• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルちゃん@プレミアムマウントのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

たまには

ども、絶賛軽四生活エンジョイ中のマル@疾風/切札です。

さてさて、気が付けば5月も終盤。
もう6月ですよー。
梅雨ですよー。

雨降ったらラジコンの塗装出来ねぇ・・・。

まぁ、そんな話題はさて置き、水面下で(?)構想中のR32復活計画。
状況は一向に進んでねぇw

微速前進どころか、動いた痕跡すらないw

どうなるやら、分からない状況。

俺とR32の明日はどっちだ?

Posted at 2013/05/30 13:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | HCRの都合 | 日記
2013年05月28日 イイね!

トライ&エラー

トライ&エラーども、最近ストレスのせいか、寝付きの悪いマル@DCD改め、マル@疾風/切札です。
HNの変更、特に意味は無いので、スルー推奨w


さてさて、土曜日はTB03とTA05、TT01イーグルコンバのテストを兼ねて夕方から尼タムへ。
ありゃ?
誰もいないw



こりゃ、チャンスとばかりに、TB03とTA05のケツカキ仕様のテスト走行!

結果、TB03は、足回りを要改善。
TA05は、ケツカキ比率の計算間違いしてたかして、1.4~1.5倍狙いだったのが、計算し直してみると、1.6倍のケツカキw
通りで扱いにくいクルクルマシーンになってるわけだw



orz




TB03は、アップライトを加工したら、それなりに切れ角確保出来たので、Cハブ迄削らなくても何とかなりそうなので、上記の通り足回りの改善(オイルの番手変更と、スプリング変更)でなんとかなるかと。

TA05に関しては、切れ角の確保と、足回りの変更をしないとお話にならないw
てなわけで、TA05のアップライトとサスアームをTB03とほぼ同じにしてみたら、少し、切れ角確保出来たw
でも、ケツカキ比率の関係でもっと加工しないと厳しいかも(汗)

TT01イーグルコンバは、等速なのでケツカキ向けのコースでは…って感じw

まぁ、とりあえずしばらくはトライ&エラーと練習あるのみかな?
Posted at 2013/05/28 00:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年05月21日 イイね!

痛すぎちゃって、ゴメンネッ♪

痛さは強さー!
ども、毎週日曜の戦隊と仮面ライダー、毎週月曜のアキバレンジャーが楽しみな、マル@DCDです。

さてさて、今週は早番ってなわけで、帰って暇なもんで、またまたラジコンボディをコチョコチョ。
以前作った、タミヤS15シルビア銀河の妖精仕様に今更ながら手を加えてみたw
まぁ、みん友S15オーナーさんやみん友でないS15オーナーさんが見たら卒倒&絶望物かもしれないので、見たくない方はスルー推奨w
























ライトパーツに手を加えてみたり、ナンバー付けてみたり。


フロントセンターと、フロントサイドどっちがいいかな?


まぁ、どちらでもいいかもしれないけどw


後はテールも手を加えてみようかな?





































































痛すぎちゃって、ゴメンネッ♪
痛!
Posted at 2013/05/21 00:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年05月20日 イイね!

格安で、出来る方法

格安で、出来る方法どん兵衛はうどんより、そばが好き!
ども、マル@DCDですw

さてさて、先日ネットを徘徊してると、TA05を格安でケツカキ化出来る方法ってのがあったので、試しにそれをやってみると、確かに安い!
某社のケツカキプーリーや、ベルトを買う場合の約1/3のお値段で出来ました!


















駄菓子菓子!





微妙にベルトがたるんたるんw
そこの情報によれば、TA05の純正ベルトと同じピッチだから、ベルトは純正のままで、おkとの事。
でも、たるんたるんw


ホントにこれで、いけるのか?
ベルトのテンションMAXにしたけど、たるんたるんだよw



orz


まぁ、一回走らせてみて、ベルトが滑ったり、切れたりしたらまた考えようかw




































































うーむ、走らせるのMST行くか、尼タム行くか…どっちだ?w
Posted at 2013/05/20 00:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年05月16日 イイね!

ベルト、シャフト、シャフト

ベルト、シャフト、シャフトども、毎度ラジコンネタで申し訳ないとか微塵にも思ってないマル@DCDです。

さてさて、R32も復活に向けて色々と考えてはいるけど、パパンが如何せん腰を上げない…orz
Y34を人質もとい、物質(モノジチ)にしてプッシュかけようかな?w


とりま、悩んでも仕方ないし、とりあえず、平常運転でラジコンをいじいじ。

絶賛封印(放置)中やった、TA05を微復活させるために、メカを取り付け。


久々にTA05いじったからかして、ベルト車のメカの搭載場所に悩むw
なんか、ギチギチ感が否めないけど仕方ないかw

んで、TA05にメカを移植してから、ステア切ったらセンターに戻らないTT01コンバの、ステア回りを改修。
多分、ショボいサーボ積んでたから、ステア切ってもセンターに戻らなかったと妄想w
これでダメなら、手放すか封印するかもw


TT01コンバを改修してから、TB03Dをいじいじ。
ケツカキ仕様にはしたけど、如何せん切れ角足りないから、プロポ側で切れ角の調整。
近々、切れ角アップさせるために、広角ユニバ投入とCハブ回りを加工予定(予定は未定w)。


しかしながら、こう見ると、TB03DはTAやTTコンバと比べたら見た目地味w

まぁ、余計な物を付けて見た目豪華な盆栽にするのもどうかな?と思うから、これでいいんだけどねw




























































さて、タミグラに向けてボディのチョイスと構想練ろうかな?
Posted at 2013/05/16 00:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「キェェェェェ」
何シテル?   08/07 00:26
ひょんなことから、ランサーエボリューションⅥ TMEを乗ることになりました。 初の三菱車、初の4WD、初の横置きEg、初の4気筒Eg、初のセダンと初物尽くしw...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱 ランサーエボリューションVI マキネンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 21:11:24

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI プレミアム (三菱 ランサーエボリューションVI)
色々あって友人から譲り受けた、新たなる相棒。 これから大切に乗っていきたいと思います。 ...
三菱 eKワゴン いーけー (三菱 eKワゴン)
うちのパッパのセカンドカーw あれば便利な移動マシーン。 勝手に目指せ!20万キロ! ...
日産 セドリック セド (日産 セドリック)
パッパの愛車(過去) ホイールとライト類のLED化、HID装着位のノーマルおっさん上級セ ...
ダイハツ ムーヴ パパンムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
親の車もとい、おいらのセカンドカーw ある日、飛び石により、フロントガラス粉砕w

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation