• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOGOのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

America Road Trip 2012-14 "PhoenixのDodgeとSubaruのディーラー"

またDodgeとSubaruのディーラーへ行きましたw



やっぱり外観かっこいいw


ディーラーにChallengerがいっぱい!

日本では正規輸入してないし、
アメ車の店でもこんなに並んでないでしょうね!
ああ、かっこいい!



Ram!



この時期 これの色違いを輸入しようとしてました!

この型もかっこいい!


このRamはハイグレードなので
内装もレザーで質感が高かったです!






そして、Subaruディーラー。


BRZ!


JDMとUSDMの違いがエンブレムは全て同じ?なので
サイドマーカー以外ほとんど違いがわかりません!

なんとかっていうやつw



たぶんもう7pm頃?でお腹空いたので…

つづく
Posted at 2013/12/24 22:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

America Road Trip 2012-13 "PhoenixのToyotaとSubaruのディーラー"

America Road Trip 2012-13 "PhoenixのToyotaとSubaruのディーラー" はい、もうあれから1年経ってしまいました。汗
さすがにそろそろ完結させないと…
ということで、今日からブログ書きます。

Phoenixのトヨタ,サイオンディーラーと
スバルディーラーへ行きました。
もうアメリカのディーラーって外観からかっこいい!w


Scion IQ


Scion FR-S!!


ディーラーでこんなかっこいいホイール履かせた車が展示してあるなんて…
日本ではありえない!w



USカローラ イイね!


トヨタディーラーでスープラ見つけましたよ!!!!w


なぜ こんなところに…笑



スバルディーラー。

WRX? STI?


展示の仕方がアメリカ!笑


また次のディーラーへ移動!中に
撮ったラム!
このタイプのTexasナンバー好き!
*訂正 アリゾナナンバーです。


アリゾナに路面電車?が走ってるとは!


一瞬カローラかシビックかと思いましたが…笑


アメリカらしい光景w

かっこいい!
アリゾナ周辺はけっこうアメ車のトラックを見かけました。

もう夕暮れです。
ディーラーが閉まりだす時間…汗


ボケてますがいい感じ。


よく見るとパームツリーにイルミネーションが!



つづく




Posted at 2013/12/23 23:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

Winter

WinterWranglerのことですが。。
MTタイヤで冬乗り越えれる気がしてきたんですけど、
やっぱりここらの中途半端な圧雪とかは危ないですかね?
大雪なら逆にいけるかもしれませんが…w
Posted at 2013/12/07 13:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

Wranglerのこと

Wranglerのこと見た目のカスタムを除いても
やりたいことだらけで困りますw

1.ステアリングを少し切り過ぎると フロントロアアーム?とゴツい35タイヤがゴリゴリ擦れて タイヤが削れるんです。汗

これはステアリングを切り過ぎないようストッパーを付けるか ホイールスペーサーを入れるか?ですが、やはりストッパーの方がいいですかね?
それか 社外品のロアアームも気になりますが、コストかかるし 改善されないかも?

2.カーブで安定感が無さ過ぎるし、細かい段差とかでもけっこうガタガタ揺れたりはねたりして もう少し乗りやすくしたいです。

3.ブレーキ強化!
こないだフロント右側ブレーキのパッド?が熱膨張したかで ブレーキ壊れて ついでにリアのリングとかも変えて 全部で5万ぐらい飛んでいきました。 やはりノーマルよりタイヤの外径が20cmぐらいでかくなってるんで 純正ブレーキではかなり負荷がかかってるみたいです。
なので変えたいですが、ブレーキといったらスープラも大きいかっこいいのに変えたいんですよね…w

4.冬用ATタイヤ?
僕の住んでる地域は年に数回、会社の方はさらに深く雪が道路にも積もるんです。しかも通勤で通る道路はトラックとかが通って踏み固められた感じになって ゴリゴリになってしまいます。

(この写真は家の近所で、会社へ向かう途中の田舎道はもっと積もるんです)
なので MTタイヤではマズイですよね?
なので、ATかsnowタイヤを考えないといけないんです。でも、どうせならオールシーズン使えて 今と同じ35タイヤがいいかなとか思ってて Wrangler ATがいいんですけど… やはりこのサイズ安くはないですね… ということで冬までにゆっくり考えます。
あ、同じサイズ(35 15inch)のATタイヤ履いてる方でMTタイヤ探してる人いないですよね?笑

5.なんか2速の入りが悪く たまに加速していって ちゃんと入ってないときがあるんですが そんなもんなんでしょうか?

・あと、予備で1本ぐらい今ついてるタイヤと同じサイズのタイヤをストックしておきたいですね。

バンパーとかLEDオフロードライトとか、ホイールとか…
まだまだやりたいこといっぱいですw

って、ほんとに乗りたかった車はMT,Cummins DieselのRam2500

で 駐車場事情で とりあえず5年ぐらい コンパクトでMT設定あって一応クライスラー系のラングラーにしたのであめりカスタムし過ぎるつもりはないんですが やっぱりかっこよくしたいですよね。
でも、スープラが本命ですからねw


Posted at 2013/10/05 17:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月08日 イイね!

COSTCO

COSTCOもう1週間ぐらい前ですが…
8月30日 中部空港前に
待ちに待ったCOSTCOができたので
オープン2日目の夕方から
代車の黄色いFITで行ってきました!

ちなみに、駐車場の出入り口は
目立つ段差はなかったかと思いますw
渋滞はなく、駐車場で何台か空くのを
待ってる車がいっぱいいましたが、
僕は10~15分ぐらい待ってたらちょうど近くに
止めてた車が帰っていったので 止めれました!

約2年ぶりのCOSTCO!!

ということで、会員の期限が切れて再登録するため
入会待ちの列で30~40分待ち…
その間に周りを見渡し、
列を整理するポールがアメリカの
空港で使われてるのと似てたのと…
COSTCOのゴミ箱は(たぶん)どれもアメリカ物で
やはりRubbermaidが多かったです。

もちろん店内の掃除係りが使う掃除台車も
アメリカの空港で見たRubbermaid製でした!

で、入場です。
カートの台数制限?はしてましたが、
僕はスムーズに移動したいので
なるべくカートを使わず
そこらの空き段ボールを
買い物カゴ代わりにする派なので、
すぐ入場して渋滞するカートの間をすり抜け

気になる物をチェックしつつ




もうクリスマスアイテムが!

しかも身長1m90cmぐらいありました!w
もしかしてCOSTCOは年中
クリスマスアイテム売ってたり…
しないですよね?笑

それで、そろそろレジの列に並ぼうとしたらすごい行列になってて食料品売り場の近くまで並んでて、レジ待ちでまた20~30分ぐらい待った気がします。
その後 レジを済ませ、COSTCOに行く楽しみの一つ フードコート!
僕はいつも COSTCO行くと、ホットドッグ(ドリンクお代わり自由付き)+チュロスを買って食べます。
なのでここでも長い列に並び…
もちろんここでも20分ぐらい待ちました。
フードコートの席はほぼ満席なので、
お店の入り口前にちょうど座れるところがあったので、そこで食べました。


そして、買った物。

最近 ピスタチオにハマってたのでちょうどよかったです。

で、帰りに8~9PM頃 近くの7-11でCOSTCOのコンテナをひっぱるトレーラーが止まってたんですが、写真撮らず通り過ぎてしまい ちょっと後悔してますw



Posted at 2013/09/08 13:59:36 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

三重県に住んでるSHOGOです。 アメリカ大好きで南カリフォルニアとフロリダは2回, GUAM,ARIZONA,NEW MEXICO(少しTEXASも..)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 04:08:35
Tokyo Lonely Trip - day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 09:54:00
貼り貼り Vol .2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 00:00:55

愛車一覧

ダッジ ラム RAM2500 (ダッジ ラム)
2年前にこの車と出会い ついに手に入れました! 運転慣れるまで頑張ります 笑 日本はも ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
この車は免許取る直前に買って、それからずっと維持してます。 前までは通勤でも使ってました ...
ダイハツ ハイゼットトラック Hijet truck (ダイハツ ハイゼットトラック)
諸事情により まさかのトラック2台持ちw 走りの5速! 4x4! エアコン付! パワステ ...
その他 自転車 MANTRA (その他 自転車)
プライスレス 笑 ちなみに、RETROSPECはCaliforniaの自転車ブランドで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation