• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルちゃん@プレミアムマウントのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

ちょいと手直し+α

ども、6月にタミヤグランプリのフレッシュに参戦する事になった、マル@DCDです。
て事で今更ながら、タミヤのNi-Cd電池(ザップド)買わないとw
Li-Feでもいいけど、若干配線痛んでるw

さてさて、今日はまさかの日曜出勤。
9時から、仕事でしたが、会社のTVで、獣電戦隊キョウリュウジャーと仮面ライダーウィザードを観るために、7時30分迄に出勤w
キョウリュウジャーとウィザードを観た後は、相方がプリキュア観てたw



で、1日仕事だと思ってた仕事が、まさかの半ドンw
帰って、地元のジョー○ンに寄って、塗料とにらめっこw
ABCホビーの色毛、クリアーブラック(新品)がまさかの溶剤飛びで、粘度が上がってたw
水飴もとい、トルコアイスみたいに、伸びるよw伸びるw
しかしながら、うすめ液使うか、真・溶媒液って、溶剤使って、粘度戻すか、色々と悩むw
とりま、筆が無かったんで、筆だけ買って帰宅。
その後、何回かうすめ液で粘度を下げて、試し塗りするも、どれもイマイチ…orz

何回かトライして、結局レベリングでやるしか無い模様w
おかけで、部屋が溶剤くせーw
換気してたのに、くせーw

で、その後、暇潰しに、手直ししてた仮面ライダー電王仕様(ウル○ラマンじゃないぜ)に、電飾入れたり、雰囲気変える為にGTウイングを色々やったりと。


まぁ、こんな感じw


おまけ





















タミグラ前にどっかで練習したい。
グリップとドリフト両方出来る近場のコース…MSTか…。
Posted at 2013/05/13 01:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年05月08日 イイね!

ドリフトもいいけど、グリップね!

ども、イーグルのドリフトコンバ以外の現在手元にあるTT01をグリップ用に換装した、マル@DCDです。

状況に応じて、ドリフトもグリップもの、オールラウダーから、まさかのグリップ専用車へw
とこや3レースに参加してから、色んな方にグリップのセッティングやら、何やらを教えて貰って、自分でも色々と試したい事がわんさか出てきたのだw

ホントはグリップに回せるシャーシがTT01しか無かったってのは、ナイショw
しかしながら、ほぼtype E化してる、シャーシと、ギアボックス、アップライトのみをtype E化してるシャーシだと、こんなに見た目だけでも違うのねw





TT01を2台グリップ専用車にしたけど、イーグルのドリフトコンバ含めたら4台、TTあるから、それはそれでいいかw





































































さて、二足のわらじで何処までやれるかな?w




Posted at 2013/05/08 00:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年05月05日 イイね!

M.B.S ~ライダーを滅ぼす者~

世界の破壊者ディケイド、9つの世界を巡り、 その瞳に何を見る?

ども、友達に轟轟戦隊ボウケンジャーのDVDを借りて、ワクワクしながら見てる、マル@DCDですw
個人的には、戦隊よりライダー派なんですが、面白いんで、それはそれで楽しめちゃいますw


さてさて、今回は、以前作った、R35GT-R 仮面ライダーディケイド仕様をプチリメイクw

使用前


使用後


なんの使用なのかは、さて置いて、ウイングをガンバライドカードのバーコードをイメージして、マスキング。

これが、かなりの苦行でしたw

リアのバンパーを切り抜いて、スーパー○ッズランドで、100円投げ売りされてた、ABCホ○ーのメッキマフラーを付けて…


ヘッドライトもディケイドの複眼をイメージw


んで、こうなったw



自画自賛やけど、これはこれで中々w
























































































おまけ

元ネタになった、仮面ライダーディケイドのガンバライドカードw
Posted at 2013/05/05 01:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年05月01日 イイね!

とこや3レース 86祭り

ども、色鉛筆よりクーピー派のマル@DCDです。

さてさて、先日4月29日は、愛知県は岡崎市のシルバーストーンサーキットで行われた、とこや3レース、86祭に参加してきました。







グリップ走行は、万年初心者なんですが、ここのレース、レギュレーションで540モーター指定タイヤ指定ハイグリップ路面なんでかなり、走らせやすい。

速度域低いから、マシンの損傷も軽傷で済むしねw

まあ、順位は下から数えたほうが早いのはご愛嬌w

しかし、このレース、何よりの楽しみは毎回変わるお題

FWD指定の時もあれば、RWD指定の時もあったり、車種指定の時もある。
大体参加者が平均40人位w

カツカツのレースより、まったり傾向なのも、万年初心者にはありがたいwww


で、今回はAE86、FT86、BRZのみのワンメイクレース。

そんな中、アタイはタ○ヤ製SUBARU BRZをチョイス。


最近のタミ○は、デカールはカットしてない昔のタイプに戻ってやんのw
カットするのめんどくさいです、ハイ。

BRZのSTIコンセプトをイメージして作ったけど、結構粗いです。


で、肝心のレースですが、第1ヒートはまともに走れなくて超グダグダ。
第2ヒートはいろんな方にアドバイスを頂き、セットを変更して走るもグダグダ(第1ヒートよりかなりマシになる)
決勝レースでは、さらにセットを詰め、慣れもあって自分的にはかなりいい感じに走れました。
各ヒート毎にタイムは上がって、決勝レースでは個人目標は達成出来たのでOK。


また次回、参加出来たら参加しようw
そんな感じのレースでしたとさwww
Posted at 2013/05/01 03:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年04月23日 イイね!

29日のレースに向けて

もう少しで、完成するぜw





































Posted at 2013/04/23 00:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「キェェェェェ」
何シテル?   08/07 00:26
ひょんなことから、ランサーエボリューションⅥ TMEを乗ることになりました。 初の三菱車、初の4WD、初の横置きEg、初の4気筒Eg、初のセダンと初物尽くしw...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱 ランサーエボリューションVI マキネンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 21:11:24

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI プレミアム (三菱 ランサーエボリューションVI)
色々あって友人から譲り受けた、新たなる相棒。 これから大切に乗っていきたいと思います。 ...
三菱 eKワゴン いーけー (三菱 eKワゴン)
うちのパッパのセカンドカーw あれば便利な移動マシーン。 勝手に目指せ!20万キロ! ...
日産 セドリック セド (日産 セドリック)
パッパの愛車(過去) ホイールとライト類のLED化、HID装着位のノーマルおっさん上級セ ...
ダイハツ ムーヴ パパンムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
親の車もとい、おいらのセカンドカーw ある日、飛び石により、フロントガラス粉砕w

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation