• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

さすがに・・・ 堪忍袋の緒が切れた(-_-メ)

今日という今日はさすがに
温暖な当方でもブチ切れをした

(☆`Д´)ゴルァァァァァァァァァ!!!!!

先月の7月31日にDにてある商品を発注して
近くの共販に無くても2~3日もすれば届くだろうと思い
8月2日にDに行ったら商品は届いておらず
納期は早くても8月6日以降になると
フロントから返事が返ってきたのは良いのだが・・・

入荷したら連絡が有るだろうと思い
そのままにしていたが、替わった担当者からは
2週間以上たった今でも連絡が無い(ーー゛)

でで、とーとーぉぶち切れをしてしまい
Dに電話をし、担当者の上司を呼び出して
『あんな役にも立たん担当者なんか要らん!』
担当者を変えてくれと申し出をして、
新たな担当がきま知り次第、返事をするとの事!!

でででで、その後、担当替えの申し出をしてからも
何らかの謝り等の連絡があるのかと思えば

未だ一切なし!!

また隣の人が車検の為に車を買い替えるからと
当方が逝っているDはメッチャ良いよと紹介するも
対応の悪さ・遅さで、他の同系列のDで購入
すげー赤っ恥をかかされた事もあった。

また、モデリスタのLEDナンバー灯を付けて定期点検をさせたら
『これLEDですよね! ダメなんですが・・・』
『あほ! これはオメーとこのグループのモデリスタの
車検対応品のLEDじゃボケーーー!!』
グレーゾーンに付きましてはあの一件以来厳しくなりまして・・・

自分で蒔いた種で自分の首を絞めときながら
グレーゾーンを黒にしなければならなくなったのは
それはオメーとこがコンプライアンスを守らなかっただけで
そんな事をいちいち一般の客に関係のない事を押付けてくるなー!!
ってだいぶん前に一度副店長を呼び出して言った事があったが
それでも自分の身を守る事しか知らんDは点検に出す度に
『ナンバー灯LEDですよね・・・』
と本と猿以下のアホの一つ覚えみたいに言葉を連発(--〆)


前担当からは車検の度(子供が増えていったので)に
新車を約6年間3台も購入+会社の車が日産ばかりだったので
日産嫌いの当方としてはイヤで前任の担当者に紹介をして
購入のおぜん立てをしているのも関わらず・・・

また、修正プログラムが有るとZ.T.Aのメンバーさんから情報が
有ったのでDのフロントに確認の電話と書き換えをお願いしたら
『そんな情報など無い!! そんな情報どこから聞いたんですか?』
と客を嘘つき呼ばわりをした言葉で切り捨て、
『一度調べてご返事します』という言葉が一切出て来ない。
で結局、前任の担当に確認をさせたらあったとの回答
でで、店長を捕まえてあまりにも対応悪過ぎと一言!


追伸:当方の諸事情により、一部文章を
削除させて頂きましたのでご了承下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/21 22:38:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年8月21日 22:49
お怒り良~く分かります(><)

amikenも日に日にお役所的になっていく
カローラ店が嫌で(担当さんは良かったのですが)
次は絶対他へと思っていました(^^;

「返事します」という事であれば、グレーゾーンで
判断が困難で、時間がかかるようなら
その旨を途中経過でも一報欲しいところです。

コメントへの返答
2009年8月22日 6:05
さすがに余りにも横柄な対応にはムカつきました(--〆)

本と最近のD、特にトヨタ東京カローラはお役所仕事的で何を考えているのやら・・・

だから前年度数十億の赤字にもなる事が良く分かった。

ですので現在は担当者が決まっておらず、今後どうなる事やら・・・

このまま付き合って行くのがメチャクチャ心配です(/_;)
2009年8月21日 22:51
酷い話ですね~……。

ウチのコペンも買ったのは東京カローラでした。
購入が蒲田、メンテは葛飾にお願いしてますが、そんな酷い対応は今の所無いですね~。
たまに担当さんが居ないときに「ウチはダイハツじゃねぇぞ?」的な目線を食らうくらいで(笑)

やはり、店長とか店の方針次第なんでしょうかね……。
それとも、自分の行ってる店がまだ本性出していないだけ……?
コメントへの返答
2009年8月22日 6:10
良いですね~ 羨ましいです(/_;)

本と年々対応が悪くなって、数年前は1ヶ月に数回行っておりましたが、現在では用事がある時だけで、良くても3ヶ月に1度行くか行かないか位になってきています・・・

ここの店長の方針もなんでしょうが、本社の指示が悪いとしか思えないですね!

でもお付き合いをするDは見極めが肝心ですね(>_<)b
2009年8月21日 23:09
うーん・・・
その対応はひどいですね。

ウチが行ってるカローラ店はそんなことないですね。
どちらかというと親切にしてもらってます。

やはり店長の方針なんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2009年8月22日 6:13
ここ数年で一挙に対応が悪くなっている事は確かです・・・(ーー゛)

カローラ店でも、近県のカローラは対応が良いみたいですね!

この際だから他のDにでもくら替えをしたいものですね!!
2009年8月22日 1:24
それはちょっとひどいですね・・・・
忙しいにしても確認しなきゃねえ。

うちは小さな下町の修理工場ですが。
発注忘れは年に1度くらいか(´-∀-`;)

部品の発注は、Dだけでは無く、
部品商に頼むという手もあります。
自分の車のトヨタの部品でも、
共販と取引があるにもかかわらず
部品商に頼んでます。
共販に頼むと会社を通さねばならず、
部品商ならニコニコ現金払いに対応してくれるからで・・・
「自動車部品」とググれば、
お近くの部品商があるかと思いますよ。


車検のグレーゾーンについては、
当社でも厳しくなってます。
まあ、原因は私の車のハミタイで目ェつけられたからですが(´-∀-`;)

LEDのバルブやマフラーなど、
純正OPでも通らない可能性はありますよ。
LEDナンバー灯は厳密に言えば
「番号灯試験器を用いて計測した番号標板面の照度が30lx以上のもの」
に適合してなきゃいけませんし、
車検対応マフラーでも、古くなれば消音が薄れ、
排気騒音の基準超えちゃうかもしれませんし。

特にDは看板背負ってますから、
「グレーは黒」と厳しくしないと、
グループ全体に掛かってきますからね・・・・。

整備はDだけじゃなく、町の整備工場でも出来ますよ。
Dよりは安いんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2009年8月22日 6:29
酷い物にも程がある(--〆)
注文をして2週間もほったらかされた事は今までになかった・・・

前担当者が発注忘れは何回かあったが、必ずちゃんと遅くなるにしても納期回答はしてきた上に、入荷すれば必ず連絡が有ったのですが・・・

以前は共販に直接買いに行く事は有ったのですが、TCCメンテに入っていると10%の割引が有る上に、出来れば折角お世話になっているDを通した方が少しでも売り上げ協力が出来るかなっと思ったのがアホだったと後悔もしております。

LEDに関しても車検対応品(一部除く)を付けて、それもお仲間のモデリスタ製でもグチグチと・・・

まー車を乗っている以上、劣化による車高調の最低地上高確保やマフラーの音に関しても基準を超えての検査がパスが出来ないのは仕方が無いと思っていますが、余りにも検査員の無知さには程ほど呆れております。

ですので、今後のDとの付き合いを考えないといけないですね~(>_<)b
2009年8月22日 1:25
すげー、長コメ(´-∀-`;)
ごめんなさいね。
コメントへの返答
2009年8月22日 6:30
あっ! peachmansさんからのコメに対して短くなってしまい
ごめんなさいm(__)m
2009年8月22日 3:30
あ~私も約20年、同じ東京カローラの別店舗と付き合っています。
問い合わせの返信が無いのは、あきのくるまさんのところだけではなく「トヨタ東京カローラ」の仕様ですw
「1962年トヨタ自動車(株)の直営として設立」とあるので、大株主はメーカーなのでしょうが、その割にはマイナーなトラブル情報などが現場に降りて来ないように感じます。ちょっとかわいそうなくらいに・・・。
まぁメーカー直系Dとしては、トヨタ車を売ることが最大の目的なのでしょうから、面倒で目先の利益のない些細な問題は・・・・(略
市場占有率と顧客満足度は、まぁ反比例なのでしょうね~

今回ノアに乗り換えてから思うことは、早く国内業界3位以下に落ちて欲しいです(ーー;
長年付き合いがあるので、出来れば変わって欲しいと思う今日この頃です。
もちろん、そこまで待っていたらの話ですがw
コメントへの返答
2009年8月22日 6:56
本と末端の対応が悪いのも全て本社の指示なんですかね~(--〆)
ここ数年で一挙に対応が悪くなってきて赤字を数十億出すのも分かる感じが致しますね!

こっちからわざわざこんな情報が出てるよとフロントに言っても、何処からの情報ですか!? そんな情報聞いた事が無い!! 勝手に訳分からん様な事を言うな!!! ってな感じで返ってくるしね(ーー゛)

以前はフロントにも凄く腰が低く、こういう情報が有るよ! って言ったら、現在はその様な情報が有りませんが、一度調べてからご返事致しますね!! って言ってくれるメチャメチャ親切な方が居たのですが転勤で他の店舗へ・・・
それからはフロントに近づくのもイヤになる程、すげーお通夜みたいな雰囲気+横柄な態度!

しかしここだけだよ! 組合が無く業績が悪化したら社員をトントンと肩叩きをして、有無も言わさず首を切るのは・・・

こう言っては大変失礼だが、本と関東人てつくづく商売が下手だよなぁ~って思う!
損して得取れという言葉を知らんのかって思ってしまう。

大抵の方がそうだと思うのですが、家を買う次に高い買い物をするのにも拘らず、目先の事しか考えていないD、一事が万事ではないが日頃のDの担当者と信頼関係に成り立っているものを・・・

本とそー思うね!
いつまでも1番て言うのは胡坐をかいて横柄な態度になってしまいますよね~
一度でも良いから底辺まで落ちてみないと分かんないじゃないですかね!!
2009年8月22日 3:57
めっちゃ、対応悪いっすね(>_<)

ひでも先日担当に怒ったら店長から詫びの連絡が来て、それからサービスも含めめっちゃ対応良くなりましたよ(^_-)-☆

東京カローラでは絶対に車買いませんね<`ヘ´>

って、買うことないか(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 7:05
本と腹が煮えくりかえる程の対応の悪さ!
紹介をしたお隣の方も同じ様な事を・・・

AZRノアの時には一番多く売り上げたみたいで天狗にでもなってるんじゃないでしょうか?

まーそこの店舗では当方みたいにキチガイの様にイジっているZRRが無いみたいで、手を拱いているみたいですねが・・・

次回の時はトヨタ東京カローラ以外から買おうかとも思っております。
2009年8月22日 5:31
怒りブログ初めて拝見しました(^^ゞ
非常に対応が悪すぎますね

うちは恵まれてるのかな…
来店するたびに色んな物頂いて来ますよ
でも…店長が移転したので、今までのように無理が通るか心配です_ト ̄|○il||li
コメントへの返答
2009年8月22日 7:14
度重なる失態と横柄さにとーとーぉブチ切れをしちゃいました・・・

こちらもDに行った時にはいつもお世話になっているので出来るだけ腰を低くして対応しているにも係わらず、天狗になった様な態度(ーー゛)

これから益々利益重視で最低限のサービスをも出来ないのであれば考え直したいですね!
2009年8月22日 6:39
かなりお怒りのようで…(゜Д゜;≡;゜Д゜)

確かに「お客様」に対する対応とはかけ離れていますね(^^;)

Dによってそんなにも違うものかと思う次第です。
コメントへの返答
2009年8月22日 7:23
かなり所か、プッツンしております(--〆)

当方の考えとしては、中途半端な役職に居ている典型的な日本のアホなサラリーマンみたいに何処に行っても『ワシは客やぞ!』と言う様な態度を取る輩にはしばきたくなる程ムカつきますが、さすがにここまでくればプッツン致しました!

DはDで買って貰える喜び、こっちはこっちで売って貰える喜びを感じてお付き合いをしているにも係わらず、こんな対応しかできないのであれば付き合い方を考え直したいですね!

Dでもそこの本社の体質にもよると思いますね!
いままで何の苦労もせずにのほほ~んとして危機感も無かったんだと思いますよ(-_-メ)
2009年8月22日 9:02
こいつぁーどーにもならん馬鹿Dですな~
( ´ー`)フゥー...

にょあちゃまなら、とっくに・・・
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

にょあちゃまを店長にしてくれれば、どこにも負けないサービスを提供出来るんだけどな~
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

我等みたいな、車好きが店長なら、変わると思いません??

そのうち潰れますね・・・
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ジゴウジトク
コメントへの返答
2009年8月22日 9:13
本と救い様の無いどうしようもないD!? 会社全体です。

当方はキレるまではすごーく腰を低くしておりますが、さすがに今回は・・・
(怒`皿´)φ.....阿呆決定!】

やっぱり車を売る以上、メタルカラーの腕もさることながら、ホワイトカラーも最低限の知識が必要かと!

あかん! あかん!!
我等がしたら絶対に黒字を出す自信が有っても、検査ギリギリまでのイジリをし過ぎて、御上に目を付けられちゃうかも(爆)
2009年8月22日 9:13
最近のDラーってちょっと変わってきましたね。
少しでも弄った車にはあまりいい反応はないように
思います。

このDラーはもう少し社員教育等改善して
欲しいですね。。。

あきのくるまさんが体質改善してあげて下さいw

ヴォクシー修正プログラムって何ですか??(汗)
コメントへの返答
2009年8月22日 9:31
変ってきたというよりも、余りにも無知な連中らが多過ぎる。
社員教育が徹底されてないというか、営業の『え』の字も知らなさすぎる輩が多過ぎ(--〆)

ちょっとでもそこのお店が良くなる様に店長をはじめ副店長に言っても改善されず・・・

修正プログラムは色々ありましたが、ミッションのノッキング?や白煙対策のプログラムなどリコールやサービスキャンペーンにも上がってこないプログラムの書換えの事です(^^ゞ
2009年8月22日 9:13
お怒りですね~。
どの業界にも契約完了=任務完了なバカ営業が沢山いますネ。何の為に営業職があるのか分かってません。今時、値決め、購買、販売なんてPCがあれば客と顔を合わさずとも事務員だけでも出来る訳で、折衝、調整、サービスを疎かにする営業マンが多すぎます。
サービスと言っても、本社マニュアル通りのDMや販売数日後の「お車の調子は如何ですか?」なんて電話でなく(調子悪いわけないだろ!)こちらのニーズに如何に真摯に対応するかって事が大切ですよね。
沢山の顧客を抱えながら、こちらの要望にちゃんと耳を傾けてくれる。これが特別扱いされてる→ズット付き合っていきたいな→友達に紹介しよう→販売UP→みんな満足♪となるわけです。
自分が開発・生産した車でもないのに、ちょっとヒットしたからって、値引き?→客はアンタだけじゃないョ。納期?→待っとけョ。不具合?→こっちじゃ分かんないョ。なんて対応してると、近くのダイアモンド車販売店の様になってしまいます。私も地元ネッツ店に何度も嫌な思いをしたので、知人が商談中と聞くと契約阻止に勤しんでます(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 9:53
すげーお怒りムードマンマンです!

しかしこの業界には多いのか知れませんが、契約・納車完了・1ヶ月点検・半年点検・1年点検=完全に任務完了と勘違いをしている輩が多過ぎ(-_-メ)

前任の担当者は当方や毒から見ればすげー頼りなくこいつ本当に大丈夫かと思わせる位の方でしたが、何だかんだと言いつつも車検前に立て続けに3台も購入してしまった訳ですが、頼りないながらにも信頼を寄せておりました。
こいつからだったら今後も転勤しても車を打って貰いたいと思っていたんですが、業績悪化の為に肩叩きに遭いリストラ対象者に・・・

本当に天狗になりきっているのか? よっぽどの馬鹿なのか、マニアル通りの営業しか出来ないアホばっかり(-_-;)

過剰サービスもどうかと思うが最低限の事も出来ない様な輩が多過ぎ!

だから当方みたいな方を出したくない為にもあえて名前を出した次第ですね~

ですので今後のDとの付き合い方もしっかりと考えないといけないですね(-。-)y-゜゜゜
2009年8月22日 9:44
(; ̄▽ ̄)_且~~
とりあえず、コレ飲んどけ!

ばぅは、幸せなDで購入出来たってコトかなぁ
車に当たり外れがあるというけど、Dにも当たり外れが・・

次回はサクッ!っと・・
日産にしちゃう?f(^へ^;
コメントへの返答
2009年8月22日 9:49
あっ! ドモドモ~~旦_( ^▽^; )
それぬる燗ですか~ぁ

車の当たり外れもそうですが、Dと言うよりも会社全体の問題かも・・・

いやーーーさすがに会社に出這入りをしている日産のDの担当者もロクな奴ではないので、お断りしております(爆)
2009年8月23日 1:14
うーん、ひどい話だ・・・
なんか最近はちょっと距離おいてる?せいか
うちのDは対応いいんですよね。
ていうか、あのダメメカがいなくなったからか(笑)

でも、部品の発注はこちらもユるいですよー
「電話します」は信用しないことにしてます。
コメントへの返答
2009年8月23日 6:09
メチャメチャ酷いと言うか、ここまでコケにされたのは初めてで、さすがの当方でも堪忍袋の緒が切れちゃいました(--〆)

組織改革の為に営業所を数店閉鎖や営業マンもリストラにしてリスタートしたはずがこの始末ですから、この先が思いやられます・・・

でもニヤさんのとこも部品に関してはユルユルなんですね(>_<)b

プロフィール

「地域一帯が約1時間も停電してる(T_T)」
何シテル?   06/20 20:34
Z.T.A №251 あき と申します. 今年で人生の折り返し地点を通過!! 3児の父にも拘らず愛車の方が可愛く 子供そっちのけで車をイジイジして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 23:48:35
A/C・デフォッガスイッチ塗装② ~取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 08:42:32
【28】 ヒーテッドドアミラー化 ②ヒーター製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 08:26:19

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2ヶ月待ちで2007年12月に納車 ファミリーカーとして乗るはずが 車高調、エアロ、マ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
兄から譲ってもらった初めての車!? BRIDE フルバケ RECARO LX Sabl ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
連れから譲ってもらった車 一旦停止無視のトラックに突っ込まれて廃車 BRIDE フル ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一旦停止無視で突っ込まれ廃車 念願のラリーカーを購入 外装 エンジン等 フロントスポイ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation