今日は、ちょっと用事があったのでかみさんと恵比寿に。
で、かみさんが、北京ダックを食べさせろ!とおっしゃるので、
車で来てるし、お酒も飲まずにさくっと行けるところを・・・と、
ぐるなびで探してみたところ、「上海食堂」を発見。
皆さん、ここ来たことありますか?めちゃくちゃ安いし美味かったぁ。
食べログで、3.24。可もなく不可もなく。

この北京ダックが
1500円。
皮の焼き加減もいい感じやし、みそだれがめちゃ旨かった。
写真取り損ねましたが、これ以外に、でっかい豚骨スープと豚肉と
ピーマン炒めが付いてきて、この値段。
(ちなみに、後の2品が付いてくることはメニューに書いてなかった)
ほかにも、
上海蟹(たぶん)1杯 : 1500円
レバニラ炒め : 600円
エビマヨ : 1500円
エビチャーハン : 700円
などなど
ソフトドリンクもお代りして、
2人で5,460円でした。
マジで食いすぎました。余計に注文したやつを除いたら、3,900円ぐらいで済んでたかも。
だって、北京ダックにあんなにセット品が付いてくるとは思わんかったもん。。。
次回は、大勢で食べに来たいと思います。たぶん、飲んで食って、3,000円/人ぐらい。
お店は2階席があって、結構広かったです。店員さんは、中国人の方だと思いますが
”大陸のおもてなし”という感じで、平たく言うと、無愛想な感じで、こっちは注文を迷ってる最中に
隣のテーブルに行っちゃうこともありましたが、オーダーした品以外のモノを勝手に持って来たり、
ドリンク追加をしなかったら文句言って去っていくような所謂本土では当たり前の接客方法
ではなく、日本流のちゃんとした接客でした。
そういや、中国茶房8(エイト)というお店も人気店らしいので、
是非行ってみたいと思います。
Posted at 2013/12/27 02:17:57 | |
トラックバック(0) |
Dinner | 日記