• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さだいのブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

哀愁漂う背中…。

哀愁漂う背中…。

こーへ氏と木崎湖に来ました。

年末は実家に帰るのでこれで最後かな。

今年もいい景色をありがとう。




縁川商店でうどんを食べてると、巡礼の方が現れました。

春日部ナンバー、らき☆すたの痛車。



・・・ねらってる??w


Posted at 2008/12/21 21:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年11月23日 イイね!

TMSFに行ってきたよ。

TMSFに行ってきたよ。TMSF(トヨタモータースポーツフェスティバル)に

おじゃましてきました。

今回は普段お世話になっているSL信州の社長さん

からのお誘いによる参加です。

お誘いありがとうございます。



正直、最初はそれほど乗り気ではなかったのですが(苦笑)

現地について1万9000回転のエンジンサウンドを聞いてスイッチが入ってしまいました。

なんでしょう。 あのエンジンサウンド。

無意味に泣けてしまいます。



いつもテレビで観戦するだけで生でモータースポーツに触れる機会がなかったので

その初めて見る感動も大きいのでしょねw




今日の戦利品。

・DENSO SARDのメカニックスーツ


Posted at 2008/11/27 20:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年11月20日 イイね!

結局はサンバー。(汗)

結局はサンバー。(汗)雪の影響か実家からの宅急便が遅れ…

スタッドレス届かず…。


無念!!



しかし雪には行きたい!


ということで、昨晩もサンバー君が出動しましたw


昨日は書き忘れたのですが"なかにポ"レビンも一緒です。

2日連続です。


今日は登って行く途中に、VIVIOが2台、ワークスが1台、セルボが1台

と、明らかな雪車とすれ違ってこちらもやる気が出ます。

しかし山の上にはさらなるツワモノどもが!!



軽トラのトリプルドリフト集団。



目的地の駐車場から見ただけなのですが

なんかものすごい勢いで降りっ返しながら下っていきました。


雪の日の軽トラは最強なのかもしれません。


僕らが乗っているのはサンバーでもバンの方なので

あんな速度で行こうものなら横転は必至…(苦笑。


うーん。

そう考えるとパートタイム四駆の軽トラサンバーに乗ってみたいなぁ。

できればスーチャーとLSD付きで(笑。



今日の夜は今度こそコペンでリベンジですw

Posted at 2008/11/20 06:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年11月19日 イイね!

初雪ドライブ in 乗鞍!!

久々の更新です(汗。

初雪の様子を見に、乗鞍まで行ってきました。

…コペンではなくサンバーで。

まだスタッドレスが準備できていないので仕方なし、ということで(苦笑。



しっかし、サンバーは楽しいですね。

FFとは違う楽しみ方が出来て面白いです。

いい感じの限界の低さのおかげで定常円旋回も思いのまま!!

いつ横転するかというスリルも…(ニヤリ

かと思えばパートタイム四駆のスイッチを押すと抜群の安定性。

たまらんです。


今晩は、中学生の時の将来サンバーに乗りたいと思ってた自分に戻ってしまいましたw



日付が変わって今日、コペンのスタッドレスが届く予定なので、

夜になったらまた行っちゃおうかな?

今日の安曇地域の予報はまる1日雪ということだしww


というわけで、明日も更新するかもです。

今日はお休みなさいませ。

Posted at 2008/11/19 02:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年10月22日 イイね!

紅葉のビーナス。

紅葉のビーナス。授業が終わっての午後
先輩のNさんに誘われて美ヶ原へ行ってきました。

街中で過ごす今の自分の生活では
肌に感じる寒さくらいでしか秋を感じることはないのですが
山に来ると五感すべてで秋の訪れを感じられます。

この感覚、いいですね。やっぱり。


少し前までは
玄関脇の金木犀の香り、
ふと見上げた空のひつじ雲、
教室に迷い込んでくる赤とんぼ、
食卓に並ぶ秋刀魚
とか、
日々の生活の中に秋があったのですが…

気持ちに余裕がないのかなぁ

今では特別にどこかへ行ったりしないと
季節の移り変わりにも鈍感な自分…



おっと、書きたい事はこんなのでは…(汗。
紅葉の中を運転を楽しみながらも感じたことがいくつか。

1、やっぱりサージングがひどい。

自分のペースで走る分には問題ないのですが
一般車に交じって走るとどうにも…。
ブーストアップコペンでは諦めるしかないのかなぁ。
何かいい方法はないものでしょうかね(涙。

2、パッドの減りが早すぎる。

いくら過走行だと言っても、フロントのパッドの寿命は3ヵ月、リアのシューは半年、
というのはあり得ない気がしてきた(汗。

3、リアの安定性がない。

ヘアピン程度の低速コーナーでの小回りクンなら歓迎するけど、
高速セクションに入った途端にお尻が出てくるのはいかがなものか。
正直、焦ります。

えっと、あと何だったっけ。
うーん。思い出せない…orz

にしても問題が多い割には心と懐に余裕がないのが痛いなぁ。

だれかいいバイト紹介してください(泣。

Posted at 2008/10/22 02:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@Hmax 泥まみれの赤いのを思い出した。」
何シテル?   05/24 17:29
銅40グラム、亜鉛25グラム、ニッケル15グラム、責任感5グラムに、無駄な悩み71キロで、私の心は錬成されてます。 好きなもの、興味あるものには毒をは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SCARA73 アルファロメオ4C専用電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:43:09
リンクサーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/03/01 15:11:24
 
YouTube - さだいんチャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/01 15:09:33
 

愛車一覧

アルファロメオ 4C 赤ぶっぷ (アルファロメオ 4C)
Z4からX4、そして4Cと4が付く車ばかりが並んでしまった。
ダイハツ ブーン ぺけよん もしくは 青ぶっぷ (ダイハツ ブーン)
僕、Z4からX4に乗り換えます。 やっぱり、 (車重もお財布の負担も)軽い車がいい! ...
その他 自転車 その他 自転車
オレンジ色のニクイ奴。 デザインに一目惚れしたドッペルギャンガーのヴィッセラル。 で ...
カワサキ KSR-I KSR (カワサキ KSR-I)
遅刻しそうでも暖気運転しないとごねるカワイイ奴。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation