• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOGOのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

America Road Trip 2012-6 "White Sands"

America Road Trip 2012-6 "White Sands"予定外だった New Mexicoのダッジディーラーをあとにして、
White Sandsでのサンセットの時間が迫っていたため
White Sandsへ急いで向かいます。


White Sandsの入口のゲートを入り、一つ目の駐車場?に到着!雪みたい!

気温は たしか15℃ぐらいはあったと思いますが…w
砂漠とかは行ったことがなかったので、不思議な景色!
実際に目で見ると 真っ白な砂で、すごくさらさらな砂で 少し持ち帰りたくなりましたw


サンセットに間に合ってよかった!


美しい!


前のカリフォルニア行ったときぐらいから、僕はアメリカの山のシルエットが好きになりました!
たぶん、本土へ渡米したことない人は特に 全然アメリカの山のシルエットって思いつかないと思いますが、僕には すごくアメリカの山のシルエットがカッコよく見えます!

このカッコよさ 写真見て伝わりますか?笑
ちょっと この写真ではわかりにくいので、ちょっとCA行ったときの写真を。

今までで一番カッコいいと思った、
ランチョ クカモンガ,CA周辺の山!


話それました 汗

White Sandsの写真を。




もう暗くなってきたので、街へ戻ります。
見た感じは、雪道走ってるみたいですね。
しっかり踏み固められてて けっこうガタガタです。
エコノミークラスの小さいセダンじゃなくてエスケープ借りてよかった。



続く。。



Posted at 2013/03/02 12:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

迷い中

迷い中ほんとはエッセを ダッジ ラムに変える予定でしたが、
今 借りてる駐車場は アメ車とかのトラックみたいな
デカイ車はダメで、
基本 乗用車とかしかとめたらいけないみたいです。

で、最初はラムで車高上げて…
と思ってたので、 Lifted styleの似合う車を探してます。
逆輸入車かアメ車の SUVですね。。
今のところ トヨタかダッジかジープか。。
の辺りで迷ってます。
Posted at 2013/02/23 18:18:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

America Road Trip 2012-5 "New Mexico Dodge"

America Road Trip 2012-5 "New Mexico Dodge"New Mexicoに入り、州境からまたハイウェイを延々と走り。。
途中 すごく長い貨物列車が並走?していた!

先頭から最後尾まで 1mile(1.6km)ありそうな長さ!






そして、州境から数時間 150mile(240km)ほどで
やっと大きな街が見えてきた!

New Mexico州Albuquerqueの街です。

中心地の手前にGSがあったので 給油と休憩。




その後 White Sands方面へ向けて
またハイウェイを延々と走る。。



何もない。。。



あ!Lol


途中White Sands手前の街で
Dodgeディーラーを見つけ見学w


セールスマンが寄ってきて、僕がダッジ大好きで
最近ラムが気になるみたいなこと言ったら。。
なんと往復2~3mileぐらいを試乗させてくれました!
しかも新車の5.7LHemiクワッドキャブで
Alpine Sound System+レザーシートつきの
ハイグレードなラムを!
アメリカの広い道ならフルサイズのラムでも
けっこう大きさを気にせず普通に運転できますね!w

サンセットの時間が迫ってきてたので、
White Sandsへ急いで向かいます!

続く。。
Posted at 2013/01/27 20:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

America Road Trip 2012-4 "AZ-NM"

America Road Trip 2012-4 "AZ-NM" 3日目。12/08
早朝に起きて、freeのBreakfast食べて。


標高2100mの街らしい綺麗な夜明けを見て。


給油をし。


自分もエナジー補給して。


出発!



朝日が眩しい!



トレーラーのエアロパーツ?



芝生?がいっぱい!


インディアンの家?


基本ずっとこんな道です。


アリゾナ周辺って、こういう巨大な岩がいっぱいあるんですね!




Flagstaffから200~300マイル?走り、
やっとArizonaとNew Mexicoの州境に到着!




続く。。。
Posted at 2013/01/08 09:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

America Road Trip 2012-3 "Galaxy Diner"

America Road Trip 2012-3 "Galaxy Diner"Grand Canyonから真っ暗な何もない
ど田舎の道を140kmほど走り続け…
(ちょっと会社がある菰野の方の景色に似てるところもありましたw)


FlagstaffのRoute66沿いにあるアメリカンダイナー、
"Galaxy Diner"へ!



カッコいい!

ディナー!
アメリカンなヴォリューム!
普通に美味しかったですがヘビーでした!w


その後 標高2100mの街Flagstaffの天文台
Lowell Observatoryへ!
一眼レフで綺麗な星空を撮って、
ちょっと下ったところに ちょっとした夜景が見えました!



車乗って 眼下に夜景ってあまりない気がします。
ちなみに、iPhoneで撮るとこの程度ですが、
実際に目で見た景色と、
一眼レフで撮った写真はもっと綺麗でした!

この日は これで終わりだったんで、
キリよくここで。。

続く。。

次の日は大陸長距離移動です!
Posted at 2012/12/30 14:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

三重県に住んでるSHOGOです。 アメリカ大好きで南カリフォルニアとフロリダは2回, GUAM,ARIZONA,NEW MEXICO(少しTEXASも..)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 04:08:35
Tokyo Lonely Trip - day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 09:54:00
貼り貼り Vol .2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 00:00:55

愛車一覧

ダッジ ラム RAM2500 (ダッジ ラム)
2年前にこの車と出会い ついに手に入れました! 運転慣れるまで頑張ります 笑 日本はも ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
この車は免許取る直前に買って、それからずっと維持してます。 前までは通勤でも使ってました ...
ダイハツ ハイゼットトラック Hijet truck (ダイハツ ハイゼットトラック)
諸事情により まさかのトラック2台持ちw 走りの5速! 4x4! エアコン付! パワステ ...
その他 自転車 MANTRA (その他 自転車)
プライスレス 笑 ちなみに、RETROSPECはCaliforniaの自転車ブランドで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation