
ValentiのハイマウントストップランプをSA東京BAY東雲で付けた所で時間がまだ早かったので、財布の中身を確認してからとある場所に電話した所まではValentiのハイマウントストップランプのパーツレビューに書きました。
とある場所とはBee☆Rで、以前からちゃんと聞いておきたかった疑問と質問を兼ねて電話してみた次第です(^-^;)
電話で「E52エルグランドのHighPerformanceSpecってやつなのですが、今キャンペーンやってるBR-ROMの対象になっていますか?」と…
今「もちろん大丈夫ですよ!やっているお客様もいらっしゃいますので。」
に「あとスピードリミッターのカットなんかは?…」
今「それはサービスでやります☆」
に「いきなりで申し分ないのですが、本日の3時くらいに伺っても宜しいですか?」
今「もちろん♪お待ちしております。今井と申します。」
に「にくだるまです。宜しくお願いします(^^ゞ」
この今井さんと言ったのがまさか昔OPTIONなんかで見ていたあの今井さんだとは分からずと言うかいるはずないと思っていたので、事務的に電話してしまったことを後悔してしまいました(ノД`)
てなやり取りがあって、湾岸線で行こうとしたらまるっきり動いてないんですね…
なので、台場から乗ってC1~3号線~東名横浜町田てな具合でBee☆Rに到着しました。
到着すると早速名刺を頂きました(^^*)
最近はOPTIONなんかも読まなくなってしまいましたが、昔R32のGT-Rに乗っていた時はドラッグレースなんかで凄いタイムを出しているBee☆Rの車両は異次元の車だと思っていたので、まさかその今井さんが普通にいて名刺を頂けるとは思いませんでした(^^*)
に「普通にいらっしゃるとは思いませんでした。」
今「電話から何から普通にやってますよ(笑)」
今「ちょっと前に、にくえもんさんと言う方が来て、電話の内容と何か話が合わなくて参っちゃいました(^^ゞその方はステージアだったんですけれどね(笑)」
てな感じで話が進み、昔から知っている近所の兄さんみたいな感じの良い方でした(ノ^^)ノ
施工内容はパーツレビューに書いた通りなので割愛しますが
、その間に現在取り組んでいるE52のスペシャルカーやエンジンなんかを色々見せてもらい、施工時間があっという間に感じました(´ー`)
会計を済ませると、買い物カゴに入ったバッグやらキーホルダー、ステッカーなど色々と頂きました♪
この買い物カゴもお土産なんて洒落てますよね(*^^*)
ちゃんとBee☆Rのロゴ入りです♪
最後に一緒に写真をお願いしました☆
大雨だったので屋内のD1車両の前で…
YouTubeなんかで見られるあのレブリミッターは衝撃的ですよね。エンジンを知り尽くしているからこその技で♪
と言うか足が短すぎるような…
30cmくらいしかないし…
腰で履くと言うより竿で履いてるような…
改めて写真で見ると3Dのハート様みたい…(ノД`)
何か夜は激しそうですね♡って酔ったアラサーに言われた事ありますが、いやいや、エアー○○○で…www
それよりもこんな感じになりたい…(笑)
人生ゲームじゃないかい!(*`Д´*)
まあ痩せなきゃまずいので、最近はこんなのを…
最後に自分の車の前で…
色々ありましたが、とても実りある時間を過ごす事が出来ました(*'▽'*)
雨の中、自分が町田街道に出てから見えなくなるまで見送ってくれた今井代表には本当に頭が下がりましたm(_ _)m
いつも笑顔が絶えない印象ですが、ご苦労も多いことかと思います。
これからのBee☆Rの益々の御発展と御健勝を陰ながら応援していきます(*'▽'*)
素晴らしい車両にしてくれて重ねて感謝申し上げます(〃'▽'〃)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/04/14 21:11:11