• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru_chanのブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

Lounge to Win'08の招待券Get!

Lounge to Win'08の招待券Get!先日、Dラーから電話がありまして、
私の『M3 Coupe M-DCT Model』
は、10月14日の週に生産されることが
決まったそうです。
でも納車日はまだ確定できないそうです。。。
あぁ・・・早く来ないかなぁ。

あと、営業さんのお取り計らいで、BMW本社で開催されるイベント
Lounge to Win'08』の招待券を頂けることになりました。
100名限定の抽選なんですよね。BMWザウバーも応援してるし、ちょっと
得した気分です。
まぁ。1200万もする車買ったんだから、それぐらいメリットあっても
罰は当たらないですよね?(笑)

ちないに、セカンドカーの検討が続く中、今までなかなか乗らなかった電車で
伊豆高原まで行ってきました。
横浜からスーパービュー踊り子号で1時間半で着いちゃうですね。早い!

伊豆高原の駅から徒歩20分ぐらいのところに、橋立吊橋という所があって
まさに絶壁海岸を吊橋で渡るところなのですが、まぁ~なんというか
めちゃ景色はサイコーだし、今日は天気も良かったので海からの風が
気持ち良かったです。
(この写真は、その吊橋からの撮影です。)

車ではなかなか行かない場所にあって、たまにはこう言うのも良いねと
思いました。
Posted at 2008/09/24 00:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年09月21日 イイね!

車がないと不便です

先日のご報告のとおり、めちゃやり繰りしてM3買ったのは良いのですが、
乗っていた323iMspの下取がM3の納車まで持ち越すとかなりDownすると言われ、
渋々先取りで手放してしまいました。。。
(09モデルから323iも生産されなくなり、確かに値崩れ起こす可能性はあり・・・。

手放す時は、3ヶ月ぐらいはなんとか我慢できるかな?と思っていましたが、
2週間でもう無理って感じになってきました。。。
そこで、今検討しているのが、「セカンドカー計画」です!
メインのM3が来る前にセカンドカーってのもおかしな話ですけどね。。。

今までは所謂普通の車を乗ってきたので、セカンドカーはちょっと冒険というか
お遊びできる車が良いなと思っております。
ジャンルとしては、オープン、RVといったところ・・・。

そこで大きな問題が・・・。忘れてました。自分にお金がないことを・・・。
それでもやはりセカンドカー計画は捨てきれず、現在候補に挙がっているのは
アルファスパイダー、バルケッタ辺りです。予算的にも50諭吉以下で収まる
感じで探してます。

皆さんはどのようなセカンドカーをお持ちなのでしょうか?

ということで、おやすみなさい。。。
Posted at 2008/09/21 02:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2008年09月14日 イイね!

買っちゃいました!

買っちゃいました!ご報告です!
とうとう、M3 Coupe買っちゃいました!10月生産&12月納車。
色はめちゃ悩みました。。。皆さんの写真とかも参考にしながら
結局悩んだ挙句、アルピンホワイトⅢにしました。でも内装の色は、
ちょっと異端児ぽさを入れたくて、周囲の意見を無視して、
フォックスレッドにしました。(大丈夫かな・・・。)
この組み合わせの方がいらっしゃったら、写真見せてください。

ところで、ここまでの道のりは簡単ではなく、お財布事情との格闘が。。。
フルフルでバリューローンを使って、今の車を先取りで渡して、頭金で
有り金叩いても今より6諭吉ほど支払がUPに・・・。
(どんだけ、金もってないねん!)

で、今、何にお金を使っているのかを整理することにしました。
まずは意外と無駄な生命保険。×イチ独身(子供なし)の私には
到底不要な保険が掛けられており、保険会社の知人にアドバイスを受けて
即効で解約しました。(そしたら、解約返戻金が帰ってきて嬉しっ!)
あと大御所の住宅ローンです。7年前に公庫で契約した金利は、
現在の銀行の金利に比べやはり高く、しかも毎年団信保険のお金も払ってる。
これも知人の紹介で、新○銀行の商品に借り換えしました。(先日、審査パス)
これらだけでも、月々の支払がなんと5諭吉ちょい下がりました。
ということは、ほとんど今の生活スタイルを変えることなくM3が
買えることがわかったのです!
色々な自分調査や手続きやなんやらで実は2ヶ月ほどかかりましたが、
先週、Dに正式に注文を入れました。

これで、なんとか皆さんの仲間入りだ出来ました。

本当は、今日は『BMW Familie! 2008』に行きたかったのですが、
323iは下取で持っていかれてしまい、今年は自宅待機です。
来年はM3で参加しますので皆さん宜しくお願いします。
Posted at 2008/09/14 11:31:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2008年09月05日 イイね!

試乗レポート(M3 vs 911)

もう少しで死に掛けるほど多忙で、レポートが遅くなりました。
すみません。。。

もうそれほど試乗が珍しくは無くなったと思いますが、
M3のM-DCTモデルの試乗をさせて頂きました。Dさんのご好意で
首都高での試乗でした。
このM-DCTはめちゃすごいですね。SMGのようにシフトチェンジに
アクセルワークを合わせる必要もなく、ほとんどAT感覚です。
しかも、ATのようにトルコンの介在がなく、ダイレクトなシフトチェンジ
でまるでジェットコースターを運転しているような感覚でした。
あっという間に○00km/hでした。
あと、E90に比べボディがしっかりしている気がしました。
音は、もっと激しいサウンドを奏でると思っていましたが、意外と大人し目
でした。まだ、335の方が迫力があるかも。
唯一気になったのは、パドルシフトを操作した時のパドルの音が
『カタ、カタ』ってちょっと安っぽかったぐらいですね。(個体差?)

そんなこんなで、40分程度の試乗が終了し、大満足で帰宅しました。。。

翌日、前から気になっていた911の試乗をさせて頂きに行ってきました。
試乗車は、911カレラSです。
ただ不慣れな左ハンドルだったこと、高速ではなく、Dさん周辺の一般道
だったということもあり、911の20%程度の実力しか味わえなかったです。
残念ですぅ。。。
でも、試乗モデルはまだトルコンATなのにそれを感じさせないダイレクト感
がありました。あと、ブレーキの感覚がBMWと全然違うのは驚きました。
いつもの感じで踏んでもなかなか減速しないんです。
同乗して頂いた営業さんに聞いたら、コーナーを曲がる前の減速で
必要以上の減速をしない為にブレーキの効き具合を、そうしているとのこと。
そしてコーナーを抜ける直前でアクセルをグッと踏み込めば、エンジンの重さ
でリアのグリップが増し、スーッとコーナーを抜けることができるらしい・・・。
当然、しっかり踏めば、きちんと止まります。

今まで、BMWの50:50が車のバランスの最適値だと思っていましたが、
その話を聞いて、なるほどぉ!って思ってしまいました。(影響されやすいので。。。)
確かに、リアタイヤが駆動輪だと、その駆動輪にウェイトを掛けることで
グリップが増し、より効率良く走ることができるんですね。

というわけで、念願のポルシェの試乗も出来ました!

勢い余って、見積をお願いしてまたビックリ!
カレラが定価1178万でM3とほとんど変わらない金額だと思ったら、
M3には普通に付いているものがポルシェではオプション・・・。
最低限ほしいものをオプション追加すると、1400万弱でした。

M3である意味頂点に辿り着いたかと思いましたが、まだまだ上があって
楽しみがなくならなくて良かったです。

ってことで、今週からM3を買うにはどうしたら良いのか?を
本格的に考えていくことになりました。。。

Posted at 2008/09/05 04:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2008年08月19日 イイね!

はじめまして。。。

最近、仕事のストレスが溜まりにたまっており、
現在の愛車では、なかなか発散までは至らないのです・・・。

そこで、現在検討しておりますのが、
M3クーペM-DCT か 911カレラS でございます。。。

こんな高価な車をストレス発散の為に本当に買って良いのだろうか
と自問自答しながら、見積⇒試乗⇒見積⇒試乗を繰り返しております。

次回は、M3と911の乗り比べをしてきましたので、そのレポートしたい
と思います。
Posted at 2008/08/19 03:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Motorsports Festival 2017 http://cvw.jp/b/416007/40057891/
何シテル?   07/08 23:20
F82 M4 Coupeへ乗り換えました。 オフミとかあれば是非誘ってください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016年12月3日(土)快晴。 F82 M4 Coupeが納車されました。 2017年 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
エンジン型式 : N45B16A 最高出力   :115ps(85kW)/6000rp ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
New M3 Coupe/'09model ■7速 M DCT Drivelogic ■ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
やはりシルキー6に憧れて。 ついでに、インチアップもしておきました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation