• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さだいのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

久々の更新でぃすの。

久々の更新でぃすの。


 お久しぶりでございます。さだいです。

 さて、更新していない間にも色々とイベントがあったものの・・・

 写真も撮ってはいたものの・・・ごにょごにょ






 寒さのあまり、”筆不精”ってやつじゃな。(チガウ






 冬は好きな季節なのですが、コタツから出たくなくなるのも、この季節・・・でありまして(汗。






とりあえず、更新しなかった期間にあったことなど、つらつらと。


・コタツが壊れた(泣

・KSRがエンジンかからない(滝汗

・KSR、CDI交換でエンジン動くも、国道でクラッチワイヤー切れる(滝涙

・KSR、よく見たらガソリンダダ漏れ(クリップで処置して保管

・コペンさん、なんと不動。orz

・消失の長門さんに蕩れ

・コペンさん、半月も駐車場にてモスボール状態

・世界のIZUNO氏を見直した!感動した!

・小生の軽率な発言を、神社の御神牛に懺悔

・コペンさんディーラーへゆくも、なぜか今までになく快調(ん?
 ↓
・検査&試乗するも、「問題ないですねー♪」と言われ返される(んうぇ?ぉうえっ?

・現在、異音・振動共に無し → 幻聴だった&自分の手の震えが原因なのではないかと本気で疑う。

・人生初、胃カメラ。下剤無しに”うひゃほぅ”状態になるも、・・・・・・・・・。(遠い目
 ↓
・自分にM要素は皆無と悟る

・人生初、小腸レントゲン。楽勝!!・・・と思った小生の浅はかさに凹む。
 ↓
・先生?そこは違う穴ですよ?? ちょ、ま、そっちは気管!!
 ↓
・楽な精密検査はない、と悟りを開く。

・久々に会った姪っ子が、一歳半にして・・・ツンデレと化す。
 ↓
・まぁ、これはこれで。




そして今日・・・


mistwayさん(男性)と喫茶店デート。

カプチーノ、おいしゅうございました。


それにしても、

こちらから誘っておきながら、第一候補「せいざん」&第二候補「ぶなの木」ともに休みだとぉう!?

定休日はともかく、冬季休業(2ヶ月も)って!(泣 


 ・・・orz

なんかもう涙で前がよう見えん状態で、mistwayさんに「レパコ・ガーデン」に連れて行っていただきました(涙。


暖かい店内で、飲むカプチ。

癒されやしたw




うーん。思い返してみましたが、一人っきりの活動では特に驚きの超展開もなく。

定時報告として上官にあげるなら、

「異常なし!すべては想定の範囲内です!」

とでもなりましょうか。

ちなみに上官として想定しているのは、スポール提督。(マイナーすぎ?汗

スポールさんは簡潔な報告を好むので、こんなんでいいでしょうw






さてさて、直前になりましたが、あす開催の”雪オフin会津”の準備をせねば!

前日の申し出で、本当に申し訳ないですm(__)m

明日は、久々にクルマ系のイベントっ♪

楽しんでいきまっしょい☆



願わくば、移動中のみっちょんブローとか、痛いネタは勘弁です・・・。


Posted at 2010/02/19 21:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2009年10月17日 イイね!

喜多方ラーオフ…だったの…か?

喜多方ラーオフ…だったの…か?
 ラーオフ!!

 ・・・のはずが!!!





総走行距離:270km、超えた峠はたぶん4つ。

まったりオフの皮をかぶった、”走り系オフ”・・・ですよね? アレはもう。


ちなみに一杯だけでしたが、ラーメン、美味しゅうございましたw



まるぽろさん、愛想尽かさないでくださいね(懇願。

mistwayさん、次はどの峠?w

Load☆さん、次は最後までご一緒できると嬉しいです♪



みなさま、お疲れさまでした~☆

Posted at 2009/10/17 22:18:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2009年10月09日 イイね!

さてさて、切り替え完了ですかの?

さてさて、切り替え完了ですかの?
 峠アタックから、早5日・・・。

 反省もそこそこではありますが、

 明日から3日間はなんと軽四耐久(汗。


切り替えんといかんです(苦笑



というわけで、今回、峠アタックRd.3の結果を見直したいと思いまっす!

K-SPORTSクラスのリザルトは・・・


クラス内5番手。

ちなみに4番手の方とは21秒差・・・orz



この差、とは!?



馬力差があったとしても、20~30馬力ってとこでしょう。

腕の差・・・は20馬力くらいであって欲しいなぁ・・・(遠い目

車重差、これは100kg以上あります。




う~む(悩。

結論、


今は無理・・・??(滝汗



いくらDVDでさんざ見ているとは言え、走るのはまだ2度目。

経験値は全くと言って及ばない、でしょう。

そこに、腕、車、ともに不安があるようではまだまだ要修行・・・。



下手に対抗しようとして車を壊すようでは、自己評価は最低点ですから、

徐々に追い付くしか、方法はなさそうです。


職業ドライバーじゃない分、急かすものは無いですし(苦笑

のんびり行け!ってことですねw





さてさて、

明日からの軽耐久。

とりあえずはクルマを壊さず、安定したラップを重ねることを目標に、行きましょうかね♪


決して広くはないコース、素人学生集団、車の出来もマチマチ、そしてダート・・・。

不安要素は山盛りですが、生きて帰ってきます!!(切実



Posted at 2009/10/10 00:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2009年10月04日 イイね!

今日は一日、峠三昧。


 ただいまつもと!!


えー、結果ですが・・・。







 また今度で(汗。






もうチョイ反省してから、ということでココはひとつw


わかっちゃいましたが、飛び込んだのは”ライオンの檻”。

うーん、要修行。




腕だけで何とかなりそうな相手でもない気もしますが・・・(涙。 でも、車は変えないよ? コペン大好きだし。




足のセッティング次第では、あと3秒はイケると思うけど、

それでも3位と25秒差ってのは・・・(滝涙




え?車内を軽量化しなさいと??

運転中の車内の一番の重量ブツを・・・・・・ゴフンゲフン





・・・どげんかせんといかんな。orz

Posted at 2009/10/04 23:31:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2009年10月04日 イイね!

お昼の休憩中♪

お昼の休憩中♪
フルコースは楽しっ☆

でも、午前の一番最初の組での練習だったから、濡れてる路面しか走れてない!!(汗

本番が一番スピード乗りそうで不安ちょっぴり(苦笑。


午後からのアタック、頑張るじぇ~!

Posted at 2009/10/04 11:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Copen | クルマ

プロフィール

「@Hmax 泥まみれの赤いのを思い出した。」
何シテル?   05/24 17:29
銅40グラム、亜鉛25グラム、ニッケル15グラム、責任感5グラムに、無駄な悩み71キロで、私の心は錬成されてます。 好きなもの、興味あるものには毒をは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SCARA73 アルファロメオ4C専用電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:43:09
リンクサーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/03/01 15:11:24
 
YouTube - さだいんチャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/01 15:09:33
 

愛車一覧

アルファロメオ 4C 赤ぶっぷ (アルファロメオ 4C)
Z4からX4、そして4Cと4が付く車ばかりが並んでしまった。
ダイハツ ブーン ぺけよん もしくは 青ぶっぷ (ダイハツ ブーン)
僕、Z4からX4に乗り換えます。 やっぱり、 (車重もお財布の負担も)軽い車がいい! ...
その他 自転車 その他 自転車
オレンジ色のニクイ奴。 デザインに一目惚れしたドッペルギャンガーのヴィッセラル。 で ...
カワサキ KSR-I KSR (カワサキ KSR-I)
遅刻しそうでも暖気運転しないとごねるカワイイ奴。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation