題は全くやっておりませんw

さープラモです!



もうそろそろサフェ入れないと9月に間に合わないっすよ~

内装は間に合わなかったらフルスモで誤魔化せるけど外装はねぇ・・・

うん・・・



サイドのダクトも再現♪



これがミミのベースとなります・・・



貼りつけてパテを盛って慣らすといい感じに♪

これがあるとないとでは高級感が違うっすねー



サイドのつながらも頑張った

今回は実車を見たから細かいこともわかってるんでねー



フロントも同様に!



いい感じですね~

だんだんと完成に近づいてきてますね~

早く金色に塗りたい

今回はもうちょっと黄色っぽくなるよーにイエローのクリアを吹こうかなーって考えてますよー

んぢゃ明日は専門学校の面接だ・・・

がんばって受かろうー!

おしまいです
2010年07月28日 イイね!

そーいえば・・・

そーいえば・・・こんばんは♪

今更ですが、21日はみんカラ2周年目でした!

誕生日だったんですよね~

パソコンが壊れてしまい、アップできませんでしたw

だからいまさらですがね・・・

18歳です!

やっとですよね~

小学生の頃からいつ免許取れるんだろ~って思っていたのにやっと取れるぜぃ!

悲願ですよね~!

正直、今は免許よりも車が欲しいんですけどね・・・笑

とか、言ってるんですが、

私、免許取りに行きまーす♪

学校では取得は禁止ですが、そんなの知ったこっちゃありませーん!

取ったもん勝ちですよ

部活の友達には免許のことは言いません・・・

取ってから自慢をしよーと思うんで♪

今月の31日に教習所入ってきます!

お金はですね・・・

貯金があったんでそれで一括で免許資金にするんで~

その貯金で車買いたい!って親に言ったらキレられました・・・汗

車は19歳の誕生日前後で買いたいと思ってるんですよ!

今のことの車種は

① 16アリスト

② アルテッツァ

③ 18マジェスタ

ですかね~

マジェ欲しいけど、買える値段を考えると装備を妥協しないといけない・・・

アルテッツァは圧倒的に維持費が安いですよね~

けど、ボディが小さい・・・ うーん

そう考えると16アリスト!

しかも、NA買いします

マフラーをフルでチタンにしたいなーって


話それすぎた・・・笑

とにかく免許取りにいきまーす♪

はい。

次のブログはりょうちんさんのセルシオのプラモをあげます!

地味~に実車に近づいてる気はしますね~!

以上!おやすみ

Posted at 2010/07/28 23:00:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月24日 イイね!

SESSIONイベント♪

SESSIONイベント♪こんばんは!

パソコンが壊れてしまったために更新できずにいました…
1週間壊れてたんですけど、友達からパソコンを貸して今、更新しております♪

まずは、7月19日にSESSONのイベントに見学してきました!

2日前に行くことを決めてから早かったです

一人で新幹線乗り継いで行って来ました!!!

初めて、一人で新幹線乗って行きました

富士スピードウェイにねっ♪

朝は始発で出発してー9時頃に御殿場駅に着いてー

バスが中々来なかった

んで、バスで富士スピードウェイへ♪

片道510円は高いっすよぉ~涙

東ゲートから歩いてイベント会場まで…

熱いし、遠いし大変でしたわ~

で、会場に着いてりょうちんさんと初対面しましたぁ!!!

めっちゃ親切にしていただいてありがとうございました!

本物のセルシオ見て感動…

もう言葉にならないくらい感動…

ゴールドがめっちゃ綺麗っすw

んで、ちょっと会場を回って

次は楽しみにしていた、サーキット試乗会!!!

図々しく後部席に乗せていただきました!!!

オデッセイオーナーのなおぢさんとも一緒に乗りました~

なおぢさんのオデかなり好きなんで生で喋れてよかったです♪

で、サーキット走ってたのはすごい・・・

180キロ出てたし・・・ ってかエンジン音たまらないですwww

正直、高級車に音は要らないと思ってたんですけどね~

あの音を聞いちゃったら音が欲しくなる・・・笑

ってかセルシオであんなに加速したことも驚きでした…

さすが4.3ですね♪

将来は自分の車で走りたい!!!

頭の中の仕様だとかなり面白いよね~笑

で、終わって、またまた感動しまくり!

会場ぶらぶらして~写真撮ってー

お昼ごはんまでご一緒にさせてもらいごちそうしてもらったり・・・

ありがとうございました!

その後は会場で見たお気に入りの車を撮りまくり!

最後のほうは撮りまくってデジカメも自分もぐったりでしたね~笑

そうこうしているうちに閉会式!

色々発表していて…

うーん… なんで?って感じでしたね・・・

え…

帰りは御殿場駅までセルシオに乗せてもらいました!

フルスモで走るのホントかっこいいwww

下道でも乗り心地がいい!!!

またまた感動

で、1J載せ替えのセルシオが横から来たー

たしかに音はいいw

けど、僕はV8の音のほうがたまらんですよーぉー笑

で、駅まで送ってもらいありがとうございました!

りょうちんさんと同じチームの50シーマの方サーキットのときもカッコよかったんですけど、

下道走ってる時もかっこよかった

最後の最後になおぢさんのオデが見れました!

ちょっとしか見れなかったのは残念でしたが、生で見れてよかったです

そして無事に帰りも迷わず家まで帰れました♪

交通費は1万円でちょっと残ったくらいでした


ホントに楽しかった♪

そして、りょうちんさんの奥さんすごいっす!

めっちゃ車に詳しくて…

僕も絶対に結婚するならクルマ好きな奥さんを探そうと心から思いました…笑

すっごいうらやましかったです…!

帰りに助士席を譲ってもらいありがとうございました♪

感動しまくりでした…

なので僕は車を好きになってくれる彼女を探します♪笑




りょうちんさん!

ホントにありがとうございました!!!

誘っていただき、サーキットにも同乗させていただき…

貴重な体験できました。

ありがとうございました。

次はKブレのために大阪に行こうと思います

クルマ好きな彼女でも連れて電車で行きたいですね~笑

ホントにありがとうございました!

まだまだ書きたいことがありますが…

イベントのフォトは自分のパソコンが戻ってきたらあげようとおもいます




Posted at 2010/07/24 23:17:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年07月07日 イイね!

だっしゅぼーど!

だっしゅぼーど!こんばんはw

やっと長ーい長ーいテストの野郎が終わりました!

きっと赤点のオンパレードですね。きっとwww

終わったことは忘れます手(チョキ)

で、今日はクラスでいいことありましたー

なんと、車好きな子を発見ーるんるん

しかも高級セダンが好きらしかったしねー

バイトしたいなーって話から膨らんで車の話まで、彼はグロリアがいいらしいグッド(上向き矢印)

ジャガーもけっこう知ってたし・・・!

LS600試乗したことあるとかさっ!

こりゃまぢやべぇーなぁー おい目がハート

なんかこれから彼のおかげで学校行くのが楽しみなってきたじぇぇー


では、本題

セルシオのダッシュボードを加工猫2

キルティングを・・・

ものすごい難しいねわーい(嬉しい顔)

削りカスが溜まっちゃったりしてて難しいげっそり

ちゃんとモニター入れる感じになるとこも穴も開けたし!

モニターはどうしようかな~?

悩む…

そろそろ、紫とピンクの塗料を買ってきましょー

いいなぁ~ウィンク


今日って七夕なんですね~

きっと織姫と彦星は・・・笑

でも、雨だとそれもお預けなんだよね~

いいなぁ~彼女が居てうれしい顔

以上ぼやきでしたー

Posted at 2010/07/07 21:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「スペーサー10ミリ抜いただけで走りやすくなった より快適を求めて車高上げて普通に乗りますw
アクスルほしい方居ましたら連絡お願いします♪」
何シテル?   09/07 21:38
埼玉の暑い田舎なところでプリウスα乗ってます♪ 前はRAオデッセイ乗ってました! 不便にしすぎたためにさよならしました! そして色々考えなんとなーく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

楽々車高調整(リア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 15:34:05
「最近色々有りました」の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 08:33:30
直管係長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/19 20:27:57
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
人生初新車購入w 街乗り快適仕様を目指してぼちぼちやってきます♪ 後期赤のGです(=´ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
メインのオデッセイがあまりにも不便になりすぎたため学校への通学用に購入してました!w ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
V6RAは速いと聞き ノリで探してたら近場で純正レッドの車体があり現車確認したら気に入り ...
その他 その他 その他 その他
ふぉとぎゃらりぃ~

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation