• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ兄のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

TAMIYA FJクルーザー ( CC-01 )作成記録

今年の11月ごろに念願の タミヤ FJクルーザー ( CC-01 )を購入しました♪

なんといってもどこでも走るのが魅力です(^u^)





おっきいタイヤw





リアルに動く高い車高と足ww





心くすぶるボディwww





リアルな馬を作ってみたり





工場で撮影してみたり





キャンギャルと撮影してみたり





バンパーを作ってみたり











牽引フックを作ったり





ルーフラックを作ったり





フロントサスガードとアンダーガードを作ったり






自作パーツを投入した結果・・・・




重量アップしました(^_^;)



最後は動画をペタリ♪





来年はリアの足の動きを良くする改造がマッテイル!?




今年の改造した個所記録


ボディ

FJクルーザー(イタリアンレッド/ホワイト天井/ブラック裏打ち)、LEDライトシステム、ルーフ&小物(自作)


シャーシ

フルベアリング、ヨコモ ストックSS48T、ホビーウイング クイックラン1060(クローラーモード)、フタバ S9551、フロント ギヤデフ / リヤ デフロック、サイドステップ(自作)、

フロントアンダーガード(自作)、サーボステー(自作)、アンダーガード(自作)、リヤガード&ケンインフック(自作)、強化アルミ六角ハブ


足回り

切れ角アップ、ユニバーサルシャフト、フロントアルミナックル(TA-02,03用)、アルミキングピン、フロントロアアームガード(自作)、ストロークエクステンションリンク(自作)


タイヤ、ホイール

ロックブロックタイヤ(ソフト)、HPI製 戦ホイール(オフセット9mm)、ホイールウエイト(60g/個)
Posted at 2014/12/29 23:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | 日記
2014年12月10日 イイね!

FJクルーザーの動画を

さくっと作ってみました♪

撮影場所は近所の公園なんですが

車友達と散歩しているオッチャンたちの視線を感じつつ、

ハァハァしながら撮影しました♪


草をかき分け、山を上る可愛い姿をご覧ください♪




面白い♪
Posted at 2014/12/10 07:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリラジ | 日記
2013年12月09日 イイね!

今年もお世話になりました!?

本年も活動という事はせずに、皆様の愛車をWebを通じて拝見させていただきました♪

乗り換えられた方や、結婚された方、愛車を失われた方、海外で愛車の仕様をコピーされた方などを見て時代はに動いております(*^^*)

私の方は、仕事で前半はドイツ ドレスデン付近に行き、仕事は勿論の事ですが文化や風習、ビール、ウインナー、などなど肌身で感じてきました(^-^)

こちらは近所の家をパシャーリー♪雰囲気ある建物でした♪




こちらはホテルで飲んだ黒ビール♪コクがあって飲みやすく、ぶっちゃけ日本のよりはるかに旨いって素人な自分でも分かりました♪







10月からはアメリカに仕事で初めて行き、日本語しか喋れない私は入国審査にヒヤヒヤしながら答えて、指紋じゃ網膜やら撮られれて初アメリカの地に降り立ちました!



来たときはとにかく熱かったのと時差ボケでポワワーッ(*''*)わわーって感じでしたね!

やっぱり気になるのはアメリカンな車です!ばかでかい排気量がワイルドを感じさせてくれるね(*^O^*)






休日には飛行機博物館に行ってきましたが、まぁあるある、飛行機やらなんやら、撮りまくってあとからじっくり見てました(((^^;)














つかの間の休日にはアウトレット行ってきました♪私が住む九州唯一の佐賀アウトレットの何倍ですか!?ってくらい広かった!


まずは鹿がお出迎え♪



鹿をハンターする方御用達のショットガンがこんなに!!!試し打ちするコーナーもあったよ♪






本命のバス釣りショップ♪見たことないルアーやらリールがあって欲しかったが、ルアーやらちょっと購入♪








やはりアメリカ、売ってるものもデカイバスボート♪賞金トーナメントだから、夢も広がるね!





アイスクリーム食べてみたり











キレイなイルミネーションがあったり








変なお顔があったり、魚が泳いでいたり









楽しく過ごしました♪


私の方は、年末もギリギリまでお仕事&年越しもUSAですで(^o^;)


この人生の中でこんな経験はおそらく二度とないと思います。楽しいこと、苦しいこと、頑張ること、色々最後まで有りそうな2013年ですが最後まで終わらせて、来年日本に帰ってきます笑っ


あっ、コンテはというと、USA行く前に初車検を受けて不良なしでそのまま会社駐車場にて放置中…多分ホコリまみれのクモの巣になってるから、帰ったら洗車ですね♪





たまに来る寒波に耐えながら





がんはりまーす(>_<)
Posted at 2013/12/09 00:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

仕事で海外に

半月ほど行ってまして先日帰ってきましたた!

勿論エコノミー席で13時間、ユラユラー


お尻が痛いとです(^o^;)


しかしながらまぁ隣の外人さんは質問してきますね笑っ





車の観察も忘れていません♪


ダッチチャージャーかっこよいー♪



アメリカ遠かったーの巻き
Posted at 2013/09/24 08:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします(^_^;)


もう14日ですが気にしないでくださいワラ

昨年は、九州コンテオフ会に参加できてとてもいい思い出が出来ました♪

南九州もコンテ乗りさん沢山いますので、3台くらい集めて撮ってみたいなと野望がwww


さて本年はラジコンは休憩して、少し写真を中心に、コンテと歩んで行こうと思います♪


購入したのはこちら!!!





Canon EOS Kiss X5 ダブルズームレンズキット!



これを使ってコンテや色々パシャパシャしましたwww











近所の公園とか








文化センターとか








イルミネーションや











山とか









戦闘力高いです(^_^;)


たからの持ち腐れにならないように・・・誰か教えてください(^_^;)


さて今日は久々晴れたので、コンテを洗車しました♪



前々から課題だった、「タイヤの艶出しが持続しない」という問題を解決すべく、OBへGO!



店長さんと話をして、これが良いと進められて・・・割引券を使って購入(^u^)


SOFT99 TIRE WAX






専用スポンジにワックスを塗りこんでww







専用スポンジでヌリヌリーーー♪







乾いたウエスでふき取って完成です(^u^)なんか今までにない黒光りwww







これからも持続的に塗って行きます(^u^)










本年もよろしくお願いします!
Posted at 2013/01/14 23:12:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自作 http://cvw.jp/b/416002/44779015/
何シテル?   01/22 20:06
2008年7月22日登録しました( ..)φ   宮崎県は都城市を中心に、コンテに乗ってます(#^.^#) ついに角ばった愛車を手にすることができ、安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族の車としてノートを乗っていましたが 、エンジンブローの為乗り換えしました!
ダイハツ ムーヴコンテ コンテちゃん (ダイハツ ムーヴコンテ)
カッ飛びキューブ魂の意思を受けついだコンテ。 全国のコンテ乗りさん、是非友達になってく ...
日産 キューブ 日産 キューブ
入社して8年間、私の相棒として、走って、壊して、追いかけられ、bBオフ会参加して、トレイ ...
その他 その他 その他 その他
TA-05をコンバーションしたドリフトラジコンシャーシです。   前後比 1.7倍 でケ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation