• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さだいのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

飯坂温泉発→鳴子温泉→銀山温泉の旅


友人の誘いでドライブに行ってきました。

…とは言っても、出たのはコペン。

「温泉に行こう!」とのことだったので

出発前に二人で悩んだ末、宮城県の鳴子温泉が目的地になりました。

出発は温泉町、我が飯坂から。


友人は今日中に会津まで帰らないといけないので、

移動は主に高速道路を利用することに決定~。

私用で高速に乗るなんて久しぶりです♪

と言っても景色が単調なのであまり好きくないですが…orz


そうも言ってられないのでとりあえず国見インターから古川までGo!

担当ドライバーは友人。

なんか妙に飛ばしてます。

メーターが振り切っていたのは気のせいでしょう。ええ。

角度的に、ぬやわkm/h出てt…


そんなこんなで古川に着。そこからは国道47号で鳴子まで一直線!

昼食は国道沿いの蕎麦処にて。



うーん、残念・・・。


気を取り直して温泉街へ。

入ってきたのは共同浴場の「滝の湯」



良いお湯でした。

さほど匂いの強くない含硫黄泉で、ちょうど良い湯加減~。

飯坂温泉とかは熱すぎですからw


湯上りに、隣の温泉神社にお参り♪



その後は温泉街をしばらく散歩しました。

古い温泉街というのはどこか空気が似るのか、

地元の飯坂と似た雰囲気がありました。


「さあ、出発するか」と、なったのですが

「来た道を帰っても面白くない!」と意気投合。

急きょ山形側から帰ることに~。


47号でそのまま山形に入り、県道28号で尾花沢へはいります。

すると標識ハケーン!

「銀山温泉」の文字が!!

これは寄ってくしかないな、ということで寄り道をしましたww



やはり、何度来ても良い。

実はここには"ラブひな"の日向荘のモデルが!



帰り、山形からは東北中央道に乗りました。

東根から上山まで、ほぼ貸切状態(汗。

いいのかこんなんで。日曜の夕方だそ?(滝汗



そして夕飯を赤湯の「龍上海」で取ろうと思ったんですが、定休日…orz

いいのかこんなんで。稼ぎ時じゃないのか?(汗。




と、今回は高速を使ってしまったので距離は走りましたが寄り道が少ないちょっちさみしい旅に…

今日の走行距離、358km。


でも、やっぱり友達と二人、コペンで行くと楽しい~☆

Posted at 2009/02/22 23:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年02月21日 イイね!

こらえきれずに雪リベンジ!


昨晩も雪が降ったのでウズウズしていたんですが、

こらえきれずに行ってきてしまいましたw


今回は近場にしようと思い、

国道399号の福島側の通行止めのゲートまでにしました。


茂庭ダム沿いの道路はこんな具合。



良い感じのパウダースノーです。

でもちょっと量が多いかな?

前を走って行ったパジェロの轍に少しハンドルを取られながらのドライブ。


ゲートでUターン後に少し休憩。



ちなみに今日は助手席に母が乗ってたり…(爆。

馬鹿なことはできません。サイドブレーキは封印ふういん♪


と、短い距離でしたが雪道を堪能してきました。


やっぱり、一晩寝かせたパウダースノーは楽しい☆

ちょうどいいグリップでコントロールが効く!

交通量もほぼ無いから路面も荒れてなかったし!


満足満足~♪



駐車場から出るときには我慢できずにバックスピンターン。

案の定、怒られました(汗。


Posted at 2009/02/21 18:36:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年02月12日 イイね!

止まれない、曲がれない~(死。

止まれない、曲がれない~(死。











今年の冬は暖かいですね~。

これからは春に向かいさらに暖かくなってくのか…(遠い目

・・・鬱だorz 



というわけで、まともに走れる雪は今回が最後かな?

と思い、今日も行ってまいりました。





が!

北に向かえども、山を登れども、気温は下がらず…

降るのは"ボタ雪"、積もるのは"べしゃ雪"、と最悪のコンディションでした。

じもてぃでも、移動速度は30km/h以下に制限されるほどの路面。



週末には実家に帰ってしまうので、今年度の雪は走り納めかもしれません。

こうなったら来シーズンに期待だぁ~っ!


Posted at 2009/02/12 02:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年01月13日 イイね!

雪走り in 北信

雪走り in 北信










 実は昨日も行ったんですが、

今日もまたまた行ってきちゃいましたw


しかーし、御覧のとおりのふわふわ&大量の雪のおかげで

信号で停止しても発進ができない有様(汗。

今回は不発でした…(涙。



昨日はかなり面白かったけど、

今日は今日で台数がいたから、また違った楽しみ方ができると思ってたのに。

残念です。



雪よ~、適度に降ってくれーい!!

できればパウダーでねww

Posted at 2009/01/13 01:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月30日 イイね!

ちょこっとドライブ

ちょこっとドライブ










あまりに暇だったのでドライブしてきました。

高校時代からの友人を連れてw



やってきたのは宮城県は松島。

ぷち巡礼ってヤツです(苦笑。

ハチミツとクローバーという作品の中で、

主人公の竹本君がここを訪れるシーンがあります。

というわけで作品に出てきたカットをおさえて散策してみたり。

…男二人で(爆。



それにしても宮城はなんでこんなに雪が無いんでしょう?

福島なんて!!

宮城の方が北なんだけどなぁ・・・



お昼には五大堂向かいの南部屋さんでカキフライ定食を注文。

やっぱり松島と言えば海の幸!

こないだ、はりぃ氏にもごちになったんですが

やっぱり牡蠣はいいね♪




で、だ。

一日堪能して福島に帰ってきた訳なんですが・・・

なんで、こうまた雪が降ってるのかのぅ??

しかも、べしゃ雪。テンション下がるょ。




明日もまた雪かきから一日が始まるようです(汗。

Posted at 2008/12/30 21:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@Hmax 泥まみれの赤いのを思い出した。」
何シテル?   05/24 17:29
銅40グラム、亜鉛25グラム、ニッケル15グラム、責任感5グラムに、無駄な悩み71キロで、私の心は錬成されてます。 好きなもの、興味あるものには毒をは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SCARA73 アルファロメオ4C専用電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:43:09
リンクサーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/03/01 15:11:24
 
YouTube - さだいんチャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/01 15:09:33
 

愛車一覧

アルファロメオ 4C 赤ぶっぷ (アルファロメオ 4C)
Z4からX4、そして4Cと4が付く車ばかりが並んでしまった。
ダイハツ ブーン ぺけよん もしくは 青ぶっぷ (ダイハツ ブーン)
僕、Z4からX4に乗り換えます。 やっぱり、 (車重もお財布の負担も)軽い車がいい! ...
その他 自転車 その他 自転車
オレンジ色のニクイ奴。 デザインに一目惚れしたドッペルギャンガーのヴィッセラル。 で ...
カワサキ KSR-I KSR (カワサキ KSR-I)
遅刻しそうでも暖気運転しないとごねるカワイイ奴。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation