• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

余りにもひまひまひま過ぎて・・・

余りにもひまひまひま過ぎて・・・











秋葉まで足を延ばして
ポッチて来ちゃいました(^_^;)

スイッチに3ケツコネクター
半固定抵抗、100、202 各2個

で帰りしなに、荒川の橋の上で
前車が急にハザードをたいて、
ブレーキを掛けるので
げっ! こんな所から渋滞かよ
と思っていたら反対側の車線で
事故見物渋滞・・・・・

あほがーーーーー
ヘタクソーーーーー
と思っていなが見てみたら

事故車の前方にガキンチョ?が
倒れて動く気配なし、
で、事故車も助手席側の
フロントガラスメチャクチャ

片側3車線+フェンス付き車歩道・・・

どう考えても車線上にガキンチョが
出て来たとしか言えない状況
(例:高速道路で人が飛び出してきた
としか言えない様な状況)

で、その後はどうなったのかは不明?

それではみなさん~~~
G.W中はサンデードライバーや
ヘタッピな方々も運転をしているので
十二分にも気を付けて下さいね(^o^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/29 17:23:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年4月29日 18:14
こっちは枯れ葉マークが急増しました。
彼らの予想を超える運転は危険ですね。
事故もらわないように気をつけねば!
コメントへの返答
2009年4月29日 18:23
本とそーですよね!
奴らとおばはんの運転だけは絶対に信じられません。

それとワシはゴールドやって言っている輩に多いのが、ほとんど運転をしない上に、車の流れを乱す奴も多いですしね!!
2009年4月29日 18:42
今日は車でお出かけしてないので街の様子はほとんど判りません
コメントへの返答
2009年4月29日 18:46
裏を返せばG.W中は安全の為に家に引籠っているのが一番安心かも知れませんね(^O^)b
2009年4月29日 20:28
予想もしない行動をされるときが
ありますよねぇ~
そこで、こう来る・・みたいに(><)

お互い、気を付けましょうね♪
コメントへの返答
2009年4月30日 9:53
そー、余りにもヒマだったのと、頼んでいた物が入荷する日だったので、思わず秋葉へGO-----!!

早速、スイッチを解体してエロエロ考えながら思いっきり加工しちゃいました(汗)

本当にG.W中に皆さんの不幸話しは聞きたくないのでね(+o+)b
2009年4月29日 21:04
仕事の帰りに首都高を走ってきましたが、めちゃくちゃ空いていました!
みんな・・・どこへいっちゃったの?(;゜Д゜)
・・・って感じでしたwww

全然悪くないんですけど、基本通り制限速度で高速道3車線の真ん中を走られると、却って危険に感じる時があります。賛否両論ですが、そろそろ制限速度の見直しを真剣に議論して欲しいかも・・・。
コメントへの返答
2009年4月30日 9:57
高速は混んでても首都高はまだガラガラだったみたいだね!

確かに3号だけでなく、4号や7号も制限速度で走られると・・・
またヘタッピな奴が流れを乱したり、合流でもたついて渋滞になったりで困ったちゃん状態だもんね!

でもお互いに気を付けよーね!
2009年4月29日 22:37
壁|-・)チラ
また何か企んでますね^^

確かにサンデードライバー怖いですよね^^ゞ

ましてや高速道に繰り出した日にゃ…
追い越すのも勇気いりますよ
ガ━(゜Д゜;)━ン!
コメントへの返答
2009年4月30日 10:04
((((( ̄_ ̄;)サササササッ・・・
いやーぁなにも企んでませんよ(^_^;)

本とヘタッピな奴らに限って、走行車線ではなく追越車線で制限速度以下で平気な顔をして渋滞を起こしながら走っている上、左側車線はガラ空き・・・

特に首都高3号から東名に入る所で、○川ナンバーの高級車!?がどーどーと走ってるからね!

これからも気を付けよーね!
2009年4月30日 7:36
恐ろしいぃー(長音記号1)ー(長音記号1)(≧∀≦)

子供が絡む事故って聞いただけで、ちょーブルーですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


大したことなければと願うだけです(>_<。)


私達も「ハンドルを握る=大きな責任」を自覚して日々運転をしたいものです。



ところで、秋葉行っちゃったんですかぁー(長音記号1)ー(長音記号1)

一緒に行きたかったなぁー(長音記号1)ー(長音記号1)

メイド……、じゃなくて本当に(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2009年4月30日 10:12
本と恐ろしーいです。
当方も過去に176を走っていた時に、信号待ちで青に変わった時、いつもならスタートダッシュでアクセルを踏むのですが、その時ばかりはちょっとボーとして居て走り出したのですが、歩道幅1.5mは有るのにガキンチョが自転車で転んでいきなり出てて引きかけた事がありました。

ですので、今回見た事故もそんな状況でした。

いくら安全運転をしてても、貰い事故にだけは遭いたくないものですね!

それにガキンチョばかりでなくみんなみんなって言っていい程、自転車の運転マナーが悪過ぎるのには目が余ります。

近々、みんなで秋葉に繰り出しましょーね!
2009年4月30日 8:48
ほんと最近考えられない事故とか多いですよね
高速逆走とか・・・

やはり特に高齢者には要注意ですね ^^;
GWはひきこもろうかな♪
コメントへの返答
2009年4月30日 10:20
そう言えば、急遽G.W中に実親がこっちに来る事になったのですが、それも関西から東京まで70歳の親父が車を運転してくるというものですから、おもわず、SAやPAを出る時に逆走しないでね~ って言ったら雷が落っこちてきました(爆)

当方としては、やっぱこれからの高齢社会、少子化を考えると、70歳以上とは言いませんが、免許の切換えを5年から毎年ないし2年まで引き下げた上に、適性検査、実地試験、医者の診断書提出の上、合否を判断して貰いたいですね!

最近、高齢者が園児等を轢いて死亡させたという事件が少なからずとも有りますのでね~!

じゃー、G.W中はイジイジで!!

プロフィール

「地域一帯が約1時間も停電してる(T_T)」
何シテル?   06/20 20:34
Z.T.A №251 あき と申します. 今年で人生の折り返し地点を通過!! 3児の父にも拘らず愛車の方が可愛く 子供そっちのけで車をイジイジして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 23:48:35
A/C・デフォッガスイッチ塗装② ~取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 08:42:32
【28】 ヒーテッドドアミラー化 ②ヒーター製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 08:26:19

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2ヶ月待ちで2007年12月に納車 ファミリーカーとして乗るはずが 車高調、エアロ、マ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
兄から譲ってもらった初めての車!? BRIDE フルバケ RECARO LX Sabl ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
連れから譲ってもらった車 一旦停止無視のトラックに突っ込まれて廃車 BRIDE フル ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一旦停止無視で突っ込まれ廃車 念願のラリーカーを購入 外装 エンジン等 フロントスポイ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation