• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rippeのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

県外遠征

県外遠征神奈川に来て1年経ちましたが、道が混むので、箱根をうろちょろしているだけでした。
どこかいいツーリングコースないかなぁと思っていた所に、北関東のツーリングの話が挙がるではありませんか\(^-^)/
初めての方ばかりでしたが、思いきって参加してみました。

妙義山


榛名湖


久しぶりに、山の中をガッツリ堪能してきました。
新しい出会いもあり、思いきって県外遠征して良かったです。

お世話になりました。
今後ともよろしくお願いします。

ただ、帰りの高速が結構渋滞しており、都会の遠出の大変さも味わうことができました。😂

Posted at 2022/05/24 18:31:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年04月08日 イイね!

車、売りました❗️

関東に来て、1年が過ぎました。
でも、コロナ禍で、どこにも行けてません。( ノД`)…

結構混むので、知らない道を走るのもストレスかかります。

車も全然乗れないのならと、思いきって処分しました。




足車を・・・。



11年、10万キロ超でしたが、買い取ってくれました。
売り先は、偶然にもカーセブン😄


とうとう、セブン1台体制です。😲
ほんとにいいのだろうか・・・

追記
久しぶりに投稿すると、操作間違って、何か消したみたい。
Posted at 2022/04/08 21:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月20日 イイね!

初箱根

セブンを持って来て4ヶ月、近所をたまに乗る程度でしたが、思いきって市外に出てみました。
行くところに悩みましたか、関東に来たからには行ってみたい箱根です♪


天気も良く、気持ちいいところですね😃
山頂でセブン乗りさんに出会い、お話しましたが、いきなり管理人のsmile238さんだったのには、ビックリしました😲
ツーリングスポットや、帰りのルートを聞けて良かったです♪
これで、箱根には行けるようになったので、関東の皆さんよろしくです♪

と言いつつ、行きは高速で厚木を通りすぎてしまって、どこ走ってるの状態で、ようやくたどり着いた感じでしたorz。
帰りも、下道を使ったルートを試してみましたが、車が多くて性根が入りました。
さすが、都会です。
これからの参考にします(笑)
Posted at 2021/09/20 21:16:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月30日 イイね!

東九フェリー

東九フェリー今回、東九フェリーで車を移動したので、ちょっと紹介。

大まかなスケジュールは、
土曜日 19時  新門司港出航。
日曜日 午前  徳島寄港。
月曜日 早朝5時半 東京着。


運賃は、車+1名で、33,000円弱でした。
ネットだと2000円割引だったので、ネットで予約しましたが、車種の選択にケータハムがありました。(^o^)

車だけでも可能なようで、24,000円弱になるようです。
ただ、特殊な車は自分で積み込みしないといけないようですが、セブンがどうなるかは未確認。

客室は、1人旅だったので相部屋。


大きさは、昔の寝台車くらいです。

でも、隣りとは階段で離れているので、隣の音はあまり気にしてなくていいかも・・・。
今回は、乗客が少なかったのか、下、隣、向かいとも不在でした。
追加料金で、個室も選択可能のようです。

人がいなかったので撮影しましたが、お風呂もあります。
24時間入れるようです。
波の状態次第のようですが・・・(笑)


食堂はありません・・・orz
その代わり、自動販売機で冷凍食品が売られています。


・カレーやピラフ、ハンバーグ、シュウマイなど
・そば、うどん、カップラーメン
・おつまみ
・アイスクリーム、氷(お酒用?)
・ビール、酎ハイ
・パン
などと、食堂がない分、充実しています。
値段も、ビール350ccで250円、ジュースも130円でしたので、コンビニ程度かと・・・。

電子レンジ、調味料、はし、お皿なども充実しています。




まあ、贅沢を言わなければ、何とかなりますね。
乗りなれたトラックドライバーらしき人は、保冷バックに食料とビールをたっぷり持ち込んでいましたね。
あと、歯ブラシ、タオル類、船酔い薬なども自販機で売っていましたので、忘れてもどうにかなるかと思います。

唯一気になったのは、寝ようと横になると船のエンジンンの振動が結構感じます。
なかなか寝付きにくかったですが、お酒を飲んでたせいか、一旦寝付いたら起きるようなものではなかったですね。

天気が良く、揺れもほとんどなかったという条件がつきますが、まる1日船の中で過ごすのが苦にならない人は、良いかと思います。



Posted at 2021/05/30 16:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

関東へ(セブン編)その4

関東へ(セブン編)その4港には1時間前に着きましたがギリギリだったようで、受付後、誘導されて船内へ・・・。

土曜日でしたが、この階は半分くらいしか埋まっていませんでしたね。
この階以外にもあるようなのと、途中徳島に寄るのでどれくらい埋まるんでしょうね。


あと、徳島に寄港するためか、「東京行」の紙を渡されました。
「ダッシュボードに置いてくださいね」って言われたけど、置けないので、テープをもらって、レーシングスクリーンに・・・(笑)


あとは、海を眺めながら35時間の船旅です。
コンテナだけ、車だけの輸送もあるようで、搭乗客は思ったより少なかったです。
天気も良く、船も揺れなかったので、持参した読書三昧で、思っていたよりかのんびり静かに過ごせました♪

太平洋の夕日


朝日のゲートブリッジ


到着したので、下船です。


あとは、スマホのカーナビ頼りに帰宅。
最初はレインボーブリッジを通るルートでしたが、ルート間違えたようで、なぜかトンネル通って帰りました。
でも、無事に車庫に到着♪


住んでるいる所から少し離れていますが、徒歩圏内です♪
でも、契約書には、改造車、爆音はNG。
整備や道具を置くこともNGなので、追い出されないようにしないといけませんね。
でも、セブンを持ってこれたので、これから楽しみです♪
Posted at 2021/05/29 17:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかぽんセブン 取り付け穴がひとまわり大きくなったので、ナッターにして、皿頭のネジで留めるといいかも」
何シテル?   03/09 18:00
山口の田舎でスーパーセブンに乗っています。 一瞬、神奈川に引っ越しましたが、仕事出やらかしたため(?)、速攻で山口に舞い戻ってきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
弐號機。ケーターハムSS改。 イタリースペシャル♪
ケータハム その他 ケータハム その他
初號機。10年くらい乗っていました. ずっと乗ろうと思っていましたが、縁あって弐號機に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation