• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきのくるまのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

てぃらりーん♪ 鼻から牛乳・・・(^_^;)

てぃらりーん♪ 鼻から牛乳・・・(^_^;)










本日、エアコンのオートスイングをちょこま改良をして
再調整して完成をしたのは良かったのですが・・・

隣のシフトイルミのアクリル板が・・・

ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
粉々ではないが数カ所割れてる・・・
( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。
最近こちらが完成をすれば他が壊れる・・・

さすがに3㎜のアクリル板で作ってしまって厚み分が
こ奴と干渉して無理やり突っ込んで割れた可能性が・・・

やっぱ2㎜以下でないときついのですかね~(T_T)

で、作り直す為にパーツとホットボンドを剥いで
さーぁ 部品をと在庫を見たが・・・

ガ━━(lllo(工)olll)━━ン
1~2㎜以下のアクリル板も無ければLEDも無い
おまけに、ホットボンドも予備が無い(>_<)

あんだけ有った在庫がいつの間にやら・・・ ってどんだけーぇ!!

と言う訳で急遽明日は買出しに(*_*;

皆さんも事前の準備と在庫の有無の把握を忘れずに
無理な計画は立てずに作業をしましょ~ね(+o+)b
Posted at 2009/08/28 21:18:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

そろそろ ネタが無い(>_<) がしかーし・・・

そろそろ ネタが無い(&gt;_&lt;) がしかーし・・・










さすがにエロエロイジイジしていると
ネタが無くなってきた・・・(/_;)

がしか~し、良い物を見っけったよ~ん♪

(・(・∀(・∀・)∀・)・)イヒヒヒ!!!

がしか~し、このパーツを取付けたいと
大蔵大臣よりも強い毒の事務次官にみせたら・・・
いつもよりもお冠になり一言が・・・

却━━━━(゚Д゚x)━━━━下!!

ですがとりあえず必要なパーツと
金額を調べてから立案をしようかと・・・(^_^;)

でいつものよーにいつになったら出来上がる事やら
くび~~~ぃを長~~~~~くして、気長に
まだかって突っ込みを入れて待ってて下さいね!
Posted at 2009/08/26 20:45:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

オートスイング Ver.2 装着 動画UP(^O^)/

オートスイング Ver.2 装着 動画UP(^O^)/











昨日、苦労の末、結局純正品を流用してしまって
よーやく完成致しましたオートスイングの動画を
UP致しま~す
ヽ(^。^)ノ
完全な自作ではなく申し訳ございませんm(__)m



スイッチを入れると左右にフィンが動きます。


左右のフィンを両サイドに向けてスイッチを入れると
片方が動き、時間が経つと同じ方向に向きます。

前回製作した物が壊れた時にいざ使えなくなると
なんかエアコンの風が凄く気になってしまい
ちょこちょことイジっては向きを変えておりましたが
これで何とかぶっ壊れる心配が無く安心して
隣にガキンチョを乗っけられる様になりました(^O^)/
Posted at 2009/08/25 17:16:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

オートスイング Ver.2 完成!(^^)!

オートスイング Ver.2 完成!(^^)!










一度は完成しておりましたオートスイングですが
純正のマジェスタの部品を流用して大幅な改良を加え
やっとこさ納得が逝く物が完成致しますた!

ヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o゚∇゚)゚∇゚)゚∇゚)ノ
以前のオートスイングはこちら

以前のは飛行機用?の小型サーボを使用した為に
音がメチャメチャ煩いのと、耐久性に問題が有り
いつ潰れるのかヒヤヒヤしながらいましたが
音・耐久性に満足が逝くのうな者になりました。
でどうやって動画をアップし様かと・・・

で、本日20時前にDの担当と上司の方が
来られまして、玄関先ですがご挨拶と

(o*・ω・)ノオハツデツ(m*_ _)mペコ

でで、土曜日に取付けを致しました
ステアリング シェイク ダンパーですが
乗った感じ、ハンドルが少し重たくなったのと
轍に足を取られ難くなりました(^O^)/
ですので、タイヤを太くされておられる方や
ダウンサス、車高調を装着されておられる方には
当方と致しましては、お勧めの商品です。

(ただ当方の実体験ですのでご了承下さい)

ででで、前日ブログでもカキカキしておりました
Fバンパーですが、やっぱ爪が折れておりましたorz
近々m一度バンパーを外し余っているPPの破片を
はんだごて等で欠けた部分を溶着をして治す予定です

しかしもっと酷くなったりして・・・(>_<;)

ではでは、作った物が早く装着出来る様に
配線処理を頑張って整理致しま~す(^^ゞ
Posted at 2009/08/24 20:35:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

思ったよりも致命的に・・・

思ったよりも致命的に・・・










先週の急ピッチでの修復作業中に
当方の体重で
バッキっとイヤな音と共に
運転席側のバンパーがズレタと
ご報告致しましたが・・・・・


ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

思ってた以上にひどい状態に・・・
( ( (__|||) ) ) しょっく~。。。

やはり一度バンパーを外して
再度取付け直しをしないとダメみたいorz


やはり皆さんも無茶な計画は止めて
よゆーを持って作業を致しましょうね~(ToT)b
Posted at 2009/08/23 18:42:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地域一帯が約1時間も停電してる(T_T)」
何シテル?   06/20 20:34
Z.T.A №251 あき と申します. 今年で人生の折り返し地点を通過!! 3児の父にも拘らず愛車の方が可愛く 子供そっちのけで車をイジイジして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 23:48:35
A/C・デフォッガスイッチ塗装② ~取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 08:42:32
【28】 ヒーテッドドアミラー化 ②ヒーター製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 08:26:19

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2ヶ月待ちで2007年12月に納車 ファミリーカーとして乗るはずが 車高調、エアロ、マ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
兄から譲ってもらった初めての車!? BRIDE フルバケ RECARO LX Sabl ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
連れから譲ってもらった車 一旦停止無視のトラックに突っ込まれて廃車 BRIDE フル ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一旦停止無視で突っ込まれ廃車 念願のラリーカーを購入 外装 エンジン等 フロントスポイ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation