• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOGOのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

America Road Trip 2012-3 "Galaxy Diner"

America Road Trip 2012-3 "Galaxy Diner"Grand Canyonから真っ暗な何もない
ど田舎の道を140kmほど走り続け…
(ちょっと会社がある菰野の方の景色に似てるところもありましたw)


FlagstaffのRoute66沿いにあるアメリカンダイナー、
"Galaxy Diner"へ!



カッコいい!

ディナー!
アメリカンなヴォリューム!
普通に美味しかったですがヘビーでした!w


その後 標高2100mの街Flagstaffの天文台
Lowell Observatoryへ!
一眼レフで綺麗な星空を撮って、
ちょっと下ったところに ちょっとした夜景が見えました!



車乗って 眼下に夜景ってあまりない気がします。
ちなみに、iPhoneで撮るとこの程度ですが、
実際に目で見た景色と、
一眼レフで撮った写真はもっと綺麗でした!

この日は これで終わりだったんで、
キリよくここで。。

続く。。

次の日は大陸長距離移動です!
Posted at 2012/12/30 14:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

America Road Trip 2012-2 "Grand Canyon"

America Road Trip 2012-2 "Grand Canyon"Sedonaから 次は あの有名なGrand Canyonへ向かいます!
Sedonaから116mile(185km)の道のりです。
ちなみに、Phoenix〜Sedonaは118mile(189km)でした。

とりあえず、Flagstaffという標高2000mオーバーの街で
今回の旅での初給油!


その後、GCへ向けて走ってると
Jack In The Boxの駐車場にカッコいい車が!

もしかして、この車が普段乗りの車?

普通の交差点をなんとなく撮ってみたw


そして、Flagstaffの街を出ると
140kmぐらいずっとこんな何もないところを走り続け。。



(あまりにも何もなく途中 この道で合ってるんかな
と不安になり 一度路肩に車を止め ナビとiPhoneで確認しましたw)

やっとGrand Canyon到着!
と言ってもGCの公園内に数十マイルの道があって すごい広さです!
とりあえず、いい景色が見えるところで撮影。


なんとか夕焼けの時間帯に間に合いました。

途中 変わった光景を。。


たぶん、Grand Canyonをバックにクリスマスカード用の
家族写真を撮ってたのではないかと思います。
すごく "アメリカ"らしい光景。
赤いトラック(Dodge Ram)というのがまたいいw

また、Grand Canyonの写真を。


ほんとアメリカの大自然はカッコいい!

夕焼け。


そして、また何もない真っ暗な道を
140kmほど走りFlagstaffへ戻ります。。




ちなみに。。
日本に住んでると100kmオーバーの移動って
けっこう長い距離に思えますが、
まずアメリカは普通にハイウェイや
郊外の道路は(街に近づくと制限速度が下がっていきます)
制限速度が100km以上なところが多く、
しかも クルーズコントロールをよく使ってたので
そんなに僕は苦になりませんでした。

続く。。
Posted at 2012/12/29 15:58:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

America Road Trip 2012-1 "Sedona"

America Road Trip 2012-1 "Sedona"12/06から12/11(12?)まで 一人旅で
アリゾナ州周辺へ行ってきました!

名古屋から成田へ、そしてシアトルで乗り継ぎPhoenix,Arizonaへ!
昼過ぎにPhoenixに着き、
そこからはDollarレンタカーで 1年前にLAでも借りたFORD ESCAPEを借りて、
アメリカの広さを体感するroad tripへ出発!

初日。まずはPhoenix(フィーニックスw)から数十マイル?走ってセドナへ!
セドナのモーテル着いて就寝。

2日目。
翌朝 朝日を見るため早起きして、エアポートメサ(見晴らしのいい岩山)へ。






綺麗な朝日を見たあとは、セドナで一番パワーが強いボルテックスのBoynton Canyonへ!


その後、Boynton CanyonをバックにパートナーのESCAPEを撮影w


次は、自然にできた?形とは思えない不思議な形の岩 Bell Rockを見て。


ランチは、セドナではけっこう有名なメキシカンフード店 Oaxacaへ!


ヘビーw


セドナ中心部に大きなクリスマスツリー。
赤土色の街に ツリー。。


セドナの街 赤土色にコーディネート?されてて カッコいい!


けっこう有名なパワーストーンのお店でお土産を少し買って。


次の目的地へ移動!



続く。。











Posted at 2012/12/28 21:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

三重県に住んでるSHOGOです。 アメリカ大好きで南カリフォルニアとフロリダは2回, GUAM,ARIZONA,NEW MEXICO(少しTEXASも..)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

東京オートサロン① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 04:08:35
Tokyo Lonely Trip - day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 09:54:00
貼り貼り Vol .2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 00:00:55

愛車一覧

ダッジ ラム RAM2500 (ダッジ ラム)
2年前にこの車と出会い ついに手に入れました! 運転慣れるまで頑張ります 笑 日本はも ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
この車は免許取る直前に買って、それからずっと維持してます。 前までは通勤でも使ってました ...
ダイハツ ハイゼットトラック Hijet truck (ダイハツ ハイゼットトラック)
諸事情により まさかのトラック2台持ちw 走りの5速! 4x4! エアコン付! パワステ ...
その他 自転車 MANTRA (その他 自転車)
プライスレス 笑 ちなみに、RETROSPECはCaliforniaの自転車ブランドで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation