• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルちゃん@プレミアムマウントのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

悔しいのぅ…悔しいのぅ…w

ども、近々お友だちを整理しようかと考えてる、マル@疾風/切札です。

そーいや、この前のタミグラの事ブログで書いてねぇなと思ったので書いてみたw

前日、消耗品の買い出しや、おやつ、飲み物を購入し、激戦へ備えるw
当日4時45分に目が覚め、準備万端で見学の弟を迎えにいく。
弟を拾って、一路、兵庫県は神戸ハーバーランドへ。

この日のために、パパンからセドを借りていたので、まったりのんびり高速ドライヴ。

現地到着。

みん友のGオーガさん親子と、ハヤトさんと合流。

荷物を出して、車を停め、会場へ。
開場待ち、まさかの最前列w
おかけで、いい場所にピットもとい、ベースキャンプ設営w






現地での微調整、車検待ち、練習走行待ちを、ひたすらGオーガさんの息子を全員で全力でいじるwww

神戸ハーバーランドって、犬の散歩コースになってんのかな?
一時的にワンちゃん大量発生で、神戸ハーバーランドが神戸ワッハーランドになる。
モッフモフやでぇw
トイプードルって、ピコピコ動いて、背中にチャックあるんじゃね?っていつも思うw
まぁ、そんなアタイは、柴犬派www


でまぁ、話を戻して、タミグラ。


車検をクリアし、練習走行へ。

とこや3レースのままのTT01、中々いい感じで走る。
540Jだから、トップスピードの伸びはイマイチやけど、中々扱い易い♪
これなら、いい感じだわと思った矢先、走行不能にw

アンプのバッテリーコネクターが、消耗でガタガタになってましたw


orz


コネクターを交換し、準備万端!

いざ、勝負!





















と、思いきや雨!

で、中止に…。

悔しいのぅ…悔しいのぅ…www


orz


片付けして、車に載せようとしたら、さらに雨が強くなるw

なんとか、車迄たどり着き、車を会場真横の駐車場に入れて積み込み、ベースキャンプを解体しお片付け完了!

雨上がるw

なんなんだー!w



























おのれ、ディケイド!



そーいや、タミグラ数日前に天気に関する…いや、なんでもないw





Posted at 2013/06/26 10:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年06月24日 イイね!

無くなった

ども、最近無気力になりつつある、マル@疾風/切札です。
多分、ストレスですw

さてさて、土曜日に発売されたS.H.figurtsの仮面ライダービーストと、超アキバレッドを買ってから思い出した。











置場所無かったwww























置場所が無いから箱から出せないw


orz


えーっと、割高入手になるけど、仮面ライダーサイクロンと、ショッカー戦闘員は3体は押さえたいし、
仮面ライダーウィザードインフィニティスタイルも欲しいし、ゆくゆくは、電王のイマジン達も欲しいし、仮面ライダーカブトハイパーフォームも欲しいと、欲しい物尽くしで、欲望全開w
グリードさん、ヤミー産ませるんやったら、今やでぇーw


こうなりゃ、ガラスショーケース買うか…?
Posted at 2013/06/24 00:29:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | S.H.Ffigurts | 日記
2013年06月14日 イイね!

仮面ライダー バトライド・ウォー

仮面ライダー バトライド・ウォーとりあえず、全クリ。
各ライダー解放。
一部ライダー 派生フォームは未解放w

やってみた感想は、初の無双系。
しかも、仮面ライダーってなわけですげぇ期待してたけど、その期待を裏切らない内容かなと。
一部ライダー以外は本人のキャストだし、スケジュールと大人の事情で代理キャストやけど、雰囲気は出てるから良し。

で、各技の再現性も開発が力入れてたのでかなりいい感じー♪オッケェー

メインで使ってるのは、仮面ライダーWサイクロンジョーカー、仮面ライダーディケイド、仮面ライダーカブト。
次点で仮面ライダーキバ、仮面ライダーオーズ、仮面ライダーファイズ、仮面ライダーフォーゼ。

仮面ライダーWはメモリーチェンジで、遠近対応可能。しかも、ジョーカーエクストリームでの巻き込みがすげぇw
円形のステージなら、ヒートジョーカーのジョーカーグレネードでボスを壁ハメ可能w

しかも、サイクロンジョーカーエクストリームになると、照射系ビーム持ちになるから、効率いいw

で、仮面ライダーディケイドは、スタンダードな攻め方からのアタックライドで、ライドブッカーソードモード。
綺麗に繋がるから、やりやすい。
ファイナルアタックライドのディメンジョンキックは、性能もさることながら、爽快感があり、素敵w
基本、フォームライドしないで、攻めるのがいいかとw
で、超必殺技からのライダー召喚攻撃は、クウガ、響鬼、キバが当てやすい。
しかも、超必殺ゲージが一定量あれば、連射可能w
ボスの体力をガッツリ削ってくれますw
しかしながら、もやしのしゃべり方、本編じゃなく、劇場版か、スーパーヒーロー大戦っぽいしゃべり方…orz

で、天の道を往き総てを司る男こと、仮面ライダーカブト。
クロックアップからの技派生で攻撃を繋げば、クロックアップの効果延長。
これが、便利w
クロックアップ→クナイガン滅多切り→ライダーキックのコンボで、クロックオーバーがカッコイイw
しかも、原作再現でボタン3回押し、カブトゼクターをガチャリ→ライダーキック。
ここまでやるか?w
いや、嬉しいんだけどw
ゲーム開始時点でマスクドフォーム。
マスクドフォームは、ライダーフォームとは打って変わって、パワーファイター。
キャストオフで、ライダーフォームにチェンジ。しかも、キャストオフの瞬間、パージするアーマーに攻撃判定ありwww
ここまでy(ry
さらに、ライダーフォームから、プットオンでマスクドフォームにもなれる。
こk(ry
超必殺技は、カブトハイパーフォームになってからのハイパーマキシマムサイクロンをぶっぱ。
これまた、ボスの体力を削ってくれますw
しかし、カブトは対空技が乏しいてか、空中の敵に対しての攻め手が、ショボいから戦闘ヘリに対しての攻撃しにくい…orz
とまぁ、とりあえずこんな感じ。

やる気があれば、次はメインで使ってるライダー以外のレビューもw
Posted at 2013/06/14 14:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 日記
2013年06月09日 イイね!

その理由は何?

その理由は何?ども、部屋のフィギュア棚がかなりやばくなってるマル@疾風/切札です。
そろそろ、真剣にショーケース購入を考えないと…(汗)
近々発売される、ショッカー戦闘員は最低でも3体は欲しいし、近々発売される、仮面ライダービーストも欲しい。
少々高くつくけど、仮面ライダーサイクロン、ギャバンも欲しい。
欲しいものばっか言っててもキリがないけど、もう置場所が無いwww
この前買った、マシンウインガー(仮面ライダーウィザードのバイク)は何とか置いたけど、マシンマッシグラー(仮面ライダーフォーゼのバイク)は置場所が無いから開封すらしてないw
ショーケース…金額次第で購入しようかな?w




さてさて、話は変わってたまに考えてるHCR32復活計画。
先週少しパパンと話をしてたら、秘密工場のおいちゃんが、載せ換えて乗っても…みたいな事を言ってたそうなんですが、その根拠は何?って感じ。
俺自身も圧縮抜けしてるエンジンよかマシって程度しか考えてないし、まぁ、金もそんなかける気は無いw
現状維持的なことやメンテにはそれなりに金がかかるのは仕方がないとは思うけど、改造に金をかける気は無いw
もう、金かけてぶいぶい言わす歳じゃないし、何より独り暮らしにはキツイw
でも、スポーツカーが好きだし、何やかんやで、一番金がかからない方法だからね。

でも、載せ換えても一緒やでって言う意味がわからないw
まぁ、作業自体は秘密工場でやりますが、報酬は当然払うつもりだし、秘密工場だから、タダ!とかも思ってないわけで。
だからこそ、その載せ換えて一緒やでって言う意味を知りたい今日この頃。
遠回しに、載せ換えめんどくせぇーって事かな?
それなら、そうと言えばいい話だと思うけどなぁw
それならそれで、正規の手順踏んでどっか店に出すしか無いけど。











































さて、どうなるやら…。
Posted at 2013/06/09 03:08:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | HCRの都合 | 日記
2013年06月06日 イイね!

タミグラ用ボディ

ども、中々都合がつかなくて、スーパーヒーロー大戦Zを観に行けなかった、マル@疾風/切札です。
なんとか都合つけて、一人ででも観に行きゃよかった…orz

さてさて、来たる6月15日は某所で行われる、タミグラこと、タミヤグランプリに参加する為に、グリップ用でボディ作ったったw
まぁ、参加するクラスが、タミグラフレッシュなんで、レースの雰囲気を味わう初心者クラスw
ぶつけたり、大きな損傷が無ければドリ用にも使えるかなと。



てなわけで、今回はタミヤ製のBMW320iをば。

























あれ?





























































またまた、仮面ライダーディケイドカラー?w
























































おのれ、ディケイド!
















Posted at 2013/06/06 07:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「キェェェェェ」
何シテル?   08/07 00:26
ひょんなことから、ランサーエボリューションⅥ TMEを乗ることになりました。 初の三菱車、初の4WD、初の横置きEg、初の4気筒Eg、初のセダンと初物尽くしw...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱 ランサーエボリューションVI マキネンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 21:11:24

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI プレミアム (三菱 ランサーエボリューションVI)
色々あって友人から譲り受けた、新たなる相棒。 これから大切に乗っていきたいと思います。 ...
三菱 eKワゴン いーけー (三菱 eKワゴン)
うちのパッパのセカンドカーw あれば便利な移動マシーン。 勝手に目指せ!20万キロ! ...
日産 セドリック セド (日産 セドリック)
パッパの愛車(過去) ホイールとライト類のLED化、HID装着位のノーマルおっさん上級セ ...
ダイハツ ムーヴ パパンムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
親の車もとい、おいらのセカンドカーw ある日、飛び石により、フロントガラス粉砕w

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation