• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にくだるまのブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

足し算の出来ない大人…

足し算の出来ない大人…都内で腹減ったなぁ…と思い、【富士そば】へ…







【富士そば】は立ち食いそば屋で安くて、早くて、セット物だとまあまあのボリュームなので、久しぶりに入ってみるか!と店外にある券売機に…







1000円札を入れ、「暑いから冷やしたぬきとスタミナ付けるのにカレーライスも単品で頼もうかな…♪」なんて心で言いながらボタンを押すと、一枚しか券が出てこないような気が…







「あれ?お金が足りないのかな?」と思い小銭を追加していくと、カレーライスのボタンが赤く光ったので、疑い無くボタンを押して券を取り店内へ…








まあ、ここで言い訳させて貰えるなら、店外にある券売機にお日様がどっかーん!って当たって光っちゃってたので、幾ら買ったのか全く見えなかったんですよね…( ̄∇ ̄)








まあ、こんなものかってくらいでお兄さんに食券を渡すと、「カレーライス単品に、カレーライスと冷やしたぬきで♪」と威勢良く注文が通りました☆彡







いや~暑いから水がうまいなぁ…なんて呑気でいると、「カレーライス単品にカレーライスと冷やしたぬき注文のお客様、お待たせしました♪」と何の疑いもなく取りに行くと…
















ぶっ!( ゚Д゚)









いや、馬だってこんな食わないでしょ…








て言うか、店員さんも1人で食える量かどうか判断してくれよ…(泣)








周りのギャルが「あれヤバクね?」って感じで見てるし…







「俺だってヤバいと思ってるよ(怒)」って心で叫びながら、富士そばで1200円強のデラックスな昼飯を…( ̄∇ ̄)









またも【激おこプンプン丸】登場www











いくらエルグランドにミシュランが付いているからと言って、こんな体型にはなりたくないし…










一応、理系の大学では今ノートを見てもさっぱりな難しい数式を解いたり、文系の大学では借方、貸方、仕掛品、配賦、本支店会計…なんて会計学も一生懸命勉強して資格も取ったんですけれど…


















た…し…ざ…ん…!が…(ノД`)









でもですね、残すのは嫌なので、完食しちゃいました(笑)










食べた後はですね…









ぷっくりちたんだ…www











太さが増してるやんけ!(*`Д´*)















今度は字の見える夜に行きますwww
Posted at 2013/05/08 23:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

葉隠@滋賀県甲賀市…

葉隠@滋賀県甲賀市…2013年GWは3つの目的を持って走り抜けました☆彡








1つ目は金毘羅詣り。2つ目はナギサオートさんでスタビライザーリンクを取り付けてもらうこと。








そして3つ目は、滋賀県甲賀市にいとこが【葉隠(はがくれ)】と言うラーメン屋をオープンさせたので、そこに寄ってくることでした。







行きに寄って見たところ、もう閉まってたので、じゃあ帰りにまた寄ろうと言うことで、今回の旅程の最後に寄って来ました☆








いとこと言っても、もう某有名企業を勤め上げ、定年退職した人なので自分よりも20ちょっと上の人なのです。








数年前にうちに遊びに来てくれて、1ヵ月ほど前、自分の両親がやはり旅行の途中に立ち寄って来た為、「お前も向こうの方に行く機会があれば是非立ち寄ってこい!」と言われていたので、せっかくだから…と寄って来ました♪







一応名刺です☆








実は今回は黙ってニット帽とジャージ姿で一般のお客として伺ったので、気づかれませんでした(^^ゞ







味噌ラーメン大盛の唐揚げセットを注文☆…








あの土日高速1000円の時に全国のラーメンを食べて廻り、自分が納得するものを出しているそうです(^-^*)








基本的にテーブルに胡椒はなく、唐辛子があります。









それの注意書きです☆









ラーメンは好みがハッキリと分かれる食べ物なのですが、自分的には上品な味で美味しく頂きました(*^^*)








最後にご挨拶させてもらうと、「なんで初めに言ってくれんねん!」ってちょっと怒られましたが、チャーシューと麺をお土産に頂きました(^^ゞ







夢を持ってやっているので、頑張って貰いたいと思います♪







あと、駐車場がエルグランドレベルだと停められない(段差の関係と縦のスペースがあまりない…)ので、隣のヤオカツさんと言うセレモニーホールの駐車場が空いていれば、そこに停めても良いそうです☆










もし近畿圏でお近くの方は(^^ゞ








こんな感じの場所なので…


Posted at 2013/05/08 04:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

ナギサオート@大阪府池田市…

ナギサオート@大阪府池田市…今回2013年のGWは金毘羅詣りがまずありきでした。








それに付随するものをいくつか考えていたのですが、どうせ関西方面に行くなら、以前から気になっていたナギサオートさんのスタビライザーリンクを付けてみたいな♪と思っていたので、GWの一週間前にお店に電話してみました。








ゴールデンウィークはカレンダー通りで、カレンダーの赤い日以外は営業しているとの事だったので、4月30日の午後1時に予約を入れました(^-^*)








その時点で前後のスタビライザーリンクを交換したときの値段も明朗に答えて頂いたので、これなら安心だな…と予約を入れた瞬間にワクワクドキドキしました(笑)








で、自分の休みが4月28日~5月3日までだったので、埼玉を27日夜から出て強行スケジュールで四国を巡って予約した時間きっかりにお店に到着です(^^ゞ








実は四国に行く前にお店の場所は前を通って確認しておきました。








で、旅籠が横にあることを確認し、旅籠のHPを見ると、24時間いつでもチェックイン可能でしかもチェックアウトは午後の3時までと言う夢のような旅籠だったので、前日かなり遅くなってもここで昼まで寝られるな…とガッツポーズがでちゃいました(笑)











今宵の旅籠ってのはナギサオートさんの横のホテルです(笑)








ここは安くて綺麗で会員カード作っちゃいました(^^ゞ








今度神戸辺りを散策するときは迷わずこちらのホテルを使わせてもらいます(ノ^^)ノ








さて、ホテルを出てすぐお店だったのですが、こちら側から来るとお店に入るのにかなりの鋭角になって、なめてかかって入ろうとしたら全然無理…(ノД`)







社長さん?が見てくれて1回切り返してギリギリ入りました♪








このギリギリってのがハンパなく、左のリアタイヤとコンクリートのブロックとの間が多分5mm開いて無かったんじゃ無いのかな…( ̄∇ ̄)








社長さん?も温厚そうな感じの方なのですが、顔つきがちょっとこわばって、片目を閉じて針に糸を通すような感じで、自分も片目閉じてウィンク状態になっちゃいました(笑)








工藤静香の『目と目で通じ合う~♪』って曲がBGMで流れてもおかしく無かったですね(笑)








ホイールスペーサーをかましてたら間違いなくヒットしちゃいましたね(^^ゞ








アプローチは南側から来ないと危険ですね(^^ゞ








社長さん?も「こやつ、どこから一体…!?」って感じだったんじゃないでしょうか?www








お騒がせしましたm(_ _)m








そんなこんなで店の中に…











リフトで上げて作業してもらってます♪









夜は2階が酒場になるんですかね?


そんな感じでした☆彡









ノーマルのスタビライザーリンクです。









YAMAHAのパフォーマンスダンパーも初めて見ました(^^ゞ










楽しみにしていたやつを取り付けて頂きました☆
よくよく見ると、この時点でノーマルとスタビの角度が変わっているのが確認できます(*^^*)











走行した感想はパーツレビューに書いてあります☆彡








ナギサオートさんが足まわり、ボディに関して凄い知識があるのは、ポルシェカップのカップカーのメンテナンスをやられているからなんですね(^-^*)







あの車は昔R32のGT-Rに乗っていたとき、富士でまるっきりかなわなかったですからね(泣)






あのレベルの車をいじってるなら、乗用車なんか訳なくこなせちゃいますよね(^-^;)







凄い人達でお見逸れしましたm(_ _)m







それと、全国から電話の問い合わせがひっきりなしであったにも拘わらず丁寧な作業と対応、本当にありがとうございました。







もし次回行くことがあれば、今度は南側からアプローチしますwww(〃'▽'〃)






ステアリング回すの楽しくなってます♡( ´艸`)♡
Posted at 2013/05/06 21:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

今宵の旅籠♡…

今宵の旅籠♡…旅籠(はたご)…








江戸時代の旅人が泊まる、現在で言えば旅館、ホテルなど…








旅籠で疲れを癒やし、明日への活力を養う場所。








現在は色んな宿泊施設が充実し、素泊まりなら何処でもいいや…風呂に入れればなんて感じでしょうか?








金毘羅詣り、その他諸々でかなり体力を消耗したので、車中泊はちょっと厳しいな…と言うことで今宵も旅籠に…








江戸時代…








女 「あら、にくさん♪また泊まってくれるのかい?」


  「いやぁ、金毘羅詣りで疲れちまったよ。またやっかいになろうかな…」


女 「そうだよ!そうおしよ♡背中くらい流してあげるから♪」


  「すまねえな…じゃあやっかいになるとするよ…」












風呂場で…








女 「あたいさ、にくさんのこの背中一度流してみたいと思ってたんだ…だって…顔くっつけて良いかい?」


  「おいおいよせよ…照れるじゃねえか…」


女 「にくさんのこの逞しい背中…こっち向いておくれよ…」


  「お…おまり…」





















はっ…はぁ~ん♡にくさん…




























こらっ!(*`Д´*)










妄想ばっかりしてどうしようもない…







今日はちょっと高級そうなホテルかな…!?




















いや、また枕が2つ♡









本当に1人で泊まってるの?(笑)








もし違ったら、【激おこプンプン丸】だぞ!www









そんなこんなで夕飯を…









これを2人前頼んでも、一泊二食付きで6500円☆彡(*^^*)







採算が取れるのか心配になります(^^ゞ








本当にあまりに疲れたので今日はマッサージを呼びたいと思います♪








「もしもし…あの~F以上で♡」








どんなマッサージ?www♡( ´艸`)♡


Posted at 2013/05/03 23:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

恋人の聖地Project@淡路SA…

恋人の聖地Project@淡路SA…四国、まあ香川県と帰りにちょっとだけ徳島県を通過しただけですが、を堪能して淡路島に上陸。








淡路島はこの間大きな地震がありました。







被災された皆様におかれましては心よりお見舞い申し上げますm(_ _)m








深夜の淡路島の高速は殆ど通行量がなく独り占め状態で、不気味な感じでしたね( ̄∇ ̄)








ここでBee-Rさんで書き換えしてもらったコンピューターの成果をちょっと試してみました☆彡








まあ凄いですね♪








とだけ書いておかないと御上が黙って無いので…(笑)








サービスでしてもらった内容もちゃんとなってました☆彡








ここまでなると、車の性能とか言うよりも理性と度胸の釣り合いが問題となりますね(^-^;)








実際の数値は書けませんので、ここらで勘弁をm(_ _)m








さて、自分と車の燃料も入れないといけないので、淡路SAで休憩と夜食を…

ミニカレーとうどん大です♪









やっぱり、うどんは関西の方が美味しいですね♡










さて、腹も満たされ真夜中の誰もいないSAを散歩していると、Lover♡s Sanctuary 恋人の聖地Projectと書かれている綺麗なゲートが♡








これって全く知らなかったのですが、国の少子化対策と併せて国内旅行で経済を活性化させようと言う方針にNPO法人が乗っかった格好で仕掛けた一大Projectらしく、全国百数十カ所にこの【恋人の聖地】があるらしいですね(*'▽'*)








で、自分が住んでいる埼玉はどこなのかな?と調べてみると…



















ない!(ノД`)















埼玉しっかりしてくれよ…(*`Д´*)















もし埼玉で候補を上げるなら、さいたま新都心のさいたまスーパーアリーナ前の【けやき広場】か、名前から前にブログに書いた、家の近くの幸手(さって)の権現堂(ごんげんどう)にモニュメントでも作って観光客を呼び込めば良いのに…









知らないところで色んな事が動いているんですね(^-^;)









自分もこんなProjectやってみようかな…(笑)










こんな綺麗なところでプロポーズしたりされたら感動的でしょうね(*^^*)










夜中で真っ暗闇でしたが、昼間は明石海峡大橋が見えて、さぞかし感動的だと思いますよ(ノ^^)ノ











少子化対策にデートスポット…








ざっくり言っちゃえば、国が【ムードを盛り上げてエッチしよう♡】ってことなんだろうな…( ̄∇ ̄)








自分も横にしのまりちゃんがいれば、橋渡ってすぐにでも…♡








楽しく明るくできれば良いですよね(*'▽'*)








この間書いた【今日のお宿♡】ってブログ。

あれ1日の記事だけのPVが何百人って来ちゃって焦りました(^-^;)

どぎついのは自分も嫌いだし書けないので、ちょいエロだと皆さん興味持って頂けるんだな…と改めて思いました(笑)








本当に好きな人を抱きたいし、抱かれたいですよね♡








生殖行動に快楽を求めるのは人間だけらしいので…













あまりにもそう言う事に潔癖だったり、また逆に凄すぎちゃったりしても引いちゃうので、自分的には女性もちょいエロくらいの方が話しやすいかなwww








聞いてないですね…(^^ゞ




詳しくはこちらで♡( ´艸`)♡

Lover♡s Sanctuary 恋人の聖地Project



関連情報URL : http://www.seichi.net/
Posted at 2013/05/02 08:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平日の三連休が前々から決まってたので、今日から沖縄に来てます(笑)

ちゅらさん(美人)がいっぱい(*^^*)


詳しくは後日に(^^ゞ」
何シテル?   09/09 22:24
にくだるまです(〃'▽'〃) 埼玉県の北東部在住で、E52エルグランドHigh Performance Specを多少いじって乗ってます?( ´艸`)? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランド(E52)Rider High Performance Spec(ハイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation