• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さだいのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

アルペンクライム第2戦、結果。

アルペンクライム第2戦、結果。
 何とかドラシャ交換も間に合って

参加してきました、りんどうアルペンクライム第2戦。



天気は、生憎の雨。

そして、ところどころ霧。

路面状況は落ち葉交じりのフルウェット。

危険です。



減衰のセッティングが間に合わず(忘れていたとも言う)

ジムカーナで滑らす用のセッティングのままだったので、足はガチガチのまま。

集合地点でタイヤのエアーを調節しただけだったので、圧が高めでトゥルントゥルン。

そして、寝不足のドライバー(爆。

スイス村では、リポDを2本補給するものの、足元はフラフラ。




それでも、コースアウトせずに帰ってこれたのは奇跡!?




そう、結果ですが、

1500cc以下のAクラスはコペン1台のため、2000cc以下のBクラスに編入、

AB混合クラス計4台中、2位に入りました。


上に書いたことも含め、万全の体制ならば1位のスタタボにもうちょい迫れたのでは?

と思うと、リベンジしたくなってきます。


が!来月10日の第3戦は、学生軽耐のためエントリーできず!



来年ですかね。



来年があればですが。




さて、今週末は”峠アタックRd.3”の申し込み締め切りです。

切り替えていきましょう♪

Posted at 2009/09/14 20:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copen | クルマ
2009年09月11日 イイね!

ドライブシャフト交換。

ドライブシャフト交換。


 *すみません、写真は借りモノです。






ドライブシャフトを交換しました!

いず○氏に言われて手順の間違いに気づき、

結果的に無駄は踏まずに交換。・・・でも時間がかかっちゃった(泣。


特にすることもないのに付き合わせてゴメンナサイ>mistwayさん


Posted at 2009/09/14 19:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Copen | クルマ
2009年08月30日 イイね!

りんどうアルペンクライム2009 第2戦


 以前書いたこのブログ

6月20日に行われた第1戦は、準備が整わずに参戦見送り・・・orz




 だったのですが、今度は参戦します。 9月12日の第2戦!




参戦クラスは排気量1,500cc以下の”Aクラス”。

Aクラスは前回、1台しかエントラントがおらず、2,500cc以下のBクラスに組み込まれたそうです。

にもかかわらずそのBクラスで優勝をしてしまったとか・・・(滝汗。

おそるべしです、シバさんVIVIO!!


ちなみにこのお方には、峠アタック時に大変お世話になりました。

ありがとうございます♪

峠アタック次戦も・・・、いえ、おそらくはアルペンクライムでお会いするでしょう。

御手合わせよろしくお願いします!!





車を楽しむようになって、最近思います。

本気になれるって、楽しい☆

Posted at 2009/08/30 18:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2009年08月25日 イイね!

タイヤチェーンジっ!!


 ハイグリタイヤがMOTTAINAI!!

・・・ということで

3年間使ったすでに腐っているスタッドレス、通称”くさっどれす”に交換しました。




うん、うにょんうにょんしてるねw

そして喰わないww



でも、それがすごく楽しい!!

スライドしまくりです。


アンダーもオーバーも、4輪横滑りも、運転者次第。

ミスがすぐ挙動に出る!

だからと言っても、失敗しても速度が法定速度っくらいなので立て直し自由自在。

・・・ハマりそう♪




これからは夏場もスタッドレスにしようかなww


Posted at 2009/08/25 02:17:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | Copen | クルマ
2009年08月03日 イイね!

やっちまったい。

やっちまったい。
 ども、さだいです。

 やっちめぇました。

 気分は、どアンダーです。



先日届いた、ENDLESSのステンメッシュホースの組み付け作業をしていたのですが、

左リアから始めて、右リアを取り外そうとしたら・・・




にゅるり~ん・・・




そうです。

ナメました(爆。



というわけで、今日は代車のキャブターボ、アトレーさんで帰り

早くて明日ですが、部品が届いたら作業を再開したいと思います(汗。



覚悟していたブレーキラインの値段も630円で済みそうなので、

とりあえずは耐えた感じです。

今月は出費を抑えねば!!



それでは、皆さんも作業に合った工具で、無理などはなさらぬよう・・・

Posted at 2009/08/03 20:59:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | Copen | クルマ

プロフィール

「@Hmax 泥まみれの赤いのを思い出した。」
何シテル?   05/24 17:29
銅40グラム、亜鉛25グラム、ニッケル15グラム、責任感5グラムに、無駄な悩み71キロで、私の心は錬成されてます。 好きなもの、興味あるものには毒をは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SCARA73 アルファロメオ4C専用電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:43:09
リンクサーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/03/01 15:11:24
 
YouTube - さだいんチャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/01 15:09:33
 

愛車一覧

アルファロメオ 4C 赤ぶっぷ (アルファロメオ 4C)
Z4からX4、そして4Cと4が付く車ばかりが並んでしまった。
ダイハツ ブーン ぺけよん もしくは 青ぶっぷ (ダイハツ ブーン)
僕、Z4からX4に乗り換えます。 やっぱり、 (車重もお財布の負担も)軽い車がいい! ...
その他 自転車 その他 自転車
オレンジ色のニクイ奴。 デザインに一目惚れしたドッペルギャンガーのヴィッセラル。 で ...
カワサキ KSR-I KSR (カワサキ KSR-I)
遅刻しそうでも暖気運転しないとごねるカワイイ奴。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation