幌もつかないポーター7の欠点は、雨。
荷物運搬は、土曜か日曜日でしたので、雨の土曜日でなく、日曜日に決行です!!
(北軽セブンオフに行きたかったのですが・・・orz)
天気予報では、ずっと晴れだったのですが、
横浜市内に向かって走っていると、ちょっと黒い雲が・・・。
気になりますね~。
まあ、降ってもパラパラかな~と気にせず、走ってましたが、
急に強い雨が・・・。
幌もなく、フロントガラスもない(もちろんワイパーもない)ので、
全然前が見えず、危ないので路肩に止めて雨宿りです。

写真ではわかりにくいですが、結構きつい雨でした。
雨雲レーダーとおり、20~30分くらいで、上がりました。
20kmしか離れていないので、油断してました。
近い場所でも、到着地の天気予報も確認しておくのを教訓とします。
でも、1時間遅く出ると、雨に合わなかっただよな~。
ピンポイントで降られた感があります。
雨男なのかな~。
トノカバーからはみ出た段ボールはふにゃふにゃになるし、ハザートは、スイッチが雨でつきっぱなしになるし、散々でした。ハザートは、スイッチから配線外して解決です(笑)
でも、帰りは雨上がりの横浜の街中走りましたが、気持ちよかったです。
そういえば、横浜に来て1年半経ちますが、横浜市街走るのは初めてです。
ロープウェイも乗ってませんし、ガンダムも見てないな~。
Posted at 2022/07/23 20:53:54 | |
トラックバック(0) | 日記