• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッ改のブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

スーパーカー

どうも元D.A.I.です。名前戻してみました。

実は、2週間以上前に車検&リメでショップにアコード預けてきて以来車検終わったのみで全く作業進んで無いみたいで、どこか気分が晴れないサッカイです。

代車(ミラ)生活も慣れて来ました(笑)


今日は38.0°の熱の中、頑張ってSUGOに行ってきました!

ドレコン目当てでしたが、思いがけずいいモノが見れたので、動画撮ってきました~♪

こんなにいっぱい揃ってるところは中々見ることは無いのではないでしょうか…?

若干興奮しててうまく撮れませんでしたが早速YOUTUBEにアップしました☆


Posted at 2011/11/06 20:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

稀に…

珍しく短いスパンで投稿です(笑)

先日、タイヤ内ベリにより左右で内外組み直したんですが…左フロントがエア漏れしてました(>_<) 3.0キロ入れて1日経って(走行は10km)計測すると1.6キロ(@_@;) 左後ろも2.8でちょっと怪しいし… 

実は、組み換え時に言われたのですが、ナンカンタイヤは一度外して組み直すと稀にエア漏れが起こるので承知して下さいって。

知らなかった…


安いしそんなもんなんですかね~

仕方ないんでタイヤ買おうかと思います。


特に拘りはないんで予算的にもATRあたり気になってるんですけど、どうですかね~?

ってか、勢い余ってホイールごと買ってしまいそうです('_')
Posted at 2011/10/14 21:23:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

試練が近づいて来ました。

ドレスアッパーの試練(?)、車検が近づいてきてしまいました(>_<)

エアロ、ヘッドライト、ウィンカーミラー、マフラー、モニター多数、光りもの多数を外したり、純正に戻したりと地味に面倒なとこやってます。

取り外しで無駄な料金取られたくありませんからしょうがないですけどね(';')

ドアパネだけは取れそうもなかったんでたぶんアウトだろうけどそのままで行きます…
ってか、委託するショップで外して貰います。

ついでに、プチリメ&改造申請もする予定なので出来るだけ純正にしました^^;




今日作業してて冷や汗もんだったことがあったんですが…



もう内ベリでリアタイヤがツルッツル!でした(@_@;)

1か月ぐらい前に見た時はまだ溝が確認出来てたけど、ちょっと遠出したりしたし、
もうゴムが無くなりそうな部分もあって、ワイヤー的なものが、”こんにちは”ってして来そうなぐらいでした…

もっと定期的にチェックしてかないと危ないですね(>_<)

もうその後の予定キャンセルして、タイヤ屋さん電話しまくってやっと6件目で内外組み換え1本1400円(コミコミ)のトコ見つけて飛び込みました!他のとこは1本2500円ぐらいだったからかなり節約出来た☆

これからは気をつけないと…

と言うことで、車検後をお楽しみにしててください(笑)
Posted at 2011/10/12 19:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

シートカバー3つ目

シートカバー3つ目毎度お世話になってる某オクを何気なく見たたら発見し、気付いた時には落札してました(笑)

脱GARSONしました~。

GARSONは高級感あって好きだけど、赤黒ツートンに憧れがあったので♪

換えて気付いたけど、GARSONってかなり座り心地良かったんだな~と思いました^^;

やはりこの作業は2度とやりたくないぐらい面倒ですね…(2回目ですが…)

前席はいいとして、後部座席は面倒くさ過ぎ(';')
しかも今回はヘッドレストモニターまで付いてるから面倒くささ倍増でした~。

結局2時間半ぐらいかかりましたね(>_<)

残念ながら、内張り他の赤レザーとちょっと色合いが違うのが気になります(@_@;)

Posted at 2011/09/19 19:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月10日 イイね!

オイル交換

オイル交換しました。
実は初めて自力でやってみました^^;

実はここ1年ぐらいオイル交換の度お願いしてたカー用品店が、震災の影響で休業中でして、ダメ元で○ートバックス、○エローハット、○ェームスへ行ってみましたが、全て車高低いとかスモークダメとか門前払いだったので、渋々自力での挑戦でした~。

終わってみればどうってこと無い作業ですが、ドキドキでした(笑)

ってか、みなさんはどこで交換してますか?自分でやってますか~?


たぶん休業中のカー用品店は再開しそうも無いので、次も自力になるかと…
次はエレメントも交換しないといけないけど、現在、恥ずかしながらどこに付いてるのかさえわかりません(@_@;)

Posted at 2011/08/10 19:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アコードワゴンとりあえずフルリメ出来ました☆」
何シテル?   06/03 21:17
フルノーマル車購入して~ いつからか、どうしていいかわからない程弄り始めました(笑) とりあえず、未だ完成しません(>_<) 工賃勿体無いので基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングラックエンド&タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 11:28:24
良い子はマネしないで下さい。リアフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 21:57:44
ヴェルファイア!!エアロパーツの加工は完了ー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 15:11:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
知人より譲り受けました♪ 普段乗り用です。 完成しちゃってる車なんで余計なことはしま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル車を購入し、しばらくはそのまま乗ってましたが、気付けばこんなんになりました(^_ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2代目社用車。 5MT 4WD ターボ 期待もされてる事だし今度は弄る気マンマンです。
日産 ADバン 日産 ADバン
初代社用車。 元ゴミだそうです(笑) 1ミリも弄る気になりませんでした。 初年度登録が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation