• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッ改のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

イメチェン

イメチェン整備手帳にも上げましたが、インパネがVer.3になりました~♪

レッドにしようかシルバーにしようか悩みに悩んだ結果、レッドの塗料買うお金がない&シルバーの缶スプレーが余ってるって理由で、セブリングシルバーになりました(笑)

メーターパネル、センターパネル、シフトゲートパネル、PWスイッチパネル、ドアミラー内側パネル、ドアロックピンのとこ、ダッシュボートの送風口?を塗りました☆

自分的には結果オーライ!かと思ってます^^

あとついでに、この前開封後10分で塗装剥がしたMOMOステにレッドカーボン貼って誤魔化してみました~(;一_一)

とりあえず、あと内装はAピラーと内張りと、かれこれ2年ぐらい放置してるグローブBOXをチマチマとやって終了です(^v^)


それにしても、もう暑くて弄りがツライ季節になりましたね~(>_<)
Posted at 2013/06/16 19:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

配線完了

配線完了今日は塗装作業するつもりでしたが、天気悪かったんで、電源BOXへの配線接続の続きをやりました♪

前回、バラして何の配線かは解ってたんで、なんとか終わりました(*^_^*)

電源の取りやすさもそうですが、キレイにまとめることが目的でした。

パッと内装見る分には1本も配線見えなくなるようになんとか収納出来ました!

あとは、やっぱりボンネット空けるとこのパネルは外せなかったんで、そこを解消すれば…ですね。


久々にエンジンONして走りに行きたかったんですが、一番大事なエアサスのコンプレッサー繋ぐの忘れてました(;一_一)

もう暗かったんで、また次回に持ち越しです(>_<)
Posted at 2013/05/29 21:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

電源BOX

電源BOX整備手帳にも上げましたが、電源BOX作りました!

実は、2月に内装バラし始めた最大の目的は、これでした。

気が付いたら内装リメになってて、電源BOXは放置状態でした(笑)

数が数なんでダルい作業でしたが、それよりも、材料が売って無さ過ぎ…

これだから田舎はイヤなんですよ(;一_一)


探り探りだったんで、必要な部品を買い足し買い足しで、各局ネットの4店舗から色々と購入。

無駄なもの買ったり、予定よりも結構お金かかっちゃいました^^;


苦労した甲斐あって、ACC電源(赤)、イルミ電源(青)、常時電源(黄)、取り放題に出来ました♪

イルミはほぼ車内のLEDなんでスイッチ付けました。

常時電源(黄)がやたら多いと思いますが、ドア(カーテシ)連動電源も兼ねてるんで自分はこれぐらい要ります。

で、早速アコードに取付。

場所は、運転席下。


元々、バッ直キットを車内に通してあったんで楽に行けるかと思いきや、現状の配線がグチャグチャ過ぎて、何の配線か探りながらバラすだけで半日かかりました(笑)

通電チェックがてら何個か繋いで見ましたが、なんか結局グチャグチャになりそうな予感…
やっぱ分配器は別にすれば良かったかな(;一_一)


あまりにも配線が多いんで、おそらく後丸2日かかるでしょう。


とまぁ、一段落付いた達成感から書いてますが、ブログってより、画像無しのつまらない整備手帳みたいになっちゃった(>_<)


それで、知ってる方に教えて頂きたいのですが、ボンネット空けるところのパネルの外し方わかる方いませんか?

助手席の消火器付いてるところは、クリップだけなんで運転席も外れるかと思ったんですが、どうにも取れなくて困ってます(>_<)

ただ、カタいだけかな…?

Posted at 2013/05/26 20:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

大阪!

珍しく車関係ないブログでも(笑)

実は明日から3日間所用で大阪まで行ってきます^^

今までなら行かないぐらいの用なんですけど、なんと4月から仙台空港にLCCのピーチが就航したんですよね♪
密かにずーっとこの時を待ってました!

ビックリするぐらいお手軽に大阪とか行けちゃいます(*^_^*)

これからは何かとフラッと行っちゃいそうです(笑)
関西のイベントとか見学行きたくなりますね!


それで、用があるのは夕方から夜だけなんですが、どこか一人でも浮かない、いいスポットないですかね~?
通天閣は去年行ったし^^;


今のところ難波周辺ぐるぐるして、関西にいる昔の仲間と飲んで終わりの予定です(;一_一)

あんまり遊ぶ金は持って行けないけど、折角だからいろいろと見て回りたいですね☆


Posted at 2013/04/19 22:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

59日ぶり!

我がアコード、59日ぶりに走行しました!

もう乗りたくて我慢できなかったんで、まだこれからの作業上、邪魔になっちゃうの無視してシート取り付けて、走行してきました!(^^)!

久しぶり過ぎ&シートポジション変わったんで、最初はもう違和感ありまくりで全く自分の車な気がしませんでしたね(笑)

バッテリー充電も兼ねて1時間ぐらいドライブ♪

途中写真撮れそうなとこ見つけたんでパシャリました~




ちなみに、内装リメはまだ完成してません^^;
金欠で、ブツを揃えられなくてストップしてます(笑)

なのでまだまだ完成しません(+_+)


少し足しにしたいんで、誰かこのシートカバー買って下さい(>_<)




Posted at 2013/04/10 19:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アコードワゴンとりあえずフルリメ出来ました☆」
何シテル?   06/03 21:17
フルノーマル車購入して~ いつからか、どうしていいかわからない程弄り始めました(笑) とりあえず、未だ完成しません(>_<) 工賃勿体無いので基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングラックエンド&タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 11:28:24
良い子はマネしないで下さい。リアフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 21:57:44
ヴェルファイア!!エアロパーツの加工は完了ー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 15:11:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
知人より譲り受けました♪ 普段乗り用です。 完成しちゃってる車なんで余計なことはしま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル車を購入し、しばらくはそのまま乗ってましたが、気付けばこんなんになりました(^_ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2代目社用車。 5MT 4WD ターボ 期待もされてる事だし今度は弄る気マンマンです。
日産 ADバン 日産 ADバン
初代社用車。 元ゴミだそうです(笑) 1ミリも弄る気になりませんでした。 初年度登録が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation